今日は午前中だけお休み。午後からはサービス出勤^^;
あさイチ秘密車庫に行ってタイヤを片付け。
だいぶ減らしましたが、まだ不要タイヤが・・・^^;
他に3セット自宅に有るので(笑)
CB50S 1号車。
今日気が付いたのですが、もう3年飾ってます・・・(汗)
ホンダのお客様センターに『配線図もらえませんか?』とメールしたら
『取り説の最後に有ります』と・・・^^;
車庫の壁にイイカンジのハンドルがありました^^
スパーダをアップハンにしようとした時、落札した記憶が。
で、
運び屋してから
出勤^^;
帰宅後。
全車いっぺんに交換するとしんどいので・・・
まずはトゥデイのタイヤを冬タイヤに交換。
ホイールキャップも傷が少ないパールホワイトのものに交換。
サイズは同じ135ですが見た目は夏タイヤより広く見えるので
少し格好良くなったかな(笑)
プラスのタイヤも交換。
去年気になっていたので重量を計ってみました。
純正スチール+155/65-14夏タイヤは11.2キロ
外品アルミ+145/80-13スタッドレスが10.4キロ
重い外品アルミとスタッドレスでも軽いのだから
初期の13インチが正解なんでしょうね。
テスト走行にダイソーまで行きましたが
80タイヤは乗り味が丸くて好いですね。
Posted at 2016/11/26 20:34:04 | |
トラックバック(0) |
CB50S | クルマ