某オクでポチってたブツが到着してます。
構造編と
シャシ整備編。
リヤガラスが接着でかつモールは巻き付けとか
悲しい事実もわかります^^;
右ミラーが欠品なので・・・
JA2か何かのを物を落札。
JW1につくのかな?
ホイール別売なのでミニライトを履かせてますが
とりあえず・・・
どう見てもトゥデイ純正のスチールに145/70-12が安かったので。
センターキャップは3つ爪、4つ爪両方持ってるしね。
たぶん元はコレなんでしょうね。
現状の部品供給(中古も含めて)では
ノーマルには戻せそうにないのです。
白号も部品取りには惜しい気がするし。
この1枚ものパンフレット、スタート金額1800円・・・^^;
ずーーーっと完成を待ってた機械の
油圧配管がやっと出来た?ので
今日から試運転開始・・・
・・・
今日はお客様の立ち合い・・・(爆)
ほとんどイジメだわ・・・。
疲れたので 買い物して気晴らし^^
ウチはブレーキが固まってる車が多いので大変です。
押して動かないと不便だしね。
この際だから・・・
ビートのフロントブレーキキャリパーを落札・・・
税込み302円・・・(爆)
モノタロウでミヤコのキャリパー・シールキット(TP-27)も発注。
これをシール交換してビートにつけて
外したヤツをシール交換してトゥデイ1につけて
外したヤツをシール交換してトゥデイ2につけるて
外したやつを・・・
つづく・・・^^;
共通系
ビートのフロント
ツデー JW1~4 JA1~3 JA4
ライフ JA4
アクティ HH1~4・HA1~5
シティ GA1~2
ロゴ GA3、5の一部
他
ヤフオク。
ポシェットの椅子はポシェットに戻さないとね。
左右形状違いだしね。
オクに出てるハミングのシート左右買えば形状も近いから違和感少ないよね。
2座で2万円送料込みか・・・^^;
バンパー。
オクに出てるバンパー。
これ買えばバラスポ1.5のイメージで良いかも。
オリジナルは素地だからこっち買って前を待つべきかな?
とりあえずはバンパー、ミラーをボディ同色にして偽ポシェットかな・・・
リヤの素ガラスは後ろ3面、薄めのフィルム張って
色違いがばれないようにするかな。
![]() |
マルニ (フォルクスワーゲン ビートル) 2025年4月~現在 1971年モデルの1302です (1971年5月14日生産) ど ... |
![]() |
コンバーチブル (フォルクスワーゲン ビートル) 2010年3月~現在 1978年7月登録 スーパービートルコンバーチブルです ... |
![]() |
ホンダ ビート 2014年6月~現在 2014年6月5日納車 1994年2月17日登録の ... |
![]() |
ホビヲ2号 (ホンダ バモスホビオバン) 2013年7月~現在 2013年7月21日納車。 ホビオ・プロ 2WDの3 ... |