• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵 由埜のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

小物をいろいろ…

小物をいろいろ…
86(穹)の細々としたものを何点か弄ってました。 ①サイドルーバーステッカー変更 ②ヒータースイッチカバー ③シートベルトカバー ④ドアヒンジカバー まずはサイドルーバ-に貼っている白ステッカー。 タイトル画像の2cm幅を貼っていましたが半分の1cm幅に変更してみました。 1 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 20:15:55 | トラックバック(0) | 86(穹) | 日記
2020年07月12日 イイね!

86(穹)のワイパーゴム交換

86(穹)のワイパーゴム交換
最近雨続きでワイパーの使用頻度が多くなってます。 ウィンドウはガラコで撥水にしているのですが、、ワイパーの切り返し位置の劣化速度が速い。 タイトル画像で分かるでしょうか?中央と右端に撥水していない縦線が見えます。 運転席側ワイパーによってできる右端はあまり気にならないのですが、助手席側ワイパ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 21:04:03 | トラックバック(0) | 86(穹) | 日記
2020年07月08日 イイね!

R6(蒼)のバッテリーが死亡しました…

R6(蒼)のバッテリーが死亡しました…
え~、この前R6(蒼)にちょっと乗ろうかと思ってエンジンONにしたら、カチってリレーの音だけしてパネルの電源が落ちました…。 あ~……はい。バッテリーの電圧が無いようです。 R6(蒼)は待機電力が意外とあるのでトリクル充電で維持しているのですが、なんでそれでバッテリーが上がるのか…。 以前R ...
続きを読む
Posted at 2020/07/08 19:32:02 | トラックバック(0) | YZF-R6(蒼) | 日記
2020年07月01日 イイね!

GTウィングから黒い水が…?

GTウィングから黒い水が…?
GTウィングを取り付けてから4か月ほど経ちますが、少し前から洗車や雨の後に気が付くと黒色の水跡が付く事があります。 跡が出来るのは濡れてからすぐではなく半日や1日後だったりする上に、乾いた跡は落ちにくい。 水で溶けず、なら油か?とパーツクリーナーを試すも溶けず。 一体何なの? 跡を ...
続きを読む
Posted at 2020/07/01 22:07:29 | トラックバック(0) | 86(穹) | 日記

プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation