• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月11日

AP製カーボンシートウェットタイプ

AP製カーボンシートウェットタイプ アストロプロダクツからカーボンシートのウェットタイプが発売されました。

数量限定?だからそのうちなくなるんでしょうか。

安売りしてるうちに買ってどんなもんか使ってみましょう。


モノは表面にクリアフィルムが貼ってあるもので、ウェットカーボン風になってます。

普通のカーボンシートより若干厚いので、少し固いです。

模様も普通のカーボンシートと少し違い、円状に編んでいるような感じです。




糊面は・・・エア抜きの溝なのかな?これ。


で、何処に使いましょ~か?




R6の羽カウルに貼りましょう。

このガンメタに合う色が見つからなくて、傷隠しがイマイチだったんですよ。




貼ってみた。




う~んパッと見本物みたい。




取り付けてみると・・・日当たりと角度次第ではただのグロスブラック(笑)




日に当てて見ると本物のウェットカーボンにしか見えない。


結果としては概ね良い感じ。



ただ、施工面では表面がクリア層なので貼るのがちょっと難しい。

なんと言うか・・・ミスが目立ちやすい。


耐候性はどんなものか分かりませんが、私の評価としては「有り」かなと思います。

ウェットタイプのカーボンシートって珍しいですしね。

というかプリントシートなら結構あるが、凹凸模様上にクリアシート仕様のものって他にあるかな?


大物は大変なのでやる気になりませんが、小物類には結構使えると思います。

なによりドライ調よりウェット調の方が見栄えは良い(笑)

というか本物のドライカーボン製品なんて探してもほんの一握りしかないので、ドライカーボン柄を見たら、9割以上が貼りものなんですよね。って分かってしまう。

その逆で、出回っている多くのカーボン製品はウェットカーボンなので、ウェットカーボンシートの方が本物っぽく見えるというね☆

まぁウェットカーボンの製品なんてただのFRPと大差ないっていっちゃったらそれでお終いですが(笑)
ブログ一覧 | [過去所有]YZF-R6(紅) | 日記
Posted at 2015/05/11 20:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

21世紀美術館
THE TALLさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation