ビートルのオイル交換。
オイルは安売りのバルボリン 1300円/4L・・・
バモスターボも交換。 フィルターも交換。
ビートル2.5L バモス3L 4L缶x2 残り2.5Lなので
もう一回ビートルの交換できますね^^
インチキタイヤチェンジャーモドキを改良しようと。
今は写真の細い棒をホイールのスタッド穴にさして
バッテンでセンターを押さえて固定しますが
ズレたりしてやり難いのです・・・
型紙を作成。
PCD100と130(ビートル用)にポンチを打ちます。
12mmのドリルで穴あけ。
細い棒は不要になるので撤去。
裏からスタッドボルトを刺します。
ナットで固定。
貫通ナットが無かったのですが
アルミだと厚みがあるので何とかイケました。
ホンダ用の貫通ナットを手配ですね。
2010年のダンロップさん、ヒビがすごい事に。
ナンカンに組み替えました。
14吋60扁平はヨメ様のヘルプが必要でした^^
病院への送迎から帰って作業するつもりでしたが
調子が出ないので車庫でボーっとしてました^^;
とりあえず・・・
壁を片付けようと。
モンキーの上の小棚を時計の横に移動。
メガネ系のレンチを掛けるようにしました。
クロスレンチとバール、1/2のハンドルも。
最近工具ワゴンが一杯で使いづらかったし、長物は邪魔だし。
2x4材か杉板の端材探して、穴あけてドライバー関係を刺すものを
作りたいと思います。
![]() |
マルニ (フォルクスワーゲン ビートル) 2025年4月~現在 1971年モデルの1302です (1971年5月14日生産) ど ... |
![]() |
コンバーチブル (フォルクスワーゲン ビートル) 2010年3月~現在 1978年7月登録 スーパービートルコンバーチブルです ... |
![]() |
ホンダ ビート 2014年6月~現在 2014年6月5日納車 1994年2月17日登録の ... |
![]() |
ホビヲ2号 (ホンダ バモスホビオバン) 2013年7月~現在 2013年7月21日納車。 ホビオ・プロ 2WDの3 ... |