インプレッサのオイル交換しました。で、
最近LLCがちょっと漏れてるみたいなのでその点検も一緒に・・・。
暖房使うとたまにふわっとLLCの甘い香りがする&リザーバーのLLCレベルが少しづつ下がってくる。(外気温の分を考慮しても減っていく)
数日前にチラ見して、
アッパーホースの水温センサー取り付け部からちょっと漏れているのを見つけて、ホースバンド増し締めして
それは止まったみたいなのですが・・・。
水漏れは下から覗いた方が手っ取り早く分かる。オイル交換でアンダーカバーを外してみれば一目瞭然。
わお。油圧センサー周りにLLC(笑)
センサーの上から落ちてきてますね。
センサーの真上にあるものといえば?
はい、
ラジエーターアッパーホースの出口接続部ですね。
タイベルカバーを伝って落ちてきているのが分かりました。
・・・とりあえずオイル交換して最後に対応しましょ。
オイル抜いてフィルター替えて。
NEWオイル様を投入。
いつもの
ZERO SP チタニウムR 10W-50です。
暖気して循環させて、レベル確認しておしまい。簡単ね。
さて、漏れ箇所を上から見ましょう。平たいインテークラインを外せば良く見えるようになります。
単純に増し締めしようかと思ったら、
殆ど締まりませんでした・・・。
なので対応変更。
オイル循環させるのに暖気したので、このラインには圧力が掛かってます。
つ~ことでホースバンドを一旦緩めます。
で、
LLCを外にちょっとブローします。
※LLCの析出物がシール性を悪化させている可能性を考慮して、汚れを流します。
あとは、再度ホースバンドを締めてやればおしまい。とりあえず、これで様子見です。
漏れ止まらなかったら、一旦アッパーラインのLLCを抜いてアッパーホースを外してきっちり清掃してみるかなぁ。
Posted at 2016/12/18 20:23:23 |
トラックバック(0) |
[過去所有]インプレッサWRX STI | 日記