• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月11日

灼熱のメンテナンス(汗

灼熱のメンテナンス(汗 最近R6ばっかり構っていたのでインプレッサちゃんがすっかりご機嫌ナナメで、エンジン音がバタついてます(笑

これはなんとかしてご機嫌取りをしなければ・・・(汗

という事で、エンジンオイル・ミッションオイル・リアデフオイルの交換をしました。

エンジンオイルは前回の交換から5313km走り、ミッション・リアデフオイルは15353km走ってます。

作業手順は以前整備手帳にUPしてるので割愛!


さて、私はゼロスポーツのオイルを使用していたのですが・・・


今売ってません(爆


営業再開したらしい?のでこれから店頭にまたゼロスポーツ商品が並ぶのでしょう。

無いものは入れられないので、他のオイルを物色・・・って何だこのエンジンオイル!?

名前が「RESPO SUBARIST 10W-50」って(笑

スバリストだと!?これは私に「入れろ!!」と言っているのですね?

4.5L缶で値段もゼロスポーツのチタニウムRと同等。フムフム

よし!コレに決~定っ!!

じゃあせっかくだからギアオイルもこの会社のを使ってみるかぁ~?

てな訳で5缶お買い上げ~(75W-90)

ギアオイルは以前は80W-140という高粘度を入れてました。
(入れた時期が夏だった、固いオイルを入れてみたかった、高粘度による保護能力に期待。という理由で)

ですが最近、デフオイルは固いより柔らかい方がコーナー曲がりやすいのではないか?という考えが出てきたので、粘度を下げてみます。

*デフオイルの固さとコーナリングの関係についてはまた今度・・・。


毎度思いますが、オイル交換にお金掛け過ぎ(爆

・エンジンオイル 11000円×1
・ギアオイル    3100円×5
なんとオイルだけで26500円(爆


まぁ、工賃は節約してますが!?


さ、気を取り直してエンジンオイルを抜いてみましょう。
(ZERO SPチタニウムR 5313km走行)
瓶に取ってみた。



う~ん真っ黒。
でも金属粉は全然ない。
オイルが汚れているのは汚れをしっかり取っている証拠。
金属粉がでないのはしっかり油膜で保護出来ている証拠ですね。
オイルの黒さも何時もどうりなので問題なしですね。

では「RESPO SUBARIST 10W-50」を見てみましょう。



綺麗なハチミツ色ですね~。コレだけ見ると美味しそうです(笑
注)食べてはイケマセンヨ?


さてお次はミッションオイルを抜きましょ~。
(ZERO SP チタニウムギアオイル80W-140 15353km走行)




あれれ~?なんか凄く綺麗だぞ~??
元の色は上記のSUBARISTのようなハチミツ色だったのに、麦茶色になっただけ・・・。
15353km走ったのに?
そりゃ構造上エンジンオイルみたいには汚れないけどさ・・・。

粘度激高のオイルだから物凄く保護能力が高かったのかな?
ん~見た目的にはまだ交換時期じゃないですね。


さて今度はリアデフオイルを抜いてみますか。
(ZERO SP チタニウムギアオイル80W-140 15353km走行)



ん~、コッチはミッションオイルより黒い色をしてますね。

ミッションオイルは4Lですがリアデフオイルは1Lなので、リアデフのほうが汚れるのが早いのでしょう。

廃油を三つ並べてみましょう。



左:エンジンオイル / 中:ミッション / 右:リアデフ
並べると分かりやすいですね。


そしてミッションとリアデフに入れるオイルはコレだ!!
(RESPO ギアLSDオイル R TYPE 75W-90)



うんSUBARISTと同じ色ですね。
でもコッチは異臭がします。ギアオイル特有の臭いですねぇ。


さてさてオイルを交換して、インプレッサちゃんのご機嫌も直ったようですので、これにて終了~。

気温33℃の露天作業でした
皆さん夏の作業は熱中症にご注意を~(;´Д`A ```
ブログ一覧 | [過去所有]インプレッサWRX STI | 日記
Posted at 2011/08/11 18:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

デントリペア
woody中尉さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation