こんばんは。店長ミヤガワです。
本日はユピテルから新発売されたドライブレコーダー
【ZQ-35R】のご紹介です。
ZQ-35R_400 posted by
(C)AQUA
前回はフォーマットが不要なドライレコーダー
【ZQ-30R】をご紹介させて頂きましたが、
フォーマット不要!全周囲+リアカメラ付きドライブレコーダー ZQ-30R のご紹介
http://blog.livedoor.jp/aqua8810/archives/52306871.html
今回ご紹介のZQ-35Rの特徴は、
【スマホで見れる!】ドライブレコーダーなんです。
ZQ35R無線LAN1_400 posted by
(C)AQUA
ZQ35R無線LAN2_400 posted by
(C)AQUA
一般的なドライブレコーダーだと、ドラレコ本体にディスプレイがついていて、
そこで記録した映像を確認したり、
専用のビューアソフトを使ってパソコンで確認することができますが、
万が一の場合などその場ですぐ確認したい状況の時は、
やはり本体の画面ではちょっと小さすぎますよね。
ZQ-35Rなら、専用のアプリを使ってスマホで記録映像の確認ができるので、
スマホを横にすれば全画面表示もできるので
大きな画面で確認ができますし、映像を手元で見ることができるので
とても見やすくて便利に使う事ができます♪
スマートフォン画面_400 posted by
(C)AQUA
さらにZQ-35Rの良いところはドラレコ本体に画面がついていない分、
その分コストが抑えられていますし、
定期的に必要なSDカードのフォーマット作業もボタン1つの操作でできて、
フォーマットの開始から終了まで音声でお知らせしてくれます。
簡単フォーマット_400 posted by
(C)AQUA
ZQ-35Rのスゴイところはこれだけではありませんっ!
【全周囲カメラ+リアカメラで死角なし!】
ZQ-35Rはフロントには全周囲タイプのカメラを取付して、
フロントだけでなく死角になる両サイドや車内などの
全周囲の状況をしっかり捉えます!
さらに、フロントの全周囲カメラでは映りにくい後方も
リアカメラでしっかり記録します。
全周囲+後方録画1_400 posted by
(C)AQUA
全周囲+後方録画2_400 posted by
(C)AQUA
【記録映像が昼はもちろん夜もキレイ!】
最近では当たり前の機能ですがHDR(ハイダイナミックレンジ)で
明暗差が大きいトンネルの出入り口、
また夜間の撮影時に生じる黒つぶれや白とびを抑え、
より明瞭な映像を記録します。
HDR_400 posted by
(C)AQUA
さらにユピテルのドラレコと言えば「STARVIS(スタービス)」ですね♪
スタービス_400 posted by
(C)AQUA
スタービスは監視カメラ用途に開発されたソニーのイメージセンサーになります。
これにより夜間でも人や車をはっきりと記録できます。
HDR(ハイダイナミックレンジ)とSTARVIS(スタービス)の機能は、
フロントの全周囲カメラとリアのカメラ両方とも搭載しています♪
【駐車中も安心!しっかり記録します】
クルマの運転中の記録はもちろんですが、
駐車時もオプションの駐車監視機能をつければ
車上荒らしや当て逃げの対策になります。
ユピテルのドライブレコーダーはオプションで駐車監視機能が追加できます。
その方法が2種類あって、車両のバッテリーで駆動するタイプと
車両バッテリーに影響が出ないように
ドライブレコーダー専用バッテリーを搭載するタイプがございます。
※写真 駐車監視機能
今回は【スマホで見れるドラレコ! ZQ-35R】をご紹介させて頂きました♪
あおり運転・強引な割込み・車上荒らし・当て逃げ対策にいかがでしょうか?
お客様の中にはドライブレコーダーの種類ってたくさんあって、
どれが良いか迷ってしまう方もいらっしゃると思いますが、
自分にあったドライブレコーダー選びはお気軽に当店にご相談ください!
万が一の事故やトラブルをしっかり記録できるように
ドライブレコーダーを取り付けして自分を守りましょう!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^











・定休日のお知らせ
水曜日・イベント日が定休日となります。
■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[販売業者] 株式会社AQUA
[所在地] 〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
[電話番号] 0263-85-7818
[FAX番号] 0263-85-7819
[E-Mail] info@aqua-alarm.com
[ホームページ]
http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2020/09/13 19:21:02 |
トラックバック(0) |
ドライブレコーダー | 日記