モノタロウで棚受けを購入。
ケミカル類を乗せていた棚が
狭くなってきたので・・・
傾いてきたし・・・(笑)
大きな板に交換しました。
今回はちゃんと棚受けで受けました。
この後、前の板を小さな棚受けで取り付けました。
刈払い機を壁にかけてみた^^
地面に置いておくの邪魔だし。
ちなみに・・・
このコーナンブランドの電ドリドラしか持ってないので
ビスはすべてこれで打っています。
ひさびさに ボロ・ジョルノくん^^
フロントタイヤが長期欠品だったので
交換していませんでした。
DUROタイヤ。 前後同パターンにしたかったのです。
小径ホイールはムシが外しにくいんです。
昔の車には
こんなエアバルブキャップがついていましたよね。
無事、ムシが取り付けできました。
あとは外装ですね・・・。
放置してあったんですがキック数発で始動。
今はセルでエンジンかかります^^
ジョルノは売ります。現状で2万くらいカナ。
スウパーカブはアイドリングしなくなりました。
バッテリーも8Vしかなかった^^; 只今、充電中。
キャブを開けないとダメみたいですね。
部品は買ってあるのでやる気だけですが・・・。
Posted at 2016/11/03 21:10:04 | |
トラックバック(0) |
ガレージ2 | クルマ