• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月19日

BMW 新型4気筒エンジン発表 自然吸気の直6は消滅?!

BMW 新型4気筒エンジン発表 自然吸気の直6は消滅?! ショックなニュースが流れてきました。


かなり前のニュースでそんなことが囁かれていましたが・・・
現実になりそうです。




BMWは新型4気筒ターボエンジンを開発し、欧州向けのX1に搭載されるとのこと。
1997ccの排気量でパワーはなんと245PS、最大トルクは35.7kgm/1250rpm。
3リッターの直6NAと同等レベルですね。

ニュースによると、燃費も優秀で、今後、他のシリーズに展開して自然吸気の直6と置き換え、6気筒エンジンはターボのみにする計画らしいです。
ひょっとすると来年デリバーが予定されている新型3シリーズはNA直6がラインナップされないかもしれません・・・。

-------------------

私の年代は、BMWというと「直列6気筒エンジン」です。
4気筒エンジンも振動解析が進みバランスシャフト等に拠るドライバビリティーの向上には目を見張るものがあります。
しかし、これまでエンジン全長が長く、また重くなる直6をあえて捨てずに育ててきたのは、アイデンティティーそのものだからと思っています。
そのラインナップがターボのみとなるのは寂しい限りです。

エコノミー&エコロジーの時代の流れで、特に、欧州メーカーは生き残りをかけてガソリンエンジンのダウンサイジングに懸命です。
BMWといえども、例外ではないんですね。
直6というアイデンティティーとの天秤で決断した重みを感じます。

なんだか寂しい時代になりましたね・・・。
エコロジー、本当に地球に優しいことなら、喜んでとは言いませんが受け入れます。
今のエコって、エゴ、エゴのように聞こえるし、事実、お金儲けのブーム的側面があるのがやるせない気持ちにさせるのでしょうね・・・。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/01/19 17:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年1月19日 19:37
直6がなくなったら、マジで寂しいですねぇ。
どんどん「味わい」がなくなっていくんですね(T0T)
直4のM3!とか説得力ないよなぁ・・
せめてM系には残してほしいものですね!
コメントへの返答
2011年1月20日 18:13
コメント、ありがとうございます。

効率を考えたらフリクションを減らす為に気筒数を減らすのが一番なのでしょうが、効率のみでクルマを語りたくないですよね。
直6がないBMWでどんな自己表現をしてゆくのか、楽しみでもありますが正直、寂しいですね。

でもきっと、何かやってくれると信じています。
2011年1月19日 20:09
同感です。

私もBMW=直6(NA)です。

以前の情報(BMWエンジニアのコメント)で、今後すべてターボエンジンになる。
って聞いて、少なからずショックを受けていましたが、、、
現実となりました。。。

ウチのE90君、最後の直6NAか?・・・
コメントへの返答
2011年1月20日 18:14
コメント、ありがとうございます。

以前、噂された時・・・まさかねぇ、とたかをくくっていました。
それに向かって着々と進めていたんですね。
首脳陣の決断、重みを感じます。


お乗りのE90、大事に長く乗るとだんだん希少価値が上がるかも?!ですね。
2011年1月19日 20:25
悲しいニュースですね。
我が家・・・328と525!いずれもNA直6です。
大事にしないと^^
>今のエコって、エゴ、エゴのように聞こえるし、事実、お金儲けのブーム的側面がある
仰るとおりです。Co2削減やクレジット制度も実は・・・って事が多数です。
こういう場ではあまり書けませんが・・・

温暖化は全人類が加害者であり被害者なのですから。
コメントへの返答
2011年1月20日 18:15
コメント、ありがとうございます。

ここ最近ですよね、エコ、エコって。
急に地球温暖化は始まった訳ではないのに。
これは裏で糸引いている人(企業・国)があるのでしょうね。
まぁ、それを承知でみんなそれに乗っかっているんでしょうが、あまりに無茶されるとしらけますよね・・・。

悲しくはありますが、なにかやってくれると思います。
BMWの覚悟、最後まで見届けてあげるとしましょうか。
2011年1月19日 20:32
こんんばんわ♪

寂しい限りです・・・・・・(涙)。
BMWだけは変わってほしくないと思っていましたが・・・・
時代の流れでしょうか・・・・・
消費者のニーズなんでしょうか・・・・・
もっと他でエコを見直すところがあるような・・・・・
車好きにはつらい・・・・

E46 M3のプレミアが、ますます上がりそうですね!

良き伝統は消さないで欲しいものです。
コメントへの返答
2011年1月20日 18:15
コメント、ありがとうございます!

時代の流れは誰も止められませんね。
直6=BMWは古い概念なのかも知れません。
いや、BMWは古い概念にしたいのでしょう。
「EfficientDynamics 」に替えたあたりから旧概念から脱皮したいとメッセージを送り始めました。
顧客はそれを受け止めるか、去るか、ですね。

言われるように、絶対E46M3、プレミア上がりますね!
2011年1月28日 11:46
はじめまして

これはショッキングなニュースですね。。。
私も直6大好きなんで、残念です~
コメントへの返答
2011年1月28日 13:43
コメント、ありがとうございます!

そうなんですよー、私的にかなりショッキングです。

でも他のブログ等見てみると、それほど騒いでいないんですよ。
現状、BMW=直6という概念は薄らいでいるのかも知れませんね。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation