• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵 由埜のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

エアゲージ小話

エアゲージ小話
タイヤ交換をしていてふとエアゲージを見たら、エアゲージがボケ(※)てました。 ※0圧で+30kpaを指していた。 今までとその前もエーモンの500kpaのエアゲ-ジ(品番6777)を使用していましたが、ある日突然狂うんですよねこの子・・・。 最小レンジが10kpaで精度が良いので気に入ってい ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 20:41:09 | トラックバック(0) | 小難しい話とか | 日記
2016年11月20日 イイね!

今年のインプレッサ冬準備

今年のインプレッサ冬準備
さて、今年も冬準備の時期になりました。 まだ日中は15℃くらいとかありますが、今週末あたりから最低気温が0℃の予報になってますので、そろそろインプレッサ様の冬準備をしておきましょう。 あんまり寒くなってからやると嫌になりますからね。 雪虫も飛び始めた頃合いなので、もうじき雪が降る? ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 20:42:00 | トラックバック(0) | [過去所有]インプレッサWRX STI | 日記
2016年11月15日 イイね!

ヘルメットカムに挑戦

ヘルメットカムに挑戦
いつもセローのハンドルにカメラを取り付けて撮影してますが、カメラをバイクに付けると振動でブレるし真正面しか撮影できないので周囲が分かり難いという欠点があります。 まぁ、電源が確保しやすい&ON/OFF操作が楽というメリットもあるんですけどね。 より臨場感のある撮影ができないか。となったらヘル ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 20:51:16 | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2016年11月03日 イイね!

ファン付きゴーグル?

ファン付きゴーグル?
セローに乗る時はゴーグルをしてます。オフヘルにゴーグルの所謂オフロード装備です。 ゴーグル使用に於いて問題になるのが「曇ること」。 林道走る分には走行風で曇らないのですが、獣道や藪漕ぎ、バイクの押しが入ったりすると曇ってしまって前が見えなくなる。 まぁ、今までなんとかやってきたっちゃあそうな ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 21:31:10 | トラックバック(0) | セロー250S | 日記
2016年11月01日 イイね!

雑記とか。

雑記とか。
R6でワインディングを走っていてパトカーに前を譲られると「これは絶対罠だろ。」って思います。 慌てず騒がす、右ウインカー点灯→後方目視確認→対向車線から追い越し→左ウインカー点灯→目視確認→車線に戻る。 文句を付けさせない抜かし方でスルーしつつ、パトカーとゆっくり距離をとって行く。 コーナー ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 22:05:59 | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記

プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation