• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

ADAC タイヤテスト

ADACはドイツのテスト機関。
「権威あるテスト」として世界的(というか欧州で?)に一目置かれている。


※同じ商品名でも、欧州市場と日本市場とでは内容が違うってこともありそうだけれど・・・。
まあ、深読みしてもしょうがないね。
欧州タイヤの参考にはなるはず。



詳しくはADACのホームページを見てもらうとして、
「リンクに飛ぶのは面倒くさい」という方に画像を少し。
(ADACのサイトには画像のテスト以外のタイヤサイズもある。)

評価は相対評価で、数値は小さいほうが評価が高い。
ドイツ語はこんな感じ
Trocken  ←ドライ性能
Nass gut  ←ウエット性能
Geräusch/Komfort ←コンフォート性能
Kraftstoffverbrauch ←燃費性能
Verschleiß ←耐摩耗性・耐久性


あとは自分で調べてもらって。
グーグル翻訳でドイツ語>英語で翻訳すると分かりやすい。
(日本語にしちゃうと変な翻訳になる可能性あり。英語が良い。)



225/45 R17 W,Y (2013)


205/55 R16 V (2012)


175/65 R14 T (2014)




 注目はコンチネンタルの評価の高さ。
日本で売られている欧州車でも標準装着されていることが多いよね。
ルーテシア2のときもそうだった。そのときのコンチは洗練度がいまいちな印象だったけれど、最近はどんどんよくなっている可能性がある。
実際、試乗車でコンチネンタルタイヤに良い印象を持つことが多い気がする。
 ただ、困ったことに日本での価格は異常に高い。これはヨコハマタイヤが輸入販売しているからだと思う(わざわざライバルメーカーのタイヤを積極的に売る必要は無いよね)。もしミシュランやピレリと同程度の価格になったら是非試してみたいのだが。。。



 





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/22 11:19:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝はシンプルイズベスト!
z-keiさん

『定期便』『フォロワーさん 300 ...
ひでごん123さん

北海道も…🥵
あしぴーさん

アサリとブロッコリーの炒め物小鉢
ボンビーやんさん

【ガチ企画】オイル添加剤の最終進化 ...
みんカラスタッフチームさん

ついに食べるのか?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 12:27
こんにちは

一番下の表に出てくる エココン5ステアリングインフォはあったのですが、
NAロードスターに装着した印象は 変な硬さ(突っ張った)感じが強かったです。
編摩耗してたので
某名人タイヤ屋で時間かけて、ミシュランエナジーセイバーに履き替え
乗り心地も良く、素直な乗り味に、ってとこでした。
コメントへの返答
2015年2月22日 20:18
このテストでは、というかどのテストでもフィーリングについて自分で確認できない点、また、車とのマッチングも分からない点は欠点ですね。

本当は試着して確認できるだけでも状況は変わってくると思うのですが。試着できない上に走りに直結し、しかもあるていどの年数を使うという。タイヤってやっかいなパーツですね。

2015年2月22日 14:22
こんにちは
こんな記事もありました。
BMW adding new factory tire to M3/M4 - Continental ContiSportContact 5P
http://f80.bimmerpost.com/forums/showthread.php?t=1086092

523dもコンチのランフラット18インチを履いていますが、特に違和感は感じられないです。
他を知らないのでなんとも言えないですが、非ランフラットのほうが一般に乗り心地がよいとすると
19インチ、20インチでもホイールと足のバランスと18と同等の乗り心地が確保できるのかな。
なんて思ったりしています。
コメントへの返答
2015年2月22日 20:13
記事ありがとうございます。最近はコンチの評価が高いですね。

ランフラットは、パンクしてもしばらく走ることが出来るようにサイドウォールが頑丈に作られており、その分しなやかさに欠ける傾向があると思います。立ち往生しても何とかなる(強盗にホールドアップされない、ロードサービスも充実している)日本ではRFTを履くメリットはほぼ無いですよね。というわけで、新タイヤは非RFTがオススメです。

インチアップはホイールがでかくなって重くなり、タイヤは薄くなって中のエア・ボリュームが減るので、やっぱ乗り心地は悪くなりますが、1インチアップ+非RFTとどっちが乗り心地が良いかは僕にも分からないです。

インチアップせずに非RFTを履くのが一番バランスが良いとは思いますが、そうはいってもBMWなんかはインチアップして好みにいじるのも楽しみでしょうし、そのあたりはお好みですね。
2015年2月22日 23:49
車は欧州車好きなんですけど、タイヤは欧州製はあんま…。
コメントへの返答
2015年2月23日 0:29
仕様用途の違いではないですかね?
日本市場を眺めると
・安いこと最優先
・燃費最優先
・静かさ最優先
・コンパウンドグリップ最優先

みたいなパラメータ極振りのタイヤがチラホラみかけます。我が家の場合、年間走行距離が多い、ウエット性能が良いもの、ロードノイズは気にしない、みたいな感じなので、欧州メーカーの使用用途に近く、欧州タイヤを選びます。
2015年2月23日 8:45
僕のタイヤ選びは、グリップと走り味(乗り味じゃなく)だけが選択基準な気がしますw
コメントへの返答
2015年2月23日 11:08
サーキット走行には欧州産はあまり向いてないんでしょうね。高いし。

ドリフトするならアジアンで良いし、グリップを求めるなら国産ハイグリップ系で良いわけで。住みわけですかねー。

プロフィール

「荷重コントロール出来てますか? G-BOWLアプリのススメ http://cvw.jp/b/764102/42269995/
何シテル?   12/07 11:21
ルノー・ルーテシア2RXE を新車から14万キロ BMW E46 318iを中古で69000キロから154000キロまで、 そして現在、初代トヨタプロボック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
「虚飾は、いらない」
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
8年落ち69400キロ時点で購入。 ※5年、総走行距離15万3千キロ余で、シリンダーヘ ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
14万キロでAT故障。退役。 AT以外のコンディションは抜群だったのですが。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation