• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanagidaのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

タイヤラック 新設編1


秘密車庫のタイヤラックですが・・・・




当初はこんな感じで満足していたのですが・・・





だんだん増えてきたので・・・






増設しましたが


インチキタイヤチェンジャーを買ったり
増車を重ねた結果・・・










このような現状に・・・(爆)


今後、弟様のレヴォーグの18インチの保管も考えて
ヨメ様の実家のバイク小屋(元トラクター小屋)に
ラックを新設しようと計画してます。

バイク小屋に
・アクティ・トラック
・NBOX+
・None
・ホビオ
・トゥデイ

秘密車庫には
・ビートル
・ビート
・キューブ3
・レヴォーグ(重くてラックには載せれないw)

と分けて置こうかと。


バイク小屋に置くのは
155x8本 145x8本 135x4本だから 
全部で2950mm



こんなイメージで。

1800mm幅が2段あれば十分。
天井にコンパネ載せてホイールキャップも保管したいな。


高速カッターを会社から持って帰らないとね^^;











おまけ。




大好きなK11だけど、これは・・・(笑)






Posted at 2016/12/26 23:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ1 | クルマ
2016年12月25日 イイね!

台湾6日目


昨日は建国記念日で提携先の会社は休み
今日は日曜なのでお休み。


昨日は市場調査に。




アシクルマのウイッシュくん。

元レンタカーだったのですが長期化したので
提携先の会社が買い上げてくれたようです^^




調査した電気屋と言うか無線屋?で見かけた6Vバッテリー
YUASAが250台湾元 1000円しないのね。
LONGが138台湾元。







時間調整に寄った自動車用品店。



日本と変わりませんね。 商品も8割方日本製ですし。



こんなのもあるし(爆)



懐かしのベネトンハンドルもあったし(笑)




今日は歩いて散歩。ユニクロでシャツを買ったくらい。



散歩中に見かけたカラベルの廃車体。

見かける古いVWはゴルフ2・ジェッタ2・カラベルくらいですね。

ポロとルポはよく見かけます。



ヤフーの中古車で1台だけ



Beetle VW 1974 德國小龜 金龜車 Volkswagen 福斯
末代德國製 雙前保時捷椅 重低音喇叭
全新1.6引擎 1.2行照稅金 手排 惜售 看車可談

前席ポルシェシートで重低音ステレオ付きらしい^^
1.6リットルの新品エンジン。

残念ながら価格は電話で問い合わせください・・・^^;


ま、とりあえずは居るみたい。


Posted at 2016/12/25 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2016年12月25日 イイね!

年末年始。


年明けのクラシックデイズはビートで参加する予定。

古いスタッドレスタイヤなので鷲羽山は怖いな(笑)

帰国してから時間がないから、お掃除くらいしかできないよ^^





年末の予定は・・・

27日の夜に帰岡

28日は仕事日・・・たぶん風邪ひく予感・・・(;一_一)

29日と30日はヨメ様の指示のもと年末進行^^;

合間にホビオのナビ取り付けと
アクティトラックでジャッキとコンプレッサーを秘密基地に運んで
帰りにいつもの出光で廃タイヤの処分を依頼。

31日の午前中に秘密基地の掃除をして
弟様のタイヤ交換をして洗車。
その時ビートに乗って行って一緒に洗おう。
帰ってN-BOXも洗車しないとね。

あと、ちょっとだけバイク小屋の作業も・・・(謎)




正月以降はトゥデイの大掃除と補修かな(笑)

室内『動物の毛』表記のままだし^^;
シート外して掃除機かけないとね。






CB50Sはエンジンかかったから
春のガレージセールまで休憩しようと思う。
ヤフオクで部品揃えていたら送料がバカにならないし^^;
固着気味のキャリパー外してバイク小屋まで押していこう。


次はスーパーカブに着手しようかなと。
もう2年放置してるしね。

まずはキャブのオーバーホール。
ホース交換とフィルター設置も。
あと、タイヤ&チューブ&リムバンド交換。
ウインカー&テールランプを80年代仕様に交換。
ヘッドライト&リムを良品に交換。


ジョルノは塗装絡みだから春までは放置だね(笑)
Posted at 2016/12/25 21:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年12月24日 イイね!

宿題。


年末年始の宿題の覚書き ^^;








ホビオにナビとツイーター取り付け。




ホビオのバッテリー交換。




アクティトラックのバッテリー交換。
(買ったのが1月なので補充電しないと・・・^^;)




トゥデイのCDプレーヤー交換




トゥデイの右スピーカー交換

トゥデイのドア内張り糊づけ

トゥデイのワイパーアーム塗装

トゥデイのリヤバンパー補修(白サフ)

1月8日までにトゥデイの掃除


ビートのタイロッドエンドブーツ交換

1月2日までにビートの掃除


N-BOXのルームランプLED化
(購入したけど行方不明・・・)


ビートルのライトをコイトからスタンレーに交換


各種購入した部品の整理。
タイミングベルトやオイルフィルターの在庫とかが
わからなくなったので・・・(笑)














忘れてた。




























これも交換だった・・・(汗)
Posted at 2016/12/24 07:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み中 | クルマ
2016年12月22日 イイね!

台湾3日目の朝

一昨日の夕方に岡山>桃園空港

経費削減でタイガーエア(LCC)です(笑)
会社的に如何なん?と言うのは置いておいて。

新幹線で台中に移動、ホテルに着いたのは深夜でした。



昨日は部品メーカー回り。とりあえず2社ほど。
また聞きでイケそうと思って期待してたのですが
直接確認したら使えないことが判明・・・^^;


今日は外注先1社と取引業者2社と打ち合わせ。






こちらでのアシグルマは
トヨタ製のタクシー用のWISHと言うクルマ



これの民生用。2リットルなので良く走ります。

何故かレザーシートです。タクシー用だから掃除しやすくするためかも。


台湾は会社的に運転しても良いみたいだし
この近辺はバイクも比較的少ないから運転できそうなので
来年の長期出張に備えてJAFに申請するかな。
Posted at 2016/12/22 09:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「@★こうめてるぞう★  ウチのヨメ様にお見舞いで貰えるんですかw」
何シテル?   04/21 13:44
********* 注意事項 当方の購入する中古車はすべて格安現状販売車です ショップには一切責任はありません お間違え無き様 *******...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4 5 6 78910
1112 13 1415 1617
18192021 2223 24
25 26 272829 30 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル マルニ (フォルクスワーゲン ビートル)
2025年4月~現在 1971年モデルの1302です (1971年5月14日生産) ど ...
フォルクスワーゲン ビートル コンバーチブル (フォルクスワーゲン ビートル)
2010年3月~現在      1978年7月登録 スーパービートルコンバーチブルです ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2014年6月~現在      2014年6月5日納車 1994年2月17日登録の ...
ホンダ バモスホビオバン ホビヲ2号 (ホンダ バモスホビオバン)
2013年7月~現在      2013年7月21日納車。 ホビオ・プロ  2WDの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation