• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵 由埜のブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

オイルレベルゲージのドレスアップ?

オイルレベルゲージのドレスアップ?
自分にしか見えないエンジンルーム内のドレスアップネタです。

黄色い樹脂のオイルレベルゲージをカッコよくしてみます。

で、用意したのが汎用品の赤いアルミレベルゲージ


取っ手のみなので、棒本体は純正部品を用意して取っ手と合体させます。




汎用品なので、ぴったり同じサイズではない…。

Oリングもサイズが合わないので、別途準備することに。




純正のレベルゲージの黄色い樹脂部分を破壊して棒の部分だけを取り出し、アルミ取っ手に入る幅に削りました。




こんな感じで刺さるように。

固定用の穴は2段階あるので、元の位置と近い穴を使います。

結果として元より2~3mmくらい棒が短くなりますが、誤差範囲という事で。

これを付属のSUSロールピンで固定するのですが…

穴とロールピンのサイズが合っていなくて、ロールピンが入りません。※穴が小さい

ハンマーで叩いても固いロールピンでアルミが削られるだけで意味がありません(爆)




話にならないので、ネジ山を切ってイモネジで固定するように加工しました。




で、イモネジ通しただけだとガタガタ動くので空洞はパテで埋めました。




パテ埋めした所は赤メタで塗装し、Oリングを取付け。

Oリングは内径8mmx線径2.5mmのものを用意しました。

<Oリングのサイズ>
・純正のヤツ    :内径9mmx線径1.8mm。
・アルミ付属のヤツ:内径8mmx線径1.8mm

なのでアルミ付属のOリングは外径が足らず、純正Oリングも使えない。内外径を合わせるように線径を太くして対応です。




純正と今回加工品の比較。

加工品の方がちょっと短いけど気にならない程度です。





車両に取付け…って言うほどでもなくただ差し替えるだけですが。

黄色だったレベルゲージが赤色になってかなり落ち着いた感じになりました。

黄色いと目立つし周りから浮いてるんですよね。なんで黄色なんでしょうか。

こうなると、他の黄色いヤツも気になってきます…。

ブレーキリザーバー、ラジエーターリザーバー、ウォッシャータンクのフタが黄色ですね(クラッチリザーバーはなぜか黒)。こっちは塗装を検討しましょうか。



ということで、性能には一切影響しない、外からは全く見えないドレスアップネタでした。

Posted at 2023/01/15 21:18:46 | トラックバック(0) | 86(穹) | 日記
2023年01月07日 イイね!

86(穹)のブレーキメンテ

86(穹)のブレーキメンテ
車検の時の制動力の検査結果で後輪の左右差が大きめだったので、一旦キャリパーを外してピストンのメンテをしたいと思います。

フルードは抜かずにピストンを動かして作動確認と清掃が今回の作業内容です。



<車検時の計測値>
右前:2730N
左前:2480N
右後:2040N
左後:1620N

前左右差:250N→0.34N/kg
後左右差:420N→0.77N/kg
※左右差の基準値≧0.78n/kg

マスターシリンダーから遠くなるごとに値が下がっているので、まぁそんなもんか。って部分もあるのですがそれにしても後ろの差が基準値ギリギリですからね。




後ろのキャリパーです。ホイールを外して、パッドを抜いてキャリパーを外します。




ピストン周辺の汚れは相応程度。特にひどいとかもなく、オイルシールからの漏れなども見当たりません。




ブレーキピストンプライヤーでピストンをグリグリ動かしてやると、最初の動きが結構硬かったですね。

一度動いてしまえばもう問題なし。




ピストンをある程度引き出して(完全に抜かないように)、ピストンを清掃。

ピストンにはグリスは塗らずに、このままピストンを奥まで押し込んで復旧します。


ちなみにグリスを塗らない理由はグリスを塗るとオイルシールが滑るから。滑るとピストンの戻り方向の力が無くなる(※1)のでブレーキの引きずりの原因になったり、すぐにまた固着したりする可能性があるからです。

※1)ピストンを押すのはフルードの力、ピストンが戻るのはオイルシールの弾性による為。
※2)ピストンにグリスを塗るのは最初の組み付け時にオイルシールを傷つけないようにする為。




こちらはフロントキャリパー。

ピストンを引き出した状態ですが、汚れは前後4キャリパーとも同じ程度ですね。

後キャリパーと比べて前キャリパーの方が固着はなく、スルっとピストンが動きました。




綺麗にしました。2年少々の使用期間ですし、軽く汚れを取るだけでピカピカになりますね。

ピストンの表面処理も良いのかな?

とはいえ、ダストブーツがピストン摺動部を覆い隠すタイプではないのでピストン表面の汚れや劣化は早いかもしれませんね。




ピストンは力ずくで戻してもいいけどツールがあると楽できます。




キャリパー4つともすべてピストンの作動確認と清掃を実施

前2つは最初から作動良好で、後ろ2つが固めでしたね。前ばかり動いて後ろ2つは動き難い状態になっていたのであの測定結果になったのでしょう。まぁそうだろうなという予想通りの結果で一安心です。

ブレーキテスターは流石に持って無いのでメンテ後の数値は出しませんが、これでブレーキバランスも元に戻った事でしょう。

普通に乗っていてもブレーキバランスは体感で分からないので、たまには今回のように作動確認と清掃をしたほうが良いのでしょうね。

という事で、86(穹)のブレーキメンテでした。

Posted at 2023/01/07 20:38:02 | トラックバック(0) | 86(穹) | 日記
2023年01月01日 イイね!

2023年です。明けましておめでとうございます。

2023年です。明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。あっと言う間に2023年になりましたね。

年明けとなれば恒例の初日の出を拝みに行ってきました。

恒例と言いながら最後に初日の出を見れたのは2019年という。。。(2020:夜勤だった、2021&2022:降雪)

4年ぶりになる2023年は天候条件もクリアし、いざ!!




ガレージハウスに移ったので今までの初日の出スポットはいけず。

今までは山側から眺めてましたが、今回は海側から眺望を狙います。

初日の出チャレンジ(?)は、いつものセローさま。ついでにバイク初めが達成できる特典つき。




ちょっとした海岸(浜)に来ました。

すぐ近くに有名スポットがあるのですが激混み必須なので、人の少なそうな所へ。

これまで見たいに、「周囲に一人もいない」って環境はムリですが、まぁこのくらいの人数なら。






本日の日の出時間は06:53予定。少し雲があるので6:55頃から頭を出しました。





6:59頃には真ん丸に。おめでとーございます。

4年ぶりの初日の出イベントしっかりと達成しました。




あとは寄り道初詣

神社の土地勘がないのでぐーぐるまっぷで調べて、初日の出を見た浜から近い諏訪神社に来てみました。




人が少なそうで、でも人はいる。そんな神社を狙ったつもりでしたが、何だろう…思っていた以上に人が少ないですね。



なんていうんですかね。神社としてはそれなりにしっかりした作りはあるんですが、神社の関係者が居ない・・・なので御守等の販売もなかったですね。

ともあれ、2023年息災を願ってきました。



さて、転居でいまいち土地勘が足りてない状態でしたが、年初めのイベントはなんとか回収完了。

86(穹)、R6(蒼)、セローの3台体制は変わらず、格納庫(ガレージ)が増えた2022年から引き続き色々と動いていこうと思います。

2023年はどんな年になるでしょうか!?

Posted at 2023/01/01 09:37:16 | トラックバック(0) | その他イロイロ | 日記

プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation