• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

大町公園のバラ園でマクロレンズを使う ~千葉県市川市~

大町公園のバラ園でマクロレンズを使う ~千葉県市川市~ マクロレンズが使いたくなって近場にちょっとドライブに行ってきました。
行ったところは千葉県市川市の大町公園内にある動植物園です。
ここにはバラ園があり、「秋バラ」が身頃の時期のはず。




状況は7分咲きくらいかなぁ。
さっそく、しまいっぱなしになっていたマクロレンズを装置して撮影開始~。





帰り際に池のそばで、なんと「カワセミ」を発見!
ズームレンズに交換して撮影しましたが、これが限界です。
500mmくらいの明るいレンズがほしくなりました。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/10/24 09:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

甲州屋蕎麦店にて
haruma.rx8さん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
もへ爺さん

千葉犬警さんの慰安旅行 北陸の巻 ②
怪さんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
のび~さん

自動化されたレストランの話し d( ...
エイジングさん

日本一のラーショ&世界一の大仏へ( ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 10:50
どうも(^-^)
マクロレンズ楽しいですよね♪
写真に生命力が出ますし、自分も最近凝ってます。

しかしカワセミに遭遇とは・・かなりラッキーでしたね(^0^)/
コメントへの返答
2010年10月25日 11:44
コメント、ありがとうございます。

Drレクターさんのブログを拝見して私もマクロ撮影してみたくなりました。
被写界深度が狭いので、ボケをどのように表現するか・・・なかなか難しいですが面白いです。

カワセミ、ラッキーでした。
長い望遠レンズを構えたアマチュアカメラマンが結構いたので、カワセミ狙いのポイントみたいです。
私のカメラの画像では米粒くらいなんですが、大きくアップしてこの程度の解像度です。

2010年10月25日 0:09
こんばんは。

実は私、バラが趣味なんです。そして、仕事でマクロレンズを使っているのに、バラを撮るという楽しみに気が付きませんでした。

さっそく撮ってみます。
情報ありがとうございます!
コメントへの返答
2010年10月25日 20:19
コメント、ありがとうございます。

バラ、手入れが大変そうですが、咲いている姿は優雅でいいですよね。

マクロは被写界深度が狭いので、私には扱いがなかなか難しいレンズです。
お仕事で使われているとのこと、扱いバッチリですね。
今は秋バラの真っ最中です。
ぜひぜひマクロで撮って見せてくださ~い。
2010年10月28日 18:19
デジイチ+カブ=過走行
↑決定の予感がします(笑

私も鳥を見かけるとズームレンズが欲しくなりますね~
しかし、その度にレンズを手早く変えられる自信がありません。
コメントへの返答
2010年10月29日 20:45
コメント、ありがとうございます。

一眼、奥が深いですよね~。
色々なところで撮影してみたいです(夢)。
バズーカーのような長い望遠使い、あこがれます。

過走行・・・週末のみしか乗れませんので、走行距離は知れてます・・・涙

プロフィール

「アバルト、ミッションエラー表示でレッカー車! http://cvw.jp/b/784624/48649250/
何シテル?   09/11 14:50
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation