• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

紅葉真っ盛り 「GT-R 信州ツーリング」

紅葉真っ盛り 「GT-R 信州ツーリング」 mixiのGT-R山梨メンバーで、
ツーリングに行ってきました。








まずは、集合してちょっとおしゃべり。何とか天気は持ちそうでした。
出発し、一宮御坂インターから中央道へ。

小淵沢インターに向かいます。途中、ぽつぽつと雨が・・・ 結局、長野は1日ずっと雨でした。

最初の目的地は、小淵沢インターを降りて10分ほどの、道の駅「信州蔦木宿」。蕎麦、ラーメン、カツ定食など皆それぞれ注文。僕は、きのこ蕎麦をいただきました。なかなか旨かったです。



続いて、小淵沢インターから諏訪インターへ、そして白樺湖~霧ヶ峰と1時間ほどドライブ。 山はぼちぼち紅葉が見頃を迎えています。




  白樺湖は通過~


霧ヶ峰は文字通り霧と雨を抜けて到着しました。ここのお土産コーナーは試食が充実していて良かったです。リンゴを売っていたので、おばちゃんに味とか聞いていると、試食用に1/8サイズに切って3種類も出してくれ、どれも旨かったです。一番甘みが素直な信濃スウィートを購入しました。


次は、最終目的地の岡谷へ向かいます。 途中ワインディングも楽しみました。
 

スカイラインミュージアムに到着。お客さんは他に1組いるだけで貸し切り状態でした。中には、希少車達が。たまにスカミューに来ると楽しいですね。



  スカミューへ続く小径も紅葉がきれいでした。

  紅葉と諏訪湖。今日のベストショットだと思います。

  R34最終生産車

  Zチューンと400R


  往年のGTカー

スカミューの後解散になりましたが、諏訪SAに寄って、信州お焼き-限定商品のきのこクリーム-を食べました。が、特にどおって事のないお味でした。ここでは、信州りんごのドライフルーツをお土産に買いました。

総行程260㎞。今日は、紅葉を満喫することができました。同じコースを晴れた日にまた行きたいですね。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2010/11/01 01:31:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 2:52
はじめまして!

先日、ビーナスライン通りました。

ワゴンRなのと、恐いナビが同乗していたので我慢運転でしたが・・

紅葉がきれいでしたね!

今度は、R君でスカミューにも行ってみたいです!
コメントへの返答
2010年11月1日 20:28
初めまして。コメントありがとうございます。

山梨からですと、ビーナスライン近辺は結構近いのです。紅葉はまだまだ楽しめそうですよ。

スカミューは、やっぱりスカイラインで行きたいですね。写真にあるよう、駐車場はほとんど僕らのRで占めていました。
2010年11月1日 11:56
Mix気が付かなかった(^_^)(^-^;

まぁ、それでも野暮用 があって、欠席だったと思います。
写真を拝見すると、雨に降られて、大変でしたね。。

皆さん、きょうは前者かな!!??

スカミューへは、今週末、OCで行く予定です。

コメントへの返答
2010年11月1日 20:33
mixiとみんカラと、両方毎晩チェックしましょう。

道の駅までは小雨でしたが、北へ行くほど降ったかも。山の中は、杉の枯れ葉が路面に一杯で、帰ったらボディの側面は葉っぱが一杯張り付いていました。すぐに洗車しようかと思いましたが、今日も雨の予報だったので、そのままにしました。結果、今日の雨で葉っぱは流れたようです。
2010年11月1日 12:00
連コメ、失礼します。。

前者×→洗車○

エクペリアだと、文字が小さくて(-_-)/~~~
コメントへの返答
2010年11月1日 20:37
おおっ、そんなハイテクマシンを使われているのですね。さすが、業界の人!!

スマートフォンが、iモードメールとiモードサイトに100%対応したら欲しいと思っているのですが・・・
2010年11月1日 12:52
道の駅「信州蔦木宿」
近くに行く事があるので
ここのお風呂にときどき行きます。

腰をやってしまったので湯治でもしたいです...
コメントへの返答
2010年11月1日 20:39
今回、お風呂は素通りでした。次はのんびりお風呂も良いかもですね。

僕は、首のヘルニアがあるので、毎晩しっかりお風呂に入っています。(もちろん家の風呂ですが)

腰、お大事になさって下さい。
2010年11月1日 19:38
ちょこっとだけですいませんでしたw


またお願いしまーす!
コメントへの返答
2010年11月1日 20:41
朝出発時、逆方向に1台だけ行ったので、てっきり斜面でリップをするからフラットな方に行ったのかなぁ・・・とか思っていました。

次は、一緒に走りましょう。(のんびりとネ)
2010年11月1日 21:22
道の駅 その近所 実は うちの 実家が・・・

最近 国会で ラーメン食べましたか??


コメントへの返答
2010年11月1日 21:32
道の駅、お食事&お風呂で便利ですね。


えっ、国会とは?
なんかの略ですか? それとも変換ミス?
2010年11月1日 21:47
諏訪IC その近所 実は うちの 実家が・・・

国会じゃなく国界ですね・・・。変換しても出てきません(笑


コメントへの返答
2010年11月1日 22:20
皆さん、実家が近くて良いですね。僕は、岐阜の多治見なので、帰省は年1回くらいですね。

国界・・・分かりました。ここですね。まだ行ったこと無いんですよね。きっと、旨いんですね?
http://ramendb.supleks.jp/shop/4986
2010年11月2日 0:00
お疲れ様です☆

ドライブ&グルメも楽しそうですね~
国界のラーメンも気になります!!
コメントへの返答
2010年11月2日 0:40
今回は、mixiメンバーで行ってきました。今度、みんカラでも企画しましょう。(誰か企画して~)

ツーリングは、走りと食べの両方を楽しみたいですね。山梨も長野も美味いところがいっぱいあるので楽しみです。

今年の春から夏は、つけ麺にはまっていました。寒くなってきたので、普通のラーメンに切り替えようかと思っています。連休に国界行ってこようかな?

プロフィール

「おめでとうございます。素敵な家庭を築いてくださいね。」
何シテル?   07/23 14:45
はじめまして、kazz34です。 スカイラインGT-Rに32→34と乗ってきました。 情報交換や楽しい交流が図れたらうれしいです。 足あと帳も作ってみまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社ピーアールエムトゥワン ルクサーワン LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:39:08
スーパー耐久 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 23:34:26

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
FISCO仕様です。2011年は久しぶりに2度ほど走行しました。 もう13年目になります ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
最初にチューニングしました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
34の前に乗っていたR32 Vスペックです。
その他 その他 その他 その他
work用なので参照しないで下さい。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation