• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月24日

Application from BMW Japan

Application from BMW Japan 「Application from BMW Japan」というフォルダーに入った冊子類がBMW Japanから届きました。
中を見てみると
 ・「Joy of BMW」というハードカバーの冊子
 ・BMW magazine
 ・各種パンフレット
でした。納車記念品としては少し寂しい気がします。毎年、見直しされていると思うのですが、過去はどうだったのかなぁ。

前車メルセデスの時は、43分の1のミニカー(R107のSLだった)と共に豪華な日記帳と冊子が送られてきました。
日記帳をもらった時は、驚きと共にどこか遠出した時とか書き残しておくぞ~と決心しましたが・・・結果、まったくの空白のまま終わりましたが。

入っていたパンフレットの内容を読んでみると、BMW magazineを今後、5年に渡って送ってくれるとのこと。その間、アンケートをするのが条件ですが、メルセデスは3年(以降有料)でしたので5年間はうれしいですね。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/08/24 10:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年8月24日 11:13
あれ?
BMW magazine専用のバインダー入ってなかったですか?
2年間分閉じれたような気がします・・・
コメントへの返答
2010年8月24日 16:11
入っていませんでした(悲)。
バインダー、あれば便利だなぁ。

コスト削減?!ですかね。
2010年8月24日 19:57
hide@E93さん、こんにちは。

五年間、オーナーをつなぎとめておくための施策でしょうか(笑)?
でも、専用バインダー、損した気分ですねえ~
コメントへの返答
2010年8月24日 20:22
こんにちは、です。

BMW magazine、以前は3年だったと思いますが、5年に延長されたようです。
つなぎ止め、私もそう思いました(笑)。
2010年8月25日 17:17
07年に私も貰いましたが、頂いた時に見て依頼全然開けてないです。

専用バインダー入っていませんでした。

BMW magazineは3年間無料で、3年目に延長依頼用はがきが来ます。
これを出す事で2年延長です。
出し忘れると、、、そのまま終了です。

E30の時に出し忘れていたので、今回は忘れずに出しました。

ちなみに・・・私の投稿が掲載された事もあります♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/330532/blog/8289022/
コメントへの返答
2010年8月26日 8:43
07年から専用バインダー、廃止したんですね。今回頂いたものを比較して一番欲しかったりします。

延長、了解しました。
3年後、はがきが来たら忘れないようにすぐ出したと思います。
そういえば、私も遠い昔、BMW magazineに載せて頂いた記憶が蘇りました。
お礼として、1000円の図書券が送られてきたような気がします。

プロフィール

「コメダにかき氷を食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48619633/
何シテル?   08/25 14:07
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation