• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

「サーキットの狼」ミュージアムに行ってきました(その2)

「サーキットの狼」ミュージアムに行ってきました(その2) さて、中に入ってみましょう。

内部は一階建てで、そこに一同にスーパーカーが展示してあります。ここのクルマの特徴はナンバーが付いているものもあり、ほとんどのものがサーキットで走行できるように整備していることです。
当然触れませんが、すぐそばまで近寄ることができます。
係りの人に話を聞けて、エンジンルームを開けて説明をしてくれます。1時間以上かけてゆっくりみて回りました。

画像はカウンタックLP400とランボルギーニミウラですね。なつかし~なぁ。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/09/12 08:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 13:16
始めまして。。。

「サーキットの狼」ミュージアムって、ブログ拝見したとたんいきたくなりました。

なんだか夢中になって読んでた頃が懐かしいですね、行けば漫画の中の、あんな車や、こんな車にに合えるんですよね?

入場料もお手ごろだし、是非行ってみたいです♪

あ、免許の色確認しとかなくちゃ!
コメントへの返答
2010年9月13日 17:35
あけとさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

東京にお住まいでしたらぜひぜひ。
スーパーカー世代にとって懐かしさ一杯です。
漫画に出てきた車を中心に10台以上のスーパーカーとご対面できます。
隅の書籍展示コーナーには当時の「少年ジャンプ」が置いてあり、時間を忘れて読んでしまいました。。。
2010年9月13日 14:55
hide`E93さん、こんにちは。

いやあ、懐かしいですねえ。
昔、カードとかも一生懸命集めましたねえ。
そんな実物に会えるとは。。。。
かなり貴重ですね。
ちょっと遠いですが.....。
コメントへの返答
2010年9月13日 17:36
コメント、ありがとうございます。

関東地区以外の方の訪問は確かに遠いですね。
また、回りにメジャーな観光名所がないので、「ついでに」という訳に行かないのが辛いところだと思います。

でもでも1000円高速割引を使って慣らしの距離稼ぎで訪問してくださ~い。
後悔はしないと思います。

プロフィール

「アバルト、エンジンオイル交換の為に秘密基地へ http://cvw.jp/b/784624/48601223/
何シテル?   08/15 13:55
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation