• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

ブリヂストンTODAYの特別展示展 ~番外B級スポット「ふれあい下水道館」~

ブリヂストンTODAYの特別展示展 ~番外B級スポット「ふれあい下水道館」~ (前回の続きです。)

ブリヂストンTODAYを後にして次に向かったのは・・・
ふれあい下水道館」。





このスポットの売りは、下水道管の内部に潜入出来る、すなわち・・・
その名の通りまさしく実物の下水道と「ふれあう」ことができるのです!
館内は地上2階、地下5階で、お目当て?!の下水道管は地下5階の地下25mのところにあります。

怖いもの見たさに体験してきました。
お食事中の方は・・・閲覧中止して頂いた方が賢明だと思います。

入り口には、なんともシュールなオブジェがお出迎え、です。
これからの期待で胸が「弾けそう」・・・もとい「押しつぶされそう」、、、です。



地下5階に向かう途中、色々な展示物があり勉強が出来ます。
たとえば・・・
「近くを通る西武線は、そもそも糞尿などの肥えを運ぶために建設された(だから黄色い電車?!)。」
「江戸時代の大家さんは長屋からでる糞尿すらも農家に売って私腹を肥やしていた。」
などウンチクが得られます。

そうして見て回っているうちに地下5階に着きました。
なにやらシェルターのような厚い2枚のドアで区切られています。
大雨などの時はこれらのドアを閉め、完全密封にするそうです。

その2枚のドアの先が本物の下水道管の中ですね・・・。



恐る恐る入ってみると・・・・

内径4.5mの下水道管の内部です。

画像はこちらです。


下水道の匂いが混ざった生ぬるい微風を全身で浴びながら、覗きこんでみました。。。。。
下水の色は何故だか白っぽく、流れはそれほど急ではないです。
写真を撮って、即、脱出しました。

冷静に振り返ってみると・・・思っていたいたほど臭くはなかったです。
まぁ、冬だからでしょう。夏の見学は御免ですね。。。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/01/18 08:45:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

昆虫展
chishiruさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年1月18日 16:04
こんにちは~♪

こんな見学施設があるんですね~。

想像より下水道の水位が低いのにビックリです。
匂いを想像すると・・・・・・(笑

勉強になります!!
コメントへの返答
2011年1月19日 8:13
コメント、ありがとうございます。

ブリヂストンのすぐ近くにありました。
駐車場も完備されていますので、ブリヂストン訪問の際には、立ち寄ってみてください。
同行された方から白い目で見られても責任は持てませんが(笑)。

嫁さんからブログとしてちょっと汚らしい・・・との意見で画像リンク方式に修整してみました。。。。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation