• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵 由埜のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

ガレージ内で洗車に挑戦

ガレージ内で洗車に挑戦
外気温が35℃なので、ガレージの中で洗車してみる事にしました。

ガレージ内は土間コンクリートですし排水勾配も付いてるらしいし、水も使って大丈夫…(壁はダメって聞いた。)



ということで、シャッターをホースと排水の為に少し開けた状態でガレージ内でエアコンをつけて洗車に挑戦。





はい。水をざばざば掛けてみてます。

まぁ、土間コンなので耐水的には問題ないのは当然ですが…。





まずは…、エアコン付けてれば夏でも涼しく洗車ができる!!と思ったのですが、中々思うようにいかないものです。

シャッターを少しとは言え開けているので外気が入ってきますし、ガレージ空間が広い(写ってないけど上にも高いです…)ので、200Vのエアコンでも冷やしきれません(爆)

そのうえ水も使っているので湿度もUP!!

外気温35℃の快晴の中、ガレージ内で洗車するとその環境は室温28℃/湿度70%という、別の暑さに見舞われました(爆)

しかもガレージ内なので当然風もないです…。エアコンの近くに行けば涼めますが。






蒸し暑いのは外と比べればマシな環境かとは思いましたが、コッチの問題の方がダメかも。

シャッターとは反対側の壁側。

ここが上手く排水勾配がついてなくて、壁付近の水がむしろ壁に向かって流れていくという…。

壁沿いが水たまりになってしまいます。この壁の下は止水の為にビニールが入ってる(?)のか、ある程度水は考えられているようですが、壁の両サイドには扉があるのでそこから居住区側へ入ってしまいます。

仕方がないので、箒で履きながら洗車しましたが…床用のワイパーがないとダメですねこれは。

あと何か止水策を講じないと壁に悪そうです。

全体的にガレージ内の勾配が緩やか過ぎて水が流れるのが弱めなので、洗車のような沢山水を使う作業には向いてないかもしれませんね。





※車を外に出して、換気扇を回して床を乾燥させるというアクション中

ガレージジャッキ(避難済)やタイヤやエアコンプレッサーが丁度水溜まりになる所に置いてあるので、ガレージ内で洗車するなら予め避難させておくか、置き場所を変更する必要がありそうです。


ということで、夢の(?)ガレージ内洗車をしてみましたが色々問題あって、あまり快適には行きませんでした(爆)

夏/冬の環境でも室内で快適に…という目論見があったのですが、室内ならではの問題もありますね。

夏に限って言えば、日陰ができるカーポート下で洗車の方が気兼ねないかもしれません。(カーポートは無いので実行不可ですが)

冬は…後始末に困るかも?今は夏なので、ガレージ内の乾燥も割とすぐですが、冬は乾かなさそう。水栓が外なのでそもそも水が使えない可能性もありますね…。



<データ>
  気温/湿度
外:35℃/55%
内:28℃/70%

<メリット>
・外よりは少し涼しい
・直射日光を避けられる
・水の乾燥が遅いのでシミになりにくい(ゆっくり作業できる)
・日光ではなくLED灯下での作業なのでボディの傷とかが見やすい
・ガレージ内の水洗も兼ねる

<デメリット>
・湿度が上がるので蒸し暑い
・思ったより室温を下げられない
・電気代が掛かる
・水の流れを気にしながら作業しないといけない
・壁が濡れる/居住区側へ水が行く可能性あり(ちょっと行った)
・ガレージ内の物の配置に制限or都度移動が必要
・洗車後に車を出して、ガレージ内の水洗と乾燥が必要になる

Posted at 2022/07/31 21:49:16 | トラックバック(0) | 86(穹) | 日記
2022年07月16日 イイね!

ガレージ関係DIYいろいろ…

ガレージ関係DIYいろいろ…
6~7月は仕事が繁忙期で車弄りはお休み中です。

現在進行形ではネタがあまりないので、忙しくなる前にやってた事とか…






まずは簡単なDIY。

シャッターの操作スイッチの横の空間に1x4材でちょっとした小物置き&鍵掛けを作りました。

スイッチだけがポツンとあって殺風景なので、木の色で誤魔化してます。

※奥の角が片付いてないのは気にしないでください…。外に物置を買ったらそっちに入れようと思っているものを寄せたままになってます。さっさと買いたいのですが予定を立てて立ち合い(受取/組立)がちょっとタイミング取れなくて、8月以降余裕が出来てからかなと…。




お次は壁面に収納棚を作成。

こちらも1x4材をベースにスクエアブラケットで壁に棚を取付け。

また今度もう一棚つけたいですね。




あとはちょっと大物。

テーブルを作りました。

材料は2x4材とカフェ板で。足になる部分は艶消しブラックで塗って金属部品っぽく見えるように。




こんな感じで、同じものを2つ作成。サイズは1000x600mmです。




置き場はガレージと引き戸一枚隔てたリビングスペースに。

1つの大きなサイズにあえてせず、2つにしたのは置き方を変えられるように。

※2000x600mmや1000x1200mmとか。

基本的には軽作業などマルチな机として活躍してもらいます。

椅子はとりあえず有り物を置いてますが、どうしようかな?

作るか、既製品を探すか…。





ちなみに座ると86(穹)の後ろ姿が見えます(笑)




あとは目隠しを追加しようかと…

フルオープンなスチールラックだとゴチャゴチャ感が強いので、



ブラックのロールスクリーンを取付けて普段は見えないように。

スチールラックよりもロールスクリーンの方が高い¥という(爆)

(ロールスクリーンが高いというよりスチールラックが安かったのか…)




86(穹)を挟んで見てもだいぶスッキリしましたね。

スチールラック上のものも整理すればもっと良さそう。




あとは、シャッターについて。

シャッターなのでどうしても隙間があるんですよね…。

夏はの時期…

入ってくるんですね。地を這う者どもが…。




なのでシャッターの下にゴムモールを貼ってみました。(茶色いの)

密着性がUPして隙間が減れば変わるか??と思いましたけど、あまり意味はなかったっぽいです。

フラットな部分というより、両サイドのレールの隙間が問題のようですね。

とりあえず隙間の部分には虫コロリアース粉剤を撒く事で防御策とします。

入ってきてしまった虫に関しては、常時アースノーマットを作動させておく事で必殺の構えを。


シャッターガレージである以上、ある程度の虫の侵入は覚悟していましたができる事なら少なくしたいものです…。

ちなみに侵入してくる虫はワラジムシ、ダンゴムシ、クモの順で多いかな…。(飛んで来る系は意外と入ってこない)

意外と虫コロリアース粉剤をもろともせず入ってくる場合があるので(粉の無い所からか?)、完璧ではないですね。

思いのほか活躍するのはアースノーマット。液体蚊取ですが、一般的な殺虫剤にも使われているピレスロイド系なので蚊以外にもそれなりに効くだろうと導入しましたが、侵入したワラジムシ、ダンゴムシ、クモは即殺ではないにしろ、1日以内には倒せているように見えます。

虫対策はガレージの課題ですが…まぁ、予想の範囲内に収まっているかなといった所ですね。


という事で、家のカスタマイズ(?)も進めている訳です。とりあえず次は外に倉庫を買いたいですね。

Posted at 2022/07/16 20:36:50 | トラックバック(0) | その他イロイロ | 日記

プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation