
もうそろそろ雪も降らないでしょうから、冬→夏タイヤへ戻しました。
今回、ガレージ内で初の車作業です。
今まではウッドデッキから駐車場まで(階段が数段有り)タイヤを移動させてからの作業開始でしたが……
タイヤはタイヤラック(キャスター付き)ごと持ってくるだけ。
というか持ってこなくても目の前ですけどね。
室内でタイヤ交換してるのがなんだか変な気分です(笑)
なんとなく思ってはいましたが、やはりガレージ内は外に比べると下側が暗くなりがちなので、下回りの作業をする時は作業灯が必要そうですね。
換装完了です。
黒→白ホイールに変わってイメージもガラリと変わります。
タイヤは外で洗います。流石に太陽光がないと洗っても中々乾きませんので…。
しかし、シャッターを開けてガレージ内/外を両方使える状態にするとスペース広すぎて持て余しますね(爆)
黒ホイールは展示状態にしておきます。
溝の減り具合(プラットフォームまで)は4800km走行で、
2.1→1.8mm (⊿0.3)
2.2→1.8mm (⊿0.4)
2.3→1.6mm (⊿0.7)
2.3→1.6mm (⊿0.7)
でした。
目視では、もう溝無くなってきたな~なんて思いましたが、まだ結構使えそうですね。
Posted at 2022/04/02 21:12:09 |
トラックバック(0) |
86(穹) | 日記