• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月02日

個体差・・・

エア風呂が2つもイカレ、ストックが無いといざという時に困りそうなので、くまきち殿にお願いして修復作業を施工していただきました。

さっそく送ってもらったブツが届いたので、現状使用している中古品を交えて3個エア風呂をとっかえひっかえ動作確認をしてみた。
まともにアイドリングできなかった基盤ハガレをおこしていたエア風呂(画像左)をエアクリレスでエンジン始動してみますと、アイドリングはハンチングを起こしながらもしたので症状は改善されましたが、使用する気にはなれないレベルなので、NG確定。
続いてときたまエア風呂電圧が振り切るエア風呂(画像中央SHOと書いてある)は仮付けで始動は問題なかったのですが、ばっちりコーキングしてエアクリまでばっちり取り付けたら、まさかのハンチング・・・。
結局ダメじゃん。

しかたなく元に戻してみたが、こやつは減速してきてストップする直前に500回転ぐらいまで一瞬下がり、エンストしそう(たまにする時もある)になる以外は使用には耐えうるレベル。
A/Fも一番薄めとなるのだが、新品とどれぐらい違うのか気になるところである。

ついでに作業したのが、パワートランジスタに付属された純正のソレノイドバルブが実際には配管していないので、撤去してみた。
ここまで土曜。

その帰り道でちょっとエンストしたので、日曜に撤去したソレノイドバルブをもう一度取り付けてみた。
一応、配線がもともと繋がっていたので、なんかの信号がECUに行ってる可能性があるかもと思ったので戻してみたんだが、結果は変化がわからなくどうもエア風呂の個体差なのではと結論づけました。
エアコンを入れるとエンストしないことがわかったので、上記の結論にいたりました。

短時間でソレノイドバルブを取り付け終わると、実家前に1台のハイエースが止まり自分と似たような年齢層のおじさんが降りてきた。
兄貴も知らないシトのようだったので、道でも聞きにきたのかと思った(実際そういうシトはぼちぼちいる)けども全然違っていて、「この車はエアコンは大丈夫ですか?」と聞かれた。
まぁ、それは余計なお世話だろと思いつつ、「新品部品ビシバシ使って修理したからバッチリっす」とか答え、いろいろ話してみるとSRエンジン搭載のRPS13を所有しているがポンコツで困っているらしい。
よく通る道でしょっちゅう自分が13をいじってるのを見ていて声をかけたようだ。
新手のナンパ?っつーか古来からあるパターンだぬ。
せっかく180SX乗ってるならブースト上げたら楽しいですよ。と悪魔のささやきをおくっておきました。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2012/07/02 01:20:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

高知の人
アーモンドカステラさん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年7月2日 21:14
こんばんはSHOさん(^o^)/。



ブログを読んでて…




思ったのは…




やはり…エア風呂ですねぇ~(--;)。




一番の発信元ですからね…(--;)。




新品は厳しいから…




結局中古品に成ってしまいますね(--;)。




電気系は…難しですね…



エア風呂に限らず…




パワトラや…様々な部分の疑う場所を調べて…




交換から試し作業…(--;)。




難とかしてあげたいですね(--;)。




自分は…同じシルビア乗りとして…




SHOさんのシルビアを難とかしてあげたいですね(--;)。




頑張ってSHOさん(^o^)/。
コメントへの返答
2012年7月2日 23:36
こんばんは。

応援ありがとうございます。
巷ではハンダ割れで故障しているエア風呂が多いとききますが、さすがに年数的にも内部のパーツもイカレてきていますよ。

次は中華のエア風呂でも人柱となってみようかと(汗
2012年7月3日 23:00
こんばんは。
エア風呂の個体差で大分変わるものなんですね。
自分がエア風呂仕様だったころは不具合なかったのでちょっと驚きです。

家の前でよく車いじってると確かに声かけられますね(^^;
大体声かけられるのは自分より年上の方ばかりですが(笑)
コメントへの返答
2012年7月4日 0:35
こんばんは。
イカレたエア風呂は顕著に差が出ますね~。
A/F計が無ければ数値での違いは体感しづらいですね。
エア風呂電圧もアイドリングで若干差がありますので、正常なエア風呂の数値が知りたいですわ~。

ご近所さんは「やってるね」テキナお声かけを頂戴することはしばしばありますが、今回のようなケースはなかなかありませんわ。
年上世代のが少なからず車に興味があったシト達が多いからかな?

プロフィール

「@CA乗りのトシ 殿、3年とは儚い命ですね〜」
何シテル?   05/30 23:14
SHOです。 車歴 B310サニー2DrセダンDX 前期 KP61スターレットDX 中期 AE86レビンGT 前期 A-S30フェアレディZ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910111213 1415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アナログメーター→デジタルメーター① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:54:51
アナログメーター→デジタルメーター② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:54:39
間欠調整ワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 13:13:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
しぶとく乗ってます。 ベースエンジンはCA18DET <エンジン> TRUST鍛造ピ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
組織変更により12万キロで譲りうける。 前任者の手入れが良く、走行の割に状態良好。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
天下御免の営業車! 2024年4月17日退役
その他 その他 その他 その他
日記用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation