• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月22日

Audi S5 Cabrioletが気になります。。。

Audi S5 Cabrioletが気になります。。。 AudiS5 Cabrioletが販売開始になりました。
エンジンはS4と同じでスーパーチャージャー付きV型6気筒3L直噴ですね。
値段は939万円。
S4が791万円、クーペボディのS5は4.2Lで904万円ですので、少し高めの設定ですが数が出ないのでしょうがないですね。

実はE93の購入を決める前にS4セダンを試乗しました。
トルクフルで加給機付き特有の盛り上がり感のあるエンジン、それを駆動するトランスミッションは4輪駆動タイプの7速Sトロニック(DCT)で、非常に洗練されていました。
発進もDCTにありがちなぎこちなさもほとんど無く、スピードに乗った後は4輪が路面に吸い付いているような感覚で実に気持ちいい試乗だったことを思い出します。
スタイリングがやや地味ですが、内装も値段相応で非常によかったです。
カブリオレにこだわりがなければ、S4セダンにしていたかもしれません。。。

そんなS4ですから新しく出た「S5 Cabriolet」は非常に気になります。
そこで気持ちを整理してみました(笑)。

エンジンはE93も省エネタイプになり、馬力・トルクも同じような性能なのでイーブン。
トランスミッションは、VW・AudiグループはDCTの先駆車であり、洗練度では圧倒的にかなわない。
カブリオレの肝、ルーフシステムはメタルとソフトの違いで、私的にはメタルに一票。
ここで同点と自分を納得させます。

内装デザインや仕上げ・装備類はほぼイーブンとしよう。
ルーフ以外の外装デザインは断然E93が好み(主観の問題)。
ということで、E93にして良かったということにしたいと思います。


S4はOKなんですが、S5 Cabriolet、横幅が1855mmで現在のタワーパーキング、ぎりぎりアウトです。。。。
管理組合で厳しくチェックされるので車庫証明がおりません。ですのでE93でよかったよかったと気持ちの整理(笑)。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/09/22 15:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年9月23日 0:22
確かに駐車スペースって限界がありますよね(--;
私は浮気せずにカブちゃん一筋です!

屋根付きシャッター付きの広々ガレージ欲しいです。
出来れば5台位入れられる(笑
コメントへの返答
2010年9月23日 17:10
うちの駐車場はマンションのタワーパーキングです。
屋内かつ防犯上問題ないのは良いのですが幅が1850mmまでなんですよ。

>屋根付きシャッター付きの広々ガレージ欲しいです。

同感です。世田谷ベースみたいにそこで色々遊べるようなガレージ、憧れますよね。
2010年9月23日 1:42
hide@E93さん、こんばんは。

そうなんです、僕もS5 cabriolet 実は結構悩んだんです......。
E93をほぼ決めかけていた矢先、Audiの方から連絡を頂き、
いろいろ話も聞いて結構気になり、しかも九月には納車できると
口説かれましたが(☛ここ重要(笑)!)、結局①ソフトトップであること 
②ちょっとデカイこと③やや高いこと から初志貫徹ということで、
BMWでハンコ押しちゃいました......。でも今になって思えば、
やはり決断は正しかったと思います。四輪駆動や走行時に
開閉できるなど、魅力はそれなりにあったのですが、やはり
なんというか、ず~っと憧れていたことや、車から滲み出るような
オーラとか、そしてなによりこのみんからを拝見してるとやっぱり
E93に乗りたいなあと......。この気持ちは、正解ですよね!!
コメントへの返答
2010年9月24日 8:32
おおぉ~、そうですか!
本国ではすでに発表済みでしたから、日本へのデリバーは決まっていたんですね!

商談時、実車があり
「早いもの勝ちですよ。」
と言われるとぐらつきますよね。
S4試乗した時も、納車日と値引き額の提示があり決断を迫ってきました。。。

でもやっぱりオープンカーにしたい、それも直6でとの思いでE93にしました。
いまでもその判断に大満足しています。

E93、いいですよ。
BIMMERBEGINERさんの判断、絶対後悔しないと確信しています。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation