• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

秋保の石窯ピザへ

秋保の石窯ピザへ
今回はA師匠と秋保にある一風変わったピザ屋さんへ。ついでに紅葉も見てこよう。

ん?紅葉見に秋保に行くからついでにピザか?

はい、という事で秋保の方に行ってきました。




途中で寄り道。とある橋の下のガレ場地帯。

ここが「走れそう」だな~と思って目を付けていたので、実際に見ておこうかと。

あ、セローで走る訳じゃないですよ。




最近こんなラジコンやってます。(真ん中のやつが私のです)

クローラーってジャンルです。

これの走らせる場所としてよさそうだなと。




で、先ほどの場所。

行ってみたらすでに駐車場スペースが満杯で、なんで!?って思ったら、先人のクローラーRC達が沢山いました(笑)

考える事は皆一緒か(爆)




場所は変わって磊々峡です。

思った以上に紅葉してない(爆)。今年は暑さが長かったからか!?






目的のピザ屋には一旦到着したのですが、席があくまで30~40分まちと言われ、時間潰しに二口林道の頂上まで来ました。

頂上付近は結構紅葉してましたね。




ピザ屋に再到着。

黄色いコンテナハウスのピザ屋さん「石窯ピザたつだ」です。




”具だくさんの贅沢ピザ”と、



”シーフードと生ハムピザ”です。

おいしく頂きました。




帰り際に名取川にも寄り道。

オフ車勢の遊び場になっている練習スポットです。ここでもクローラーできますね。



はい。という事で若干目的がなんだかよく分からないツーリングでしたね。

いずれチェックした場所でクローラーできればと思います。

ブログ一覧 | セロー250S | 日記
Posted at 2023/10/22 21:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

神戸からの帰りの道中 ボルボV60 ...
lily220さん

ピザ2店食べ歩きと紅葉のいろはもみじ
macG4さん

紅葉までもう少し
goanさん

紅葉の蓼科ドライブ
狸のノリちゃんさん

2024/8/14 出雲でpizz ...
元きないろZC32tokuさん

久しぶり150キロ位乗った話
まっさンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation