• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

ドアストライカーカバー装着♪

ドアストライカーカバー装着♪ E93のドアを開けると・・・・
ドアを固定する「ドアストライカー」(ドアを固定する金具)が目に飛び込んできます。
この「ドアストライカー」、E46はカバーで覆われていました。
しかし、E90系はネジが丸見えでちょっと気になります。

ここに取り付ける何かいいパーツがないか、ネットでいろいろ探したら、こんなのがありました。
「ドアストライカー」の上から被せるゴム製のカバーです。

同じ製品で値段が安いので私はここで購入しました。


注文して金額を振り込んだら「割り箸」!と共に早速送られて来ました。
割り箸は、奥まで確実に押し込む為に使用するようです(笑)。

早速装着してみましたが、あっという間に完了!です。
隙間なくピッタリきれいに取り付けできます。



高級感がアップしたような気がします。
コストパフォーマンス、いいんじゃないでしょうか!

ブログ一覧 | BMW 335iカブリオレ(E93) | 日記
Posted at 2011/02/13 17:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 18:34
こ・・こりゃいい。コストvs効果抜群ですね。
コメントへの返答
2011年2月14日 18:03
見栄え抜群!です。
写真より実物の方が絶対いいです。
値段も手頃なのでぜひぜひ!!
2011年2月13日 19:18
はじめまして!

参考になりました。ありがとうございます(^^
コメントへの返答
2011年2月14日 18:04
私も偶然に見つけました。
個人で企画・製作したパーツのようです。
コストパフォーマンス、いいと思いますよ♪
ぜひぜひ!
2011年2月13日 20:39
そういわれてみれば、E46はむき出しじゃないですね。普段気にしてはいませんが、確かに金具むき出しは色気がないですね。
コメントへの返答
2011年2月14日 18:04
E46はカバー着いていますよね。
90系はコスト削減なのか?湿気対策なのか?金属のみです。

私はコスト削減だと思っています。
2011年2月13日 22:03
いいもの、みつけましたねー

でも、なんでもあるものですね 
感心しました

みつけるhideさんは凄いっ!!
コメントへの返答
2011年2月14日 18:05
ネット徘徊していて偶然見つけました。
つけた人の評価も良く値段も手頃なので購入しました。
純正のようにピッタリで驚きました!

F10にも装着できるようですので、ぜひぜひ!
2011年2月13日 23:26
hide さん今晩は~♪

まるで純正のようです!
スマートでセンス抜群です。

うちの540はどうだったっけな~(笑
コメントへの返答
2011年2月14日 18:05
パーツそのものは例の「4泊五日の三食昼寝付き」の前にゲットしていましたが、取り付けは遅くなりやっとアップです。
このパーツ、かなりのこだわりで製作したようでぴったりフィット。
それも個人で製作したようで、驚いています。
2011年2月14日 7:50
良いですね~
そういえば39&36はどうなんだろう???
コメントへの返答
2011年2月14日 18:06
39&36の時代は黒い部品で金属丸出しではないと思います。
あの時代は「見えない部分」もちゃんとデザインされていたような気がします。
2011年2月14日 17:05
この実物を昨日お友達の車で見たばかりです。

取り付け取り外しも見せてくれましたが簡単でした。
確かに金属丸見えよりも高級感がありましたね。
コメントへの返答
2011年2月14日 18:06
実際目にしたんですね。
私は写真より実物をの方が良く見えると思いましたがどうでしたでしょうか。

お友達も取り付けているとのこと、このパーツ、けっこう浸透してきているんですね♪
2011年2月15日 8:01
うぉ~~これは

ゲットしたい^^

他にも色々な情報待ってます~~♪
コメントへの返答
2011年2月15日 12:14
安価なお手軽パーツとしてコストパフォーマンス、高いと思います!

ぜひぜひ、トライしてみてください。
「がっかり」はないと思います♪
2011年2月15日 12:59
これ、開発した人・・・知ってたりして(汗

殆ど気にしてないので付けてないです(--;
コメントへの返答
2011年2月16日 12:16
おぉ~、さすがお顔の広いjill_jennyさん。
製品はピッタリフィットです。
企画制作者はきっと几帳面な方なんでしょうね。

プロフィール

「コメダにかき氷を食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48619633/
何シテル?   08/25 14:07
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation