今日はハイエースのご紹介です。
以前も色々と施工させていただいているM様車両です。
今回は車検と下廻り錆び止めとガラス撥水のご依頼をいただきました。
長野県は雪もあり塩カルを道路にまくので車も錆びてしまいます・・・
長く長野で車に乗りたい方は必ず下廻りの錆止め施工が必要です。
当店では車検の時には必ずおすすめしております。
下廻り錆び止め施工にはいくつかメニューがあり、どこまでやるかによって金額が変わります。
今回は一番高いコースで取り外せる物はすべて取り外してやるスペシャルコースにてご依頼いただきました。
ハイエース下廻り錆止め施工後2
ハイエース 車検・ガラス撥水・下廻り錆止め施工
↓施工前
ハイエース下廻り錆止め施工前1
ハイエース下廻り錆止め施工前2
ハイエース下廻り錆止め施工前3
↓施工後
ハイエース下廻り錆止め施工後1
ハイエース下廻り錆止め施工後2
ハイエース下廻り錆止め施工後3
車が入庫したらまずは取り外せる物を取り外して清掃。
その後錆びている箇所、つなぎ目をすべて処理して最後にブラックにふきます。
車に長く乗りたい方はぜひおすすめです。
お客様のご予算等に合わせてご提案さえていただきます。
そしてハイエースはガラス撥水もさせていただきました。
雨の日等運転しにくいですよね~
ガラス撥水でぜひ雨の日も快適に運転しましょう!
ガラス撥水もお問い合わせお待ちしております。
一番簡単なので撥水タイプのワイパーへの交換です。
当店おすすめのベロフのワイパーにすればワイパーの所が勝手に撥水しちゃいます!
一番お手軽で簡単でおすすめです。
ベロフワイパーは
こちらからお買い物可能ですよ~
M様この度は遠方よりご来店ありがとうございました。
車検もお気軽にご相談くださいね~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もう1台はトヨタAQUAです。
以前もヘッドライトのイカリング加工をさせていただいた群馬県のO様から
フォグランプのイカリング加工のご依頼をいただきました。
トヨタAQUA 群馬県 フォグイカリング取付
今回は車の入庫はなしでフォグランプだけ送っていただき加工させていただきました。
青NEWSMDイカリングで仕上げました。
フォグはヘッドライトみたいに簡単にカラ割りが出来ないのでやっている方も少ないので目立ちますよ~
トヨタAQUAオーナーさんいかがでしょうか?
お問い合わせお待ちしております。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・定休日のお知らせ
水曜日が定休日となります。
フェイスブックはじめました。
みなさんいいね!お待ちしております。
フェイスブックは
こちら
ホームページは
こちら
メインブログは
こちら
みんカラは
こちら
ツイッターは
こちら
フェイスブックは
こちら
■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[販売業者] 株式会社AQUA
[所在地] 〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
[電話番号] 0263-85-7818
[FAX番号] 0263-85-7819
[E-Mail] info@aqua-alarm.com
[ホームページ]
http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2015/12/12 19:11:48 |
トラックバック(0) |
イカリング | 日記