• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵 由埜のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

今年のインプレッサ冬準備

今年のインプレッサ冬準備さて、今年も冬準備の時期になりました。

まだ日中は15℃くらいとかありますが、今週末あたりから最低気温が0℃の予報になってますので、そろそろインプレッサ様の冬準備をしておきましょう。

あんまり寒くなってからやると嫌になりますからね。





雪虫も飛び始めた頃合いなので、もうじき雪が降る?

※ちょっと調べたら雪虫って主に北部(北海道~東北あたり)に生息してる虫なのですね。どこにでも居る虫かと思ってました。





ということで、インプレッサをまな板の鯉状態にしてタイヤ4本ずばっと取外し。

タイヤ交換だけならこんな風にしませんが、今回は車高調の清掃&防錆もやろうと思うのでこういう形で。





今履いてたヤツ(右)とスタッドレス(左)





RE-050A様はすっかり溝なし。

いつもここまで使う前に交換してるので、なんだか使い切った感がある(笑)

ここまで使えば満足(※使いすぎ?)ですので、来春はNEWタイヤを準備しましょうかね。





サスを外していきましょう。

15年3月から使い始めて、薄ら汚れてきたHKSハイパーマックス様。





ばったばったとサスを全部取外したら、洗え洗え~。





そしてコレを買ってみました。

TEINのラストプルーフ。テインのサスじゃないけど気にしない(笑)

今まで適当にクレのドライファストルブを吹いて誤魔化していたのですが、そろそろちゃんとした防錆剤を使おうかなと。

※ドライファストルブは乾式潤滑油であって防錆剤じゃあありません。





その前に、雪道用にフロントの車高を35mm上げときます。

※写真は上げた後の写真。





さぁ、ラストプルーフを使ってみよう。

吹いてみたらさらっさらで5-56みたい・・・。

一応、薄い軟質膜になるらしいですが。

それより、ラストプルーフ吹いたら妙に車高調が綺麗になった(笑)

とりあえず30分くらい乾燥時間を取ってみますが・・・。なんだか乾ききったのかまだなのか良くわかりません(爆)





良く分からないから、まぁいいや。

車両に取り付けて一晩放置しておけばOKでしょう。





ってことで、車高調防錆&スタッドレス交換完了。

ラストプルーフの効果は来春の夏タイヤへの戻し時に確認するとしましょう。




- - -オマケ- - -




思いつきのお遊びで工作タイム(笑)

何を作っているでしょう?





正解はコレでした。カー用品店などで見た事あるんじゃないかと。

オイル粘度比較表です。

オイルは手元にあった在庫や廃品(笑)

・5W-30(キャッスルモーターオイル:ウィンダム用)
・10W-40(ヤマルーブプレミアム:セロー用)
・10W-50(ヤマルーブ4RS:R6用)
・80W-140(RESPOギアオイル Lemans:インプレッサリアデフ用)

アクリルパイプと鉄球、MDF板が主材です。




ひっくり返すと鉄球が落ちてくる。粘度が違うので落ちる速度が違います。

なんとなくサンプルに採用したギアオイルの粘度が異様に高すぎです(笑)

とりあえず駐車場の隅っこにでも飾っておこうかな。
Posted at 2016/11/20 20:42:00 | トラックバック(0) | [過去所有]インプレッサWRX STI | 日記

プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation