• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

あんまりいじれない・・・

あんまりいじれない・・・ ブログ書くのも約1ヶ月ぶりになりますが、いまいち愛車をいじれてません・・・。

津波に襲われなかった所は震災被害もだいぶ収束してきて、車いじり出来る環境にはなってきてるんですが、仕事がまだまだ通常業務には戻れず、車いじりのやる気が起きない。



でもやる事はやらないといけないので、エンジンオイルの交換をしました(といってもしたのは先月ですが・・・)

冬用に10W-40を入れてましたが、春なので10W-50に戻しました。
いれたのはZERO SPチタニウムR10W-50です。(そういえばゼロスポーツの倒産の件ってどうなったのでしょうか?)

画像は抜いた10W-40(ZERO SPチタニウムTB)真っ黒です(走行距離約5000km)
汚れるオイルはきちんと汚れを取っている証拠。異物なども見当たりませんでしたので、問題ないでしょう。
フィルターも合わせて交換。エンジンが静かになりました。やっぱり5000kmも走るとエンジン音がバタつくんですよね・・・。


話は変わって、5/5に冬タイヤ→夏タイヤに交換しました。
宮城の人は「え、遅っ」って思うと思います(笑



実は面倒くさがって履きっぱなしだったんです。



と、いうのは冗談で、会社が津波被害地なので、何を踏むか分からなかったので、「どうせパンクするなら冬タイヤの方を・・・」という考えで、履きっぱなしでした。

通勤ルートは一通り綺麗になったので、もう平気かな?と思い、夏タイヤへチェンジ!!
あまりのグリップの良さに感動しました
冬タイヤでは曲がれない速度でも余裕で曲がれます。

冬タイヤに変えたのが2010/12/05なので、満5ヶ月冬タイヤで過ごした事になります。いや~長かった・・・。こんだけ走るとすっかり冬タイヤに慣れてしまって、夏タイヤのグリップが分からなくなります。

夏タイヤに慣れていかなければ・・・(笑
ブログ一覧 | [過去所有]インプレッサWRX STI | クルマ
Posted at 2011/05/06 19:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation