• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanagidaのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

会場準備中(笑)

会場準備中(笑)
Posted at 2013/11/10 07:37:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月07日 イイね!

今日は定時に帰りました(笑)

来週から また出張なので
今日は定時で帰りました・・・








寄り道して(笑)





津山で用事を済ませて
ついでにヤフオクの落札物を回収しました。



アクティトラック用のスタッドレス。



11年製のタイヤと記載されていましたが
11年の44週なので2シーズン物。

って言うか、ひと皮剥いただけの9.5部山(笑)


ホイールの見栄えは・・・ガマンします^^;





14インチは やはり重いです。
グリップは良いですが・・・
軽快感が無いので好みじゃないです。








・・・












と、言うことで さっそく交換(笑)

フロントは問題なし。





リヤは・・・






センターキャップがつきません^^;

旧規格アクティはハブナットカバーが大きすぎです。




とりあえずラッカーで黒塗り・・・(汗)




気にしない・・・。


やはり13インチだと軽快ですね。






格安でストリートのウインカーレンズを落札。




コレを替えると現代のクルマに見えます(爆)



さっそく交換しようと思ったのですが・・・










電球のソケットが違う・・・(汗)




レンズのメーカーが違うのは知っていましたが・・・。


幸い落札品はソケット付(配線ブッタ切り^^;)だったので
加工(切り貼り)すれば付けることができますが。

皆さん、気をつけてください・・・。
Posted at 2013/11/07 22:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティトラック HA3 | クルマ
2013年11月06日 イイね!

初 MonotaRO・・・^^

今日は久々に休みを取りました・・・。

と言っても、朝はまだ小松にいましたが。
移動で半日がパー・・・^^;


とりあえず散髪(笑)



ついでに黄色い帽子に寄って・・・


クレタホワイトのスプレーを調合ってもらいました^^




2079円/1本・・・(汗)




クロヌコに行って荷物を引取り。


荷台がボロい・・・^^;



荷台マットです。
純正オプションの中古。
汎用新品より高価だったわ・・・(汗)




その後、車庫の片付け。



出てきました。
エア抜き用のワンウェイバルブ。
2人でやれば不要ですが あればあったで楽ができます^^




気になっていた・・・

ナンバーのボルトを・・・



ステインレス六角穴付きボルトにしました^^
若干、盗難防止の意味も込めてますが
主には見た目(笑)



お家に帰るとMonotaROから荷物が届いていました。


CB50用に買った ナポレオンのミラー。 可倒式です。



送料無料にする為に・・・


フレアナットレンチも購入^^



Posted at 2013/11/06 20:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティトラック HA3 | クルマ
2013年11月01日 イイね!

落札できた。

アクティ・トラック用のスタッドレスを
どうしようか迷っていました・・・。

予算は・・・1枚(爆)



ノーマルホイール用に
タイヤだけ買おうかと思っていたんですが。














岡山県北で出てたので予算ギリギリで落札できた(笑)
送料要らないし。


安いアルミが付いてます^^

ホイールナットが見えるし、マルチピッチではないので
デザインはガマンします・・・




2011年のオーツタイヤが付いてます。
残念ながら155/65-13なのですが・・・(少し小径)
8~9部山かな。



とりあえずなので十分ですね(笑)

Posted at 2013/11/01 23:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティトラック HA3 | クルマ
2013年11月01日 イイね!

気分転換・・・(汗)

今晩は?

この時間、まだホテルで仕事中です・・・^^;

現状3物件ほど同時進行中です・・・

先日、ISOの更新審査は何とか誤魔化しましたが
今度はQC発表大会・・・
100人ほどの会社なんだから
大会社の真似は止めようよ・・・(汗)


最後にまともに休めたのは深山公園の日だから
2ヶ月半ほど休んでないですね・・・。



それなのに
社長から別件を何時までにやるんなら~と
メール来てます・・・。




そろそろ、潮時か・・・

ヨメ様も許可してくれてるし・・・。
ヨメ様のお父さんに聞いてみよう・・・。










それは、それとして(爆)



灸太郎くんさんのコメントでふと思ったんですが

E07、E05系のエンジン、何台乗ったのかなと。




1 JW2(E05A PGM-FI)
  従姉からもらった(笑)
  平成2年 550 トゥデイ Ri-z 
  5MT サンルーフ付き ブラック

2 JA4(E07A PGM-FI MTREC)
  平成5年 トゥデイ Xi
  5MT 3ドア グリーン

3 HH1(E05A キャブ)
  親友から預かっていた
  昭和63年 550 ストリートL 
  3AT サンルーフ付き ガンメタ

4 JB1(E07Z PGM-FI)
  平成13年 ライフ Gトピック
  3AT シルバー


・・・


5 HH3(E07Aキャブ)
  平成2年 ストリート EX 
  3AT サンルーフ付き シルバー

6 HM3(E07Z PGM-FI)
  平成22年 バモスホビオ Mタイプ
  3AT ガンメタ

7 HH4(E07Aキャブ)
  平成2年 ストリート G
  5MT 4WD シルバー

8 JB1(E07Z PGM-FI)
  平成14年 ライフ Gトピック
  3AT ホワイト

9 HJ1(E07Z PGM-FI)
  平成25年 バモスホビオ プロ
  3AT ホワイト

10 HA3(E07Aキャブ)
   平成3年 アクティトラック SDX
   4MT>5MT ホワイト



10台でした(笑)



最初のトゥデイを貰ったのが 平成7年の12月
JA4に買い替えたのが平成9年の9月
どちらも5年落ち位だったのね・・・
平成13年の1月にマイチェン前のJB1に買い替え
平成15年の9月にJB5に買い替えるまで。
JB5・JE1はP07だから別物ですね

ここまで7年9カ月


平成21年12月に
ストリートEXを落札(19年落ち^^;)
平成22年10月にホビヲ1号を増車・・・

あとはみんカラのブログで・・・^^

もうすぐ4年・・・

なんだかんだで12年近くの付き合いです(笑)




ビート・ザッツ・Zでコンプリートかな・・・(爆)



Posted at 2013/11/01 03:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクティトラック HA3 | クルマ

プロフィール

「@★こうめてるぞう★  ウチのヨメ様にお見舞いで貰えるんですかw」
何シテル?   04/21 13:44
********* 注意事項 当方の購入する中古車はすべて格安現状販売車です ショップには一切責任はありません お間違え無き様 *******...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 6 789
10 1112 1314 1516
17 18 1920 21 22 23
24 2526 27 282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル マルニ (フォルクスワーゲン ビートル)
2025年4月~現在 1971年モデルの1302です (1971年5月14日生産) ど ...
フォルクスワーゲン ビートル コンバーチブル (フォルクスワーゲン ビートル)
2010年3月~現在      1978年7月登録 スーパービートルコンバーチブルです ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2014年6月~現在      2014年6月5日納車 1994年2月17日登録の ...
ホンダ バモスホビオバン ホビヲ2号 (ホンダ バモスホビオバン)
2013年7月~現在      2013年7月21日納車。 ホビオ・プロ  2WDの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation