• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらふーのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

夢を駆る人々 FZ250! 光岡オロチ! NR!

夢を駆る人々 FZ250! 光岡オロチ! NR!
日曜は気温が10℃に届くかどうかというところで バイク乗るにはちょいと寒い感じでしたが、 晴れてるし慣らしも兼ねて、新湊大橋を渡り 射水市(新湊)の海王丸パーク方面。 そして、きっときと市場へ。 そこにいたんですよ!珍車が! ヤマハ FZ250! いやーフルノーマルの初期型は珍しい ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 17:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | SDR | クルマ
2013年03月27日 イイね!

やってみた・チェーンとスプロケット交換

やってみた・チェーンとスプロケット交換
OH済の2号エンジンが無事稼動し、 OHの甲斐あって、おかげさまでエンジンのメカノイズが減りました しかし!相対的に、チェーンノイズが大きく耳に届くようになりましたwww 特に、側壁やガードレールに接近したとき、それらに反射して かなり派手に聞こえます。ムラ伸びしてるので尚更気持ち悪いです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 14:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | SDR | 日記
2013年03月27日 イイね!

わが子の安全より、携帯いじりを優先する親

この記事は、非常識なドライバーが物凄い勢いで増えてると思う(*゚▽゚)ノ●~*チチチチチについて書いています。 『(*゚▽゚)なお』さんも↑ご自分のブログ↑でお腹立ちですが、ほんと、 行き過ぎた個人主義の生んだ災いというか、周囲の迷惑を全く顧みない、 度外れた自己中心的勘違い運転者が、昔より目に ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 10:03:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月26日 イイね!

SDRエンジンオーバーホール その4 完了・始動・調整

SDRエンジンオーバーホール その4 完了・始動・調整
オーバーホールが済んだ2号エンジン、いよいよ合体です。 ですがその前に… SDRはフロントマウントのブッシュの磨耗が原因で チャンバー割れを筆頭に、まさかと思うような不具合が発生する事が、 複数のユーザーさんから報告されています。 (※私も割れました・ほとんど欠陥といっていいと思う) なので ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 11:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | SDR | 日記
2013年03月25日 イイね!

SDRエンジンオーバーホール編 その3 1号エンジンを降ろす

SDRエンジンオーバーホール編 その3 1号エンジンを降ろす
2号エンジンの腰下が組み上がったので、 今載ってる1号エンジンを降ろします。 マフラー外して どうせ1号エンジンもOHするつもりなのでミッションオイルを抜きます。 オイルが落ちるのは時間がかかるので、その間に ジェネレーターカバーを撤去したり クーラント抜いたり 平行して行っ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 17:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | SDR | 日記
2013年03月23日 イイね!

SDRエンジンオーバーホール編 その2 2号エンジンを分解

SDRエンジンオーバーホール編 その2 2号エンジンを分解
とりあえず、1号エンジンを動くようにしたので、 心置きなく2号エンジンを割ります。 割る気になった大きな理由が、 アストロプロダクツでパイロットベアリングプラーのセットが安価で手に入ったからです。 SDRのベアリングは全て そのセットでカバーしてました。 で、クランクケースを分離する特工も以 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 23:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | SDR | 日記
2013年03月22日 イイね!

SDRエンジンオーバーホール編 その1 1号エンジンストールの原因と応急処置

SDRエンジンオーバーホール編 その1 1号エンジンストールの原因と応急処置
暖機中に突然ストールし、キックが降りなくなったSDR。 (出先でならなくてほんと良かったです。) 腰上でなにか致命的トラブルが起こったのは間違いないのですが、 焼きつきにしてはちょっとおかしい。あまりにガッチリ噛んでいます。 苦労してシリンダを分離すると… いやー、、えらいことになっていま ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 17:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | SDR | クルマ
2013年03月21日 イイね!

昭和マダガスカル 日本海食堂

昭和マダガスカル 日本海食堂
 去る2月のある暖かい日曜日。こんな日は自動車の気分ではないのです。 バイクを引っ張り出し暖機していたところ、突然エンジンストール。 キックが降りない、どうやら致命的トラブルの模様。 しかし 北国で暮らすものにとって冬の暖かな晴れ間は このうえもなく貴重なので修理など後回し。 自転車に乗り換 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 17:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2013年01月24日 イイね!

シビックメモ・セダンだけどベッドつき

シビックメモ・セダンだけどベッドつき
車で遠出をするとき、わりと困るのが宿。 素泊まりでも宿代は馬鹿にならないですし 行楽シーズンは空き部屋がなかったり なにかと行動も縛られちゃいます。 でも、車中泊強行して分かるんですが、 意外に車の中というのは寝にくい。 ちゃんと睡眠とれないと、疲れが溜まって 安全運転にも差し支えます・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/24 20:45:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年01月23日 イイね!

シビックメモ・車載PCでできること

シビックメモ・車載PCでできること
前回の内装いじりの記事の中で PCを自作して 車に積んでるって事を書きました。 なんのために積んでいるPCなのか?いきなり結論になりますが ↓こういう遊びのためです↓ これはニコニコ生放送のぼくのコミュニティで放送した内容のダイジェストなのですが、 データ通信インフラの整備・充 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 17:01:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | パソコン/インターネット

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation