
アストロプロダクツから
カーボンシートのウェットタイプが発売されました。
数量限定?だからそのうちなくなるんでしょうか。
安売りしてるうちに買ってどんなもんか使ってみましょう。
モノは表面にクリアフィルムが貼ってあるもので、
ウェットカーボン風になってます。
普通のカーボンシートより
若干厚いので、少し固いです。
模様も普通のカーボンシートと少し違い、円状に編んでいるような感じです。
糊面は・・・
エア抜きの溝なのかな?これ。
で、何処に使いましょ~か?
R6の羽カウルに貼りましょう。
このガンメタに合う色が見つからなくて、傷隠しがイマイチだったんですよ。
貼ってみた。
う~ん
パッと見本物みたい。
取り付けてみると・・・日当たりと角度次第ではただのグロスブラック(笑)
日に当てて見ると本物のウェットカーボンにしか見えない。
結果としては概ね良い感じ。
ただ、施工面では表面がクリア層なので貼るのがちょっと難しい。
なんと言うか・・・
ミスが目立ちやすい。
耐候性はどんなものか分かりませんが、私の評価としては「有り」かなと思います。
ウェットタイプのカーボンシートって珍しいですしね。
というかプリントシートなら結構あるが、凹凸模様上にクリアシート仕様のものって他にあるかな?
大物は大変なのでやる気になりませんが、小物類には結構使えると思います。
なによりドライ調よりウェット調の方が
見栄えは良い(笑)
というか本物のドライカーボン製品なんて探してもほんの一握りしかないので、ドライカーボン柄を見たら、9割以上が貼りものなんですよね。って分かってしまう。
その逆で、出回っている多くのカーボン製品はウェットカーボンなので、ウェットカーボンシートの方が本物っぽく見えるというね☆
まぁウェットカーボンの製品なんてただのFRPと大差ないっていっちゃったらそれでお終いですが(笑)
ブログ一覧 |
[過去所有]YZF-R6(紅) | 日記
Posted at
2015/05/11 20:28:31