• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanagidaのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

ライト。


ライトの光量で車検NGのストリーム
それだけで廃車にするのもな・・・と思い




ダメ元で、出張から帰ったら
予備のライトを磨いてみようと思う。
alt
一応、落札ってはいたのよ・・・・^^;






alt

alt
ダメなら、コネクタが収まらなくて交換できなかった
D2RのLEDを仮設して後で防水考えよう。
試点灯した時、結構明るかったんよ。

それでも光量でなかったら仕方がないね・・・。



ストリームのライトって、RSZのHID用から
XとかのハロゲンH4用に交換できないのかな??
それができれば問題は解決するんだけどね・・・

ロービームがHID、ハイビームがHB3と別々だから
ライトリレーかませばH4にできそうなんだけどね。





5枠の1.8~2.0クラスで代替えのワゴンがないのよね。
ストとウシで終わったんよな
(フィールダーにも1.8があったか・・・)
高速で風に煽られないし、1.8あれば楽だし
古いホテルの狭い駐車場や立駐でも入るし
意外に便利なんよな
Posted at 2021/10/17 15:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム RN6 | クルマ
2021年10月15日 イイね!

動き。

更新が遅れてますね・・・2週間くらい・・・

先週末から出張に出てるのでネタもないので
過去作業を上げたりしています。

ココに来て仕事が忙しくなって
大きな作業には時間が取れない状態です。


このままではビートルコンバーの車検も危ういかも・・・
社長も張り工氏も忙しそうなのでもう少し寝かすかな・・・
乗りたいけどね


ストリームのライトの光量が出ないので
来年3月の車検は絶望的・・・
次のアシ兼車中泊用にホビオ・ターボを買ったものの
手直しをする時間が取れず・・・
16万キロ走行なので
タイベルやらヘッドガスケットやら足回りやら
一通り手を入れたいところなんです・・・


ヨメ様的にはホビオより
チョイ乗りしてた赤いFIAT500やBMW(1クーペ)の方が良かったらしく
ならば赤フィアット500の車検でも受けようかと思って
お店に行ったら・・・ちょうど売れてた^^;
替りの赤いFIAT500(赤が好いので)を狙ってますが
なかなか良いカンジのがないし・・・
BMWも売れずに1年になるので
もったいないし、お不動になる前に車検受けて乗るかな~
BMWはスタッドレス困るけどな・・・


とりあえず赤と銀のビート用に単管パイプで屋根造りたいのよね。
オープンカーの部品取り車って置き場に気を使うのよね^^;


しばらくこのブログは独り言をつぶやいてますね。

Posted at 2021/10/15 01:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2021年10月03日 イイね!

タイヤ。


久々にスウパーカブをトラクター小屋から引っ張り出してきた^^

alt


alt
最後に触ったのは去年の4月2日・・・^^;
存在を忘れかけてたよ・・・

念のために説明すると
DH・・・87年モデルのDX 昭和だね(笑) 
12V初期型でコストダウンが始まる前の『鉄の良い』カブの最終。


引っ張り出した理由は・・・




alt
買っていたタイヤが車庫で邪魔だったから・・・(笑)



alt
前タイヤ イノウエ


alt
後タイヤ ブリヂストン

前後銘柄違いは耐えれん・・・
それ以前に山は有るけど、ひび割れが凄い。
前タイヤは新車時のカモ・・・





alt


alt
みなさんご存知と思いますが、スウパーカブは後タイヤ替えるとき
メインスタンド・サイドスタンド・前タイヤで3点支持できるんです。
ほんと便利だね^^

あと、スプロケを車体に残したままタイヤが外れるから
チエンも外さなくて(テンショナーも触らないで)良い。
流石、名車スウパーカブ。





交換するタイヤはもちろんイノウエ。
カブにはイノウエが似合う(笑)

49ccのままなので前後とも2.25-17のまま。
チュウブとリムバンドも替えたよ。

alt


alt
前タイヤがIRCってなってるのが気に入らないね。
サンダーで削るかな(爆)
Posted at 2021/10/14 22:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スウパーカブ | クルマ
2021年10月02日 イイね!

クーラー

8月末に死亡した車庫のクーラー


alt
送風ファンが廻ってないようです。

運転自体は出来るのでポンプダウンしました。










alt
ヤフオクに同じコロナの冷房専用機の室内機だけを
出品してる人がいて安価に落札。
一度箱を開けてますが新品でした。

ただし2021年モデル、ウチのは2018年モデル
互換性はあるのか賭けです・・・^^;




alt





alt
外すのは簡単です^^


取り付けプレートや位置関係は同じなので新品を取り付け。


配管の真空引きしてガスをオープン。




alt
無事作動しました^^  リモコンもそのままでした。

明らかにこっちの方が風量多くて涼しいのですが・・・・



どうも前のはハズレだったようですね
とりあえずは部品取りで保管しておきますが(笑)


注:2種の電気工事士は持ってます。
Posted at 2021/10/11 23:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ2 | クルマ

プロフィール

「@★こうめてるぞう★  ウチのヨメ様にお見舞いで貰えるんですかw」
何シテル?   04/21 13:44
********* 注意事項 当方の購入する中古車はすべて格安現状販売車です ショップには一切責任はありません お間違え無き様 *******...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
171819 2021 2223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル マルニ (フォルクスワーゲン ビートル)
2025年4月~現在 1971年モデルの1302です (1971年5月14日生産) ど ...
フォルクスワーゲン ビートル コンバーチブル (フォルクスワーゲン ビートル)
2010年3月~現在      1978年7月登録 スーパービートルコンバーチブルです ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2014年6月~現在      2014年6月5日納車 1994年2月17日登録の ...
ホンダ バモスホビオバン ホビヲ2号 (ホンダ バモスホビオバン)
2013年7月~現在      2013年7月21日納車。 ホビオ・プロ  2WDの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation