• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月04日

セルモーターを交換しました

セルモーターを交換しました この前R6(紅)のセルモーターが逝くという事件がありましたが、実はインプレッサちゃんのセルも懸案事項があったりしまして・・・。

結構前からなのですが、セルが少し空走する時があるんですよね。

セルの空走って何ぞや?っていうと、


キーON→きゅきゅ(クランキング)→ぼん(初爆)→ぼぼぼ(アイドル)&しゃぁ(セル)


って感じ


セルを回して初爆を確認したらキー戻すじゃないですか。でも一瞬セルがしゃぁって空回るんですよ。

毎回ではなく極たま~になのであんまり重要視はしていなかったんですけどね。

R6の件もあるし、これ一体何の不具合なの?って。


これを考えるにはセルモーターの構造を考えないといけない。

車のセルモーターというのは、エンジン(フライホイール)からは通常切り離されており、使用するときのみピニオンギアが噛み合う構造になっている。


alt

alt

電磁石の力でピニオンを噛み合う位置まで飛び出させる構造になっている。

※ピニオンを戻すのはスプリングの力。


で、症状から推測するに、このピニオンの戻りが渋くなっているのではないかと。

※始動後にすぐ戻るべきピニオンが戻るのが遅い為、エンジンに引っ張られてセルが空走する。

この症状が進行するとどうなるか・・・?

ピニオンが出っぱなしになって走行した場合、セルモーターの過回転によるモーター焼きつき。

ピニオン完全固着の場合はセルが使えなくなる為、エンジン始動不能。


・・・と中々面倒な感じになりそうだ。


インプレッサの走行距離は16.4万kmになっており、セルモーターの一般的な寿命は15万kmと言われている。

これは壊れる前に交換しておきましょう。というのが今回の経緯。


で、セルモーターを買った訳ですが、リビルド品か新品か・・・迷ったけど、新品にしました。

リビルド品って要はO/H品ですから不具合もあるときはあるみたいですし。

品番は[23300AA420]がGDB用です。が、新品番に変わったらしく[23300AA4209L]ってのが新品番みたい。

で、届いた箱には新品番[23300AA4209L]の記載、モーターには旧品番[23300420]の記載という訳分からんものが来ました(笑)

まぁ、付けばいいんです付けば。




alt

で、当然自分でセルモーター交換をやる。

まぁ難しいことは無いですね。電気系統なのでバッテリー殺すのを忘れずに。ってのが注意なくらい。

セルモーターはインタークーラーの真下にあるので、毎度の如くI/Cは外さないといけない。


整備手帳:セルモーター交換



alt

新旧比較。

新品だけあってピカピカですね。

外した方は13年間、16.4万kmお疲れさまでした。

さて、気になるのはピニオンの動きです。



alt

alt

スッカスカ動くじゃん!!

※新品と比較して問題なし。


・・・え~~~っと??

つまり・・・???

予想が外れた??


うん。そんな事もあるさ。(だったら原因はなんだったんだ・・・)



まあ、交換時期だった事は確かですし、無問題。



alt

あまり見ない、セルモーターの取付穴からのフライホイール歯。

特に磨耗等もなく問題ないですね。



alt

ピカピカの新品を取付け。

なんとなくセルの勢いが良くなった気がします。これであと13年戦える!?



結構、不具合を認識してても補修を後回しにして結局トラブルに・・・ってケースもあるので、今回はトラブルを未然に防げたと思って良しとしましょうかね。

もしかしたら今回はピニオンを外から引っ張ったから問題なく見えただけで、実は電磁石側の問題かもしれませんね。電磁石側の固着は外から触っても分からないので。

今度外したセルモーターを分解してみようかしら。


ブログ一覧 | [過去所有]インプレッサWRX STI | 日記
Posted at 2018/05/04 19:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨グッドバイからはじめよう✨
Team XC40 絆さん

12月29日、スカンディヤ(SCA ...
どんみみさん

2025 北海道 二十間道路の桜 ...
hokutinさん

㊗️志賀草津高原道路冬季閉鎖解除2 ...
fuku104さん

イイね!
KUMAMONさん

父さんが夜なべをして…
THE TALLさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation