• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵 由埜のブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

暑いので・・・

暑いので・・・いや~最近、暑い日が続きますねぇ・・・・。

暑いので昨日は、高いところに逃げてみました(;;- -)

蔵王エコーラインと笹谷峠をドライブしてきました。


蔵王の標高なら少しは涼しいのかな?と思いましたが・・・





頂上で車外温度計は30℃を指してました(;;゜д゜)

  ・
  ・ 
  ・

 うん。 (- v -)

涼みたいなら冷房が一番ですね!
Posted at 2010/07/23 17:21:58 | トラックバック(0) | その他イロイロ | クルマ
2010年07月18日 イイね!

ようやく・・・

ようやく・・・ようやく、忙しかった仕事が落ち着きました。

6・7月の残業時間が異常な多さです・・・(;;- -)m








と、言うことで。(゜v゜)b

気合を入れて車いじりです♪

今日はバッテリー交換洗車6/11に負った(負わせた?)スリキズちゃんの補修をします。

大きいキズはまた今度(;;- -)


バッテリー交換は整備手帳をご参照くださいな♪


で!ようやく画像の道具達の話に移ります♪

手でちまちま磨くのは建設的ではないので、文明の利器を使います(^ v^)w

コードリールを伸ばして電動ドリルで一気に磨きます♪

ドリル先はスポンジユニットで、半練りコンパウンドを使用。コレならあっという間に磨けるハズ?


しかし、磨く前にまず洗車です・・・

洗わないと砂とか咬んで酷いことになります♪


で、外気温31℃の中インプレッサ水遊びを堪能しました・・・。

洗車だけで、すでに汗だくです・・・。ヤル気もDown気味です(;;-_-)




しか~し、気合で行きます!

電ドリGo!!  うわめっちゃ楽ですww

しかし外気温も相まってか、使っていると凄い発熱量・・・大丈夫か?

なので、休み休みやりました。クールダウンは大事ですよね?
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
そして研磨完了!
左右ドア4枚、左右Fフェンダー、左右Rフェンダー周り、やりました・・・。

電動でも疲れました(;;- -) さらに汗だくに・・・・。


磨き終わりましたが、ボディに付いてるコンパウンドを落とさないといけませんので、再度、水洗いを実施です。

水を拭き取ったら、次は、スリキズを埋めて消すポリマーを、研磨した面にひたすらぬりたくって行きます(;;- -)ハァ
  ・
  ・
  ・
で、最後にアクアクリスタルでフィニッシュします。

アクアクリスタルは濡らして施工なので、またインプレッサ水浸しに♪♪

今日だけで一体何回濡らしたり拭いたりしてるんだか・・・。
  ・
  ・
  ・ 
アクアクリスタル完了。

これで今日の作業は終了です。


心頭滅却すれば火もまた涼し、とは行きませんでした・・・(;;-_-)アツイ


これでほぼ、スリキズは見えなくなりました。一部は残ってしまいましたが、近づいてガン見しない限りキズは見えませんのでOKとします。


はぁ、ものすごく汗だくになれました。

良いダイエットになりました(違



おわり
Posted at 2010/07/18 18:54:08 | トラックバック(0) | [過去所有]インプレッサWRX STI | クルマ

プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation