
昨日は
バイクの日でしたが、皆さんバイクには乗られたでしょうか?
私?乗りましたとも。(夜勤明けでしたが)
セローに乗りましたが・・・
まだ、オフ車の時期じゃない。と痛感!!
というか、山の中(獣道)は木々で封鎖状態なので、川原で軽く運動でも・・・と思って行ってみたら。
広場への通路が
蜘蛛のバリケードで進めない・・・!!
・・・デカイ蜘蛛が通り道に巣を張っている訳でして。蜘蛛嫌いな私は通れず(涙)
なんとか蜘蛛が居ない所を通って広場には行きましたけど。セローには蜘蛛の巣が・・・(本体は居ませんでした)
これはもう暫くセローは封印安定じゃね?
と感じたのが昨日(8/19)の話。
夏のピークは過ぎた感じがしますが、
まだまだ虫天国なので行くにしてももっと広い所ですね。(広い林道とか?)
で、
夏はやっぱりコッチよね?っていうのが今日のハナシ。
車も通れるオンロードなら蜘蛛の巣に引っかからない。舗装路サイコー(謎)
炎天下(※)では乗る気になりませんが、今日は異様に涼しかったのでとっても快適でした。(22~25℃)
※気温30℃以上あれば、走行風は温風/熱風です。
帰りに秋保ヴィレッジ(秋保の物産館)で昼飯食べて帰ろうと思ったら、
麺コーナー(?)が夏メニューになってました。
で、
冷やしとろろ(そば)を注文。
味は?→
うん、ふつ~。
冬季メニューの柚子塩ラーメンが好きだったな~。なんて。
なんか、どうしようもない内容のブログになってしまった気が・・・。
まぁ、いいか(爆)
○まとめ?
皆さん、夏はバイクの季節なんて思っちゃいけません。バイクは春と秋の乗り物です。
夏のバイクは涼しそう?いやいや、エアコンつけた車の方が涼しいよ?
オンロードは走れば温風が吹き付け、オフロードは蜘蛛を始めとする虫たちの楽園です。
さぁ、皆もっとバイクに乗れ?(謎)
Posted at 2015/08/20 19:28:45 |
トラックバック(0) |
バイク関係 | 日記