• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanagidaのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

燃費。

今日、ホビオに給油して
燃費記録に投稿したら
17.2キロ/リットル!だって~
燃費走行しているのは確かですが。


ウチの3速オートマなんですがね・・・。

最近16キロ/リットルオーバーが続いています。



何が変わったのか。

タイヤは替えていません・・・。


靴です(笑)


ずっとスニーカー型安全靴(丸五 マンダムセーフティー#705)だったのですが
懐かしの コンバース キャンバスオールスター ローカット に替えました^^

足の裏の感覚がダイレクトで、ペダルの微調ができます・・・。




今の運転スタイルは・・・

スタート時は
1速は3000回転、2速は3500回転まで回る位置を覚えて置いて、
グッと踏んで、その位置キープ。 
じわっとなんて踏んでいませんよ~^^;

通常は3500回転(3速で60キロ)
通勤時間は4000回転を
最高回転にしています。

後続車が居ないときは3000回転(3速55キロ)で流しています。
約55キロで走行中 そ~っとアクセルを戻すと
回転は下がるけど約55キロを維持するポイントがあるんです・・・^^
Posted at 2011/05/31 21:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビヲ1号 HM3 | クルマ
2011年05月31日 イイね!

検証

台風一過で晴れたので検証してみようかと。
今回はデジカメで。


いつもの角度。


反対側から。
コッチは比較的キレイ。(小キズは多いですが・・・)
隣はワタシの走行会用ビートル。
1600ccを1835っcにボアアップしてツインキャブレター(デロルト45?)
フロント車高調、旧ネオバ。固定バケット仕様です^^;


後ろ。 バンパー右半分が奥に入っています。
覗くと下側のステーが曲がってる様です。後日バンパーを外して修正します。


目立つ痕があります。 何にぶつけたのかな??


問題の左フェンダーのキズ。
フェンダーアーチ部はコンパウンドでどうにかなりそう。
下側は結構深めのキズ。凹んではないようですが。
ホンダで純正タッチアップを注文してきました^^;


左後ろタイヤ。


右前タイヤ。
タイヤは4本そろいのヨコハマS208 155/80-13です。
山的にはまだ行けますが、07年製造なので交換時期ですね・・・。
とりあえず車検に支障無いので・・・。


ライトは水分で曇っているのではなくて、黄色に変色しています。
磨かないと車検に影響するかな~?
弟様の磨きキットをお借りします・・・。


今日、気がついたのですが
助手席ドアのど真ん中、プレスライン上に凹みが・・・・(TT)
コレは直しません・・・・良いことならんと思うし・・・。

以上5月29日のおはなし。




今日は会社を休みました^^


西大寺警察署
(今は岡山東警察署と言うらしいケド。無視^^)
に車庫証明、提出しに行って来ました。結構、親切に教えてくれました。

このあと西大寺市役所
(旧岡山市役所 西大寺支所。 今は岡山東区役所と言うらしいけど・・・)
に行って印鑑証明を。
今は自販機があるので休日でも取得できるのね・・・^^;
(カードは前回作ったんですケド・・・)

そのあと 出勤~定時まで・・・って休みなのに(笑)






Posted at 2011/05/31 21:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロゴ1号 GA3 | クルマ
2011年05月31日 イイね!

JOG-Z その4

ホンダぢゃナイケドね(笑)



バルブ交換します。
安物のバルブのせいか?なかなかはまらず。
少し切れちゃいました・・・。


ビードワックスをぬりぬりして・・・・


原付はラクですね。すぽっと入りました。

でも 中古タイヤで癖がついているのか ビードがあがらずに一苦労しました・・・^^;


車体に取付。
センターの22mmナット、今度は良く締めておきました。
(セルフロックナットなので交換が望ましいのですが・・・)


ここで時間切れ。

続きは帰国後に・・・・。
Posted at 2011/05/31 20:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・原ちゃり・自転車 | クルマ
2011年05月31日 イイね!

業務連絡

明日6月1日から
中国へ出張です。

携帯電話つながりません。
SMS(ショートメール)はOK。

6月6日の深夜帰国予定です。

ネットは見えるはず?です。
Posted at 2011/05/31 06:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

やっぱりホンダぢゃないと~^^;

昔のブログを整理してたら
書いてあったので追加してみました^^

順番は記憶が怪しいのですが・・・^^;

スーパータクト
DJ1
CB250RS-Z
DAX
DAX
C50カブ
CBX125F
アメリカンDAX
シャリイ70
ゴリラ
郵政カブ90
モンキー4L
VT250スパーダ
C70カブ
Dio-SR
モンキー5L
ライブDio
C105カブ

トゥデイRi-z(JW2)
トゥデイXi(JA4)
ライフGトピック(JB1)*
ライフFタイプ(JB5)*
ゼストWスポーツ(JE1)*
アクティトラック(TA)
ストリート(HH3)
バモスホビオ(HM3)*
ロゴ(GA3)
(*印は新車購入)

27台?ですね~^^;
Posted at 2011/05/29 19:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@★こうめてるぞう★  ウチのヨメ様にお見舞いで貰えるんですかw」
何シテル?   04/21 13:44
********* 注意事項 当方の購入する中古車はすべて格安現状販売車です ショップには一切責任はありません お間違え無き様 *******...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8 9101112 13 14
15 16171819 20 21
2223 24 252627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル マルニ (フォルクスワーゲン ビートル)
2025年4月~現在 1971年モデルの1302です (1971年5月14日生産) ど ...
フォルクスワーゲン ビートル コンバーチブル (フォルクスワーゲン ビートル)
2010年3月~現在      1978年7月登録 スーパービートルコンバーチブルです ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2014年6月~現在      2014年6月5日納車 1994年2月17日登録の ...
ホンダ バモスホビオバン ホビヲ2号 (ホンダ バモスホビオバン)
2013年7月~現在      2013年7月21日納車。 ホビオ・プロ  2WDの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation