• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanagidaのブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

今日の作業。 20240509

会社のお昼休みに作業W


先日アストロプロダクツに行って


alt
alt


フロアマット を買ってきました^^


alt

お仕事クルマだったので荷台が汚れているんですよね




alt

純正のビニールマットで型取り


alt

良いカンジになりました

後々切れ目を入れたり細工します
余ったマットは助手席を倒した時用にカットしておくかなー





問題は・・・















alt


alt

雑に修理?されてる事~www

ここまで頑張って叩くよりパネル交換の方が楽なのでは・・・?

Posted at 2024/05/09 21:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エヌ・ヴァン | クルマ
2024年05月08日 イイね!

今日の作業。 20240508


塗ったホイールですが


alt
2日間乾燥させました

alt
適当に塗った割にキレイに塗れてますねW

奥の隅が薄いですが仕方ない・・・練習あるのみですね




で、



alt
タイヤ組みました^^

倉庫に備蓄してあった(笑)2022年22週のブリヂストンK370

アンチBSのワタシがBSのタイヤ付ける時点で
このクルマの立場がよく分かりますねw



alt


alt


alt
で、こんなカンジ

ホイールの塗料はタフタホワイト
車体はタフタホワイトⅡ
タフタホワイトの方がかなり白いんですね^^;

色が合わないなら
いっその事アイボリーにした方が良かったかな・・・

センターキャップも旧式なものに交換
ホイールナットが傷んでるので替えたいな・・・








alt
あとはリヤバンパーコーナーのガリキズを直したら
とりあえず外観はOKですね

タフタホワイトⅡの塗料頼もう^^

Posted at 2024/05/09 02:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エヌ・ヴァン | クルマ
2024年05月06日 イイね!

連休7日目 最終日 20240506

とうとう最終日です・・・

天気も朝から雨と風で最悪の状態

とりあえず・・・


alt

alt
エヌ・ヴァンのタイヤをスタッドレスに交換w

車検用のタイヤとかも有るんですが
軒並み10年超なので普段乗りは怖い・・・


alt
付いていたエナセーブVAN-01
坊主ですが1年前のタイヤなんですよ^^;
前オーナーは年間2.5万キロペースなので毎年交換だったのかな?




で、こうめてるぞうさんが来たので
赤ビートの燃料ポンプを予防整備で交換・・・

と思って外したら
まだ新しいポンプASSYが付いていました^^
52900円(税別)なので儲けたね

結局、元に戻すことにしました

後はエンジンオイルとフィルターの交換
オイルはモノタロウの5W-30



お昼を食べて 作業の続き



alt
エヌ・ヴァンのホイール 
アクティと同じ3.5Jと思っていたら4Jでした^^;

なのでこのホイールを使う事にしました



alt
とりあえずタイヤをバラしました




⑨ちゃんが来たのでエッセの車検前点検
特に問題ないけど ライトが不安っちゃー不安
外品のセミバケットも車検は無理なので戻してもらいますかね






作業の続き

alt
4Jホイールがサビや傷でみすぼらしいので塗りましょう

320番の研磨スポンジで足付けと研磨からの
プライマーグレー(一液)





alt
タフタホワイトで塗装^^(レタンPG80)

前のアクティトラックの補修をしようと買ってあったW

ウチのエヌ・ヴァンは初期モデルなのでタフタホワイト2
ちなみに現行新車はタフタホワイト3

200㏄で4本ギリギリ濡れました




おまけ


alt
物置きからFIリトルカブを引っ張り出して来ました



alt
シートとナンバー付けて乗れるようにしました^^
ただ手違いで現状スペアキーしかないので乗れない・・・

我々の世代はスペアキーはフラグだからね^^;

Posted at 2024/05/06 23:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2024年05月05日 イイね!

連休6日目 20240505

連休6日目です

あさ気になってたところだけ草刈り 4Ah分だけ(笑)


で、NCロドスタの補修の続きというか研磨からの磨き
RHTの幌カバー部なので磨きにくい^^;
洗車したらフェンダーとかのタッチアップ痕が気になって
ペーパー+バフで目立たなくしました で、また洗車^^




お昼から自由時間ですw


alt
エンジンルームが土埃で真っ白?真っ茶?だったので
ファミリーフレッシュ(のジェネリックw)で丸洗いしました





alt
ステッカーが貼ってありますが


alt
只今138254キロ・・・

オイル&フィルター交換ですね



alt
エヌヴァンは比較的作業しやすい所にありますねw



alt
オイルはそんなに汚れてない気も・・・3000キロ交換だったのかな?
2.8Lの規定量に対して2.5L抜けました
(オイルディップで真ん中くらいだった)


alt
ナンバープレートを外すと
フィルターレンチを振り回すスペースが確保できました


alt
お約束のモノタロウ(笑)
ホンダは基本コレなので常時数個在庫してます

オイルはプロボックス用に使ってた0W-20のキャッスルオイルw
これから暑くなるから5W-30の方が良かったかな?過走行だし



alt
次は5000キロで交換しますかね




alt


alt
ナンバープレートを付けるついでにナンバーフレームを取付
これもホンダ純正ですがどこで売ってるんでしょうね?



alt
後ろはひっかけが付いてるのでゴージャスなタイプしか付かないですね
コッチは曲げる心配はないからナシにします






話は変わって・・・・



alt


alt
新しそうなバッテリーでしたが 2年半7万キロ強つかってるのか・・・
道理でエンスト機能が作動しないわけだ^^
エンスト機能w用のバッテリーなのでお高いのが悩ましい


alt
エアフィルターは交換時期ですね
N-BOXと共通なので安いの探しましょう


alt
プラグは比較的最近交換しているようですが
嫌いなデンソープラグで嫌いなイリヂウムプラグ・・・

純正はNGKの専用プラグで約3000円/1本なのです・・・





また話は変わって・・・


alt
こういうところは13.8万キロですね^^;

交換したいですが品番が判らない・・・
最近のホンダ車用みたいですね


alt


alt
以前のオーナーがキャンキャン鳴くような汚いモップみたいなイヌを
ダッシュボード上で飼ってた模様・・・カリカリぢゃw

リース車両なのに・・・


alt
キズ隠しにダッシュマットを探してたら
エヌヴァン専用の大きいスマホホルダーが有ったのでポチり


alt
載っけてるだけですが落ちる気配はありませんね
地図アプリ使用時は便利そうです





alt
助手席側はどうしようかな? 『ダッシュ糊あと』
パーツクリーナーで拭いたら白くなったし




alt


alt

念入りにファミリーフレッシュ(のジェネリックw)で水洗い
そこそこ綺麗に見えますね^^



alt


alt

ドアの爪傷が酷かったのでコンパウンドで磨きました


alt

両フェンダーとも擦り傷があったのでコチラも磨きました


とりあえずあとはタイヤ交換と
梅雨前にワイパーブレード交換ですね



明日、連休最終日は
午前中赤ビートの燃ポン交換
午後からエッセの車検前点検ですね^^


Posted at 2024/05/06 01:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2024年05月04日 イイね!

連休5日目 20240504

5日目です

朝からビートを表に出して作業場の掃き掃除


で。



alt

悪友のNCロドスタの塗装


alt

前回は屋根とリヤ窓まわりを塗ったのですが
時間的にトップのカバーを塗ってなかったんです

サフ 200㏄(希釈後)
塗料 200㏄
クリヤ 300㏄
無駄が多すぎるかな?



硬化待ちの間に
そのあと悪友とエヌヴァンで岡山へ

タウンエースの塗装が完成しました^^


帰りに悪友に運転してもらい助手席に・・・
確かに補助席だわ(笑)


岡山往復して表示上19.9キロ/リットル
実燃費で19キロくらいなんだな
Posted at 2024/05/04 21:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「@akotan986 外気温センサーらしいです 刺さってるだけで押したら抜けましたw」
何シテル?   06/10 07:37
********* 注意事項 当方の購入する中古車はすべて格安現状販売車です ショップには一切責任はありません お間違え無き様 *******...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9 10111213 1415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル コンバーチブル (フォルクスワーゲン ビートル)
2010年3月~現在      1978年7月登録 スーパービートルコンバーチブルです ...
フォルクスワーゲン ビートル マルサン (フォルクスワーゲン ビートル)
2023年2月~現在 1974年モデルの1303Sです 突然1303セダンが欲しくなっ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2014年6月~現在      2014年6月5日納車 1994年2月17日登録の ...
ホンダ バモスホビオバン ホビヲ2号 (ホンダ バモスホビオバン)
2013年7月~現在      2013年7月21日納車。 ホビオ・プロ  2WDの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation