今日はウィッシュのご紹介です。
いつもお世話になっているT様車両です。
今回もたくさんのご依頼をいただきました。
まずはヘッドライト加工です。
NEWアウディ風LEDのホワイト・オレンジの2色タイプを取付させていただきました。
↓ウインカー連動でオレンジLED点滅
ウィッシュ NEWアウディ風LED取付・イカリング取付
ウィッシュ NEWアウディ風LED取付 オレンジ posted by
(C)AQUA
↓スモール連動でホワイトLEDが点灯
ウィッシュ NEWアウディ風LED取付 ホワイト
イカリングは青1色タイプでNEWアウディ風LEDは2色タイプです。
室内にはON/OFFスイッチを取り付けさせていただきました。
ウィッシュ NEWアウディ風LED取付 スイッチ
そして人気のレイヤードサウンドの取付です。
アンプはグローブBOXの中に設置させていただきました。
通常は使わないですが音の調整の時には必要なのでグローブBOX内が一番おすすめです。
ウィッシュ レイヤードサウンド取付 アンプ
スイッチはステアリング左側の空きパネルへ埋め込みしました。
ウィッシュ レイヤードサウンド取付 スイッチ
レイヤードサウンドは当店も移転してからはじめた商品ですがコンスタントに売れています。
まずは視聴して見て下さい。
絶対に気に入っていただけると思います。
ブログでの説明が難しいですがとてもおすすめです。
常時デモカーがお店にありますのでご来店お待ちしております。
そしてウーファーも取付させていただきました。
キッカーのアンプとBOXを取付させていただきました。
BOXタイプは大きさの問題がありますが荷物を満載に載せる事ってそんなに無いと思います。
もし大量の荷物をのせなければいけない時にはBOXだけ簡単に取り外しが可能です。
ウィッシュ キッカー ウーファーBOX取付
アンプはシートの下に設置したので簡単にBOXだけ取り外し可能です。
ウーファーいかがでしょうか?
そして良い音になってもノイズが・・・
って事で今回はしっかりとしたノイズ対策をさせていただきました。
ノイズレデューサーの施工です。
スプレータイプで簡単なんですがスプレー前の養生が大変なんです・・・
↓施工前
ウィッシュ ノイズレデューサー施工 養生
ウィッシュ ノイズレデューサー施工 養生
ウィッシュ ノイズレデューサー施工前
↓施工後
ウィッシュ ノイズレデューサー施工後
ロードノイズが激減します。
いかがでしょうか?
最後はフォグHIDの取付です。
ベロフの40Wの6000Kです。
ウィッシュ フォグHID 40W6000K
ウィッシュ フォグHID 40W6000K
色味もカッコ良くて明るさも抜群です。
HID取付もお気軽にご相談ください。
T様この度は沢山のご依頼いつも遠方よりありがとうございます。
ウィッシュ レイヤードサウンド取付・NEWアウディ風LED取付
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・定休日のお知らせ
水曜日が定休日となります。
フェイスブックはじめました。
みなさんいいね!お待ちしております。
フェイスブックは
こちら
ホームページは
こちら
メインブログは
こちら
みんカラは
こちら
ツイッターは
こちら
フェイスブックは
こちら
■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[販売業者] 株式会社AQUA
[所在地] 〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
[電話番号] 0263-85-7818
[FAX番号] 0263-85-7819
[E-Mail] info@aqua-alarm.com
[ホームページ]
http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2016/01/19 19:12:53 |
トラックバック(0) |
レイヤードサウンド | 日記