• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanagidaのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

今日の作業。20221231

で、2022年の最後のブログです(笑)


2日に笠岡でクラシックデイズがあるので
コンバーチブルを取りに車庫まで。
ビートの今年の乗り納めも兼ねて

1番ぶら下げたボロイ白いスイフトに煽られていたら・・・


alt
ビートの鬼門の15万キロ超えてました(笑)


alt
(問題があれば削除します)

来年は一旦車検を見送ってエンジンに手を入れますかね・・・



alt

ホームセンターに寄りながら帰宅。





帰ってから作業です・・・




alt

alt
恒例のヨメ号の手洗い洗車

毎年書くけど
N箱なんか洗車機でええがなと言われますが
この子には感謝しないとね。
この子がいるおかげで

荷が載らないクルマとか
屋根のないクルマとか
2人乗りのクルマとか
23年前のクルマとか・・・ポクスターの事(笑)
買ったり乗ったり出来るんですから^^





alt

alt
キーレスが効かなくなったホビオを持って来て
リモコンと格闘。
電池入れ替えてもダメ
ホビオターボのリモコンでもダメ。

諦めて久々に洗車したら・・・・直りました(^^;)




alt

alt
コンバーちゃんも洗車

ずっとシャッター付きのガレージ保管ですが
塗装の経年劣化が深刻化してますね・・・

来年は重い腰を上げてバラして塗るかな・・・




ポクスターの作業。


alt

漏れている部分を見たらパテで固めて黒塗りしてありました・・・




alt
過去にも漏れて、半田付けかロウ付けしたようですね・・・・


こうなったらダメもとでロウ付けで盛ってみようと思います
どちらにせよホースを外さないとダメですが
またエンジンルームのふたを開けて
インテークマニホールドとACコンプレッサーをずらさないと
取れないようです・・・





キーシリンダーの件

alt

緊急で発注した中華の接点が到着しました

結論的には製品不良で返品・返金になりそうです・・・
穴の中にピンが有ってバネで押し上げられているのですが
キーシリンダー側に届いてないようです・・・
純正VW-AUDI製はピンが長いです。


で、気になったのが

キーシリンダー側の凸が接点ユニットの凹に刺さるところで
接点ユニット側のピンがバネで逃げるのに
キーシリンダー側の凸は廻るけど押し込めないんですよね
あと、ステアリングロックが効かない・・・
キー抜いたらガチャって普通言いそうだけど
なにも言わないし・・・



ホームセンターに寄ったのは・・・

alt


コレを探すためでした^^
ジュンテンドーで発見。

で、クスリをキーシリンダーにシューシュー吹き込んで
キーをガチャガチャガチャ・・・・・ってしぶとく回したり
凸をグリグリグリ・・・て押していたりしていたら・・・

キーを抜いて裏から凸を押すと
ガチャっと言って凸が引っ込みました^^;

更にシューシューしてガチャガチャ・グリグリしたのち
キーシリンダー入れたら正常になりました^^
ステアリングロックも効くし
カギも引っ掛かったりせずに普通に回ります^^

もちろんキーを抜いたら電源オフになります
これでバッテリー上がりの心配はないですね。

さらに集中ドアロックも正常に作動
シフトロックまで効くようになりました^^



ペリカンパーツで
OEMの接点ユニットを買ってるんですが
無駄になりましたね・・・
定番故障個所なので予備がある方が安心か・・・



気分いいところで本年の作業は終了。


来年もよろしくお付き合いください^^





Posted at 2022/12/31 22:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 986ボクスター | クルマ
2022年12月31日 イイね!

2022年

今年も残りわずかになりました。

今年の流れとしては・・・

1月
・久々にコンバーでクラシックデイズに行く
・年末に引き取ってきたジムニーを維持る
2月
・アクティ(HA3)のオートチョークを替える
・ジムニーのドラシャ触って泥沼
3月
・無謀にもベンベの車検受ける
・アクティ(HA7)を譲渡
・プロボックス(NCP51V)を落札る
4月
・ストリームくんとお別れ(スクラップにはならなかった模様)
・ベンベのO2センサーにはまる
・9ちゃんのエッセのマフラー替える会
・こまめをヤフオクで落札
・トゥデイ(JW2)のサーモボディの水漏れ修理
・プロボックス(NCP55V)を落札る
・長期放置の黒ビートルをもらう
5月
・プロボックス(NCP51V)車検受ける
・黒ビートルを動くようにする
6月
・マキタの中華コピーのインパクト買う
・9ちゃんのエッセユーザー車検の会
・黒ビートルだいたい動くようになる
7月
・ラパン落札する
・アクティ(HA6)スバルBBSにする
・黒ビートル止まらないのでブレーキ直す
・黒ビートル夢のリビエラホイールにする
・ジムニーのウオポン替える
8月
・ラパンの車高をアゲる
・ベンベのインテークを外してインテークポートのカーボンとる
・モトコンポ預かってくる
・モトコンポ中古テールレンズが高額なのでプラリペア導入
・Dioをヤフオクで落札>翌日取りに行く
・Dioをチャチャっと直す
9月
・お金かけてモトコンポ完成
・ラパンのロアアームとタイロッドエンド新品にする
・初めて辻本さんところへ行く
・フィアット500を落札する
・アクティ(HA7)が帰ってくる
・第三ヤード(笑)を舗装する
10月
・アクティ(HA7)譲渡
・ラパンのドラシャを新品にする
・アップを落札する
11月
・ミニキャブミーブを落札する
・ストリート(HH3)をもらう
12月
・ベトナムに出張する
・ボクスターを落札する




************
2022年1月1日 時点

乗れるクルマ
 ホビオ2号
 ビート(緑)
 トゥデイ Ri-Z
 エヌワン2号
 ストリームRSZ
 ジムニー
 ビートル コンバーチブル

ヨメ様名義
 N-BOXスロープターボ
 アクティ・トラック(HA7)


乗れないクルマ
 ビート(銀)
 ビート(赤)
 ストリート
 ストリート
 ホビオターボ
 アクティトラック(HA3)
 

 スパーダ 
 4Lモンキー
 QR50
 スウパーカブ9号
 ズーク

 

その他のクルマ
 ビート(黄)・・・レンタル中
 アクティ・トラック(HA6)・・・レンタル中
 ビートル 1302S・・・不動耐久車両
 JAZZ・・・不動
 アクティ・バン(51号車)・・・倉庫
 BMW120iクーペ・・・売り物
 ミニキャブスーパーキャブ・・・売り物
 ハイゼットデッキバン・・・売り物
 
************




************
2022年12月31日 今日現在

乗れるクルマ
 ホビオ2号
 ビート(緑)
 ビートル コンバーチブル
 プロボックス
 アップ
 Dio’(AF62)
 

ヨメ様名義
 N-BOXスロープターボ
 アクティ・トラック(HA6)


乗れないクルマ
 ビート(銀)
 ビート(赤)
 ストリート
 ストリート
 ホビオターボ
 アクティトラック(HA3)
 ミニキャブミーブ
 ボクスター
 

 スパーダ 
 4Lモンキー
 QR50
 スウパーカブ9号
 ズーク

 
その他のクルマ
 ビート(黄)・・・レンタル中
 ミニキャブスーパーキャブ・・・レンタル中
 ビートル 1302S・・・不動耐久車両
 JAZZ・・・不動
 BMW120iクーペ・・・売り物
 ジムニー・・・売り物
 ラパン・・・売り物
 
************

今年もうっかり買い過ぎたね・・・
プロボックス・プロボックス・黒ビートル・こまめ(笑)
ラパン・Dio・フィアット・ミニキャブミーブ・アップ
ストリート そしてボクスター


・・・合ってるよな^^;



本年もいろいろお世話になりました。


来年もよろしくお願いします。
Posted at 2022/12/31 01:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2022年12月31日 イイね!

Do you have a HONDA? 12/2022

毎度のヤツです(笑)

またまた調べました^^

過去のブログ 2019年12月

過去のブログ 2020年12月

過去のブログ 2021年12月




所有した(している)ホンダ車(笑)



記憶が怪しいのですが・・・。




スーパータクト
DJ1
CB250RS-Z
DAX
DAX
C50カブ
CBX125F
アメリカンDAX
シャリイ70
ゴリラ
郵政カブ90
モンキー4L
VT250スパーダ
C70カブ
Dio-SR(AF25)
モンキー5L
ライブDio(AF34)
C105カブ
リトルカブ(AA01)
スーパーカブ エコノ(C50)
DioS(AF34)
スーパーカブ 青(AA01)
ZOOK
CB50S
スーパーカブ 6V(C50)
スーパーカブ 緑(C50)
モンキー 4L
JAZZ
ジョルノ(AF24)
QR50
TODAY(AF61)
スーパーカブ (C50)
ズーク(AF26)
Dio(AF62)




トゥデイRi-z(JW2)
トゥデイXi(JA4)
ライフGトピック(JB1)*
ライフFタイプ(JB5)*
ゼストWスポーツ(JE1)*
アクティトラック(TA)
ストリート(HH3)
バモスホビオ(HM3)*
ロゴ 緑(GA3)
フィット(GE6)*
ストリート(HH4)
フリード(GB3)*
ライフ(JB1)
バモスホビオプロ(HJ1)*
アクティトラック(HA3)
ビート(PP1)
ストリート(HH3)
ロゴ 銀(GA3)
N-BOX+(JF1)*
N-ONE(JG1)*
アクティトラック(HA6)
アクティバン(HH5)
アクティバン(HH5)
トゥデイ(JW3)
バモスターボ(HM1)
トゥデイ(JW1)
トゥデイ(JA2)
N-BOXスロープ(JF3)*
N-ONE(JG1)ターボ*
ビート(黄色)
アクティバン(HH5)
トゥデイ(JA2)
ビート(赤色)
ビート(銀色)
トゥデイ(JW3)
ストリーム(RN6)
ストリート(HH3)
アクティトラック(HA7)
トゥデイ(JW2)
ホビオターボ(HM3)
ストリート(HH3)




赤文字は前回以降に買ったもの
*印は新車購入



バイク34台
クルマ41台

合計75台・・・ぐらい



前回からだと・・・

何と!!

Dioが増えただけ!!

*厳密にはもう1台あるのですが
 まだ納車?されていないので・・・






現在所有車をまとめると

VT250スパーダ
モンキー 4L
JAZZ
QR50
スウパーカブ
ズーク
Dio

バモスホビオプロ(HJ1)
ホビオターボ(HM3)
ストリート(HH3)
ストリート(HH3)
アクティトラック(HA3)
アクティトラック(HA6)
N-BOXスロープ(JF3)
ビート(PP1)緑
ビート(PP1)黄
・・・貸し出し中
ビート(PP1)赤
ビート(PP1)銀

青太字は公道を走れるもの


今年はだいぶ台数が減りましたね・・・

来年はどうなるかな?
Posted at 2022/12/31 01:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「@★こうめてるぞう★  ウチのヨメ様にお見舞いで貰えるんですかw」
何シテル?   04/21 13:44
********* 注意事項 当方の購入する中古車はすべて格安現状販売車です ショップには一切責任はありません お間違え無き様 *******...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678 910
111213 14151617
18 1920 21 22 2324
2526272829 30 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル マルニ (フォルクスワーゲン ビートル)
2025年4月~現在 1971年モデルの1302です (1971年5月14日生産) ど ...
フォルクスワーゲン ビートル コンバーチブル (フォルクスワーゲン ビートル)
2010年3月~現在      1978年7月登録 スーパービートルコンバーチブルです ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2014年6月~現在      2014年6月5日納車 1994年2月17日登録の ...
ホンダ バモスホビオバン ホビヲ2号 (ホンダ バモスホビオバン)
2013年7月~現在      2013年7月21日納車。 ホビオ・プロ  2WDの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation