• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

納車から半年・・・やっと慣らし完了?!

納車から半年・・・やっと慣らし完了?! 7月末納車から半年が経過、走行距離3,000kmを越えました(パチパチパチ)。




BMW ドライバー・スクール・チーフインストラクターで有名な「こもだきよし(菰田 潔)」さん考案の「BMW慣らし運転方法 」では、3,000kmが慣らし終了の目安です。

以前にも書きましたが、菰田式は私には厳密過ぎて性に合いません。
でも、一応、少しは気にしていました(笑)。

これで、すべて解禁ということでシフトダウンなんかバンバン操作し「駆け抜ける悦び」を堪能したいと思います♪


しかし、半年で3,000km・・・・、これまで年間5~6,000kmなので予定通りといえば予定通りなのですがもっと走りたいです・・・。


【こもだきよし(菰田 潔)式BMW慣らし運転方法 (参考)】

走行距離        エンジン回転数
~300km          2,500回転 (速度90km/h以内)
300~500km       3,000回転 (速度100km/h以内)
500~1,000km      3,500回転 (これ以降速度適宜 ただし超高速は避ける)
1,000~1,500km     4,000回転
1,500~2,000km     4,500回転
2,000~2,500km     5,000回転
2,500~3,000km     5,500回転
ブログ一覧 | BMW 335iカブリオレ(E93) | 日記
Posted at 2011/02/15 12:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年2月15日 12:27
ならし完了、おめでとうございます。これからは、基本はレッドゾーン!思いっきりアクセルを踏み込んでください。
コメントへの返答
2011年2月16日 12:37
ありがとうございます~♪

「基本レッドゾーン」は免許がいくつあっても足りませ~ん(笑)。
2011年2月15日 12:33
こんにちは~!

ならし運転お疲れさまでした。ならし中は欲求不満に
なりますね(笑

335全開で走ったら気持ち良いだろうな~
加速、音、身体に染み入る感じ♪

屋根開けて箱根ターンパイク全開に1票!
コメントへの返答
2011年2月16日 12:37
ありがとうございます!

2000Kmを越えたあたりで慣らしをそれほど意識していませんでしたが、なんとなく躊躇している自分がいました。
高速道路の全開走行は料金所等のスタートダッシュの一瞬のみ。
やはり山道が楽しいですね!
春になったら「箱根ターンパイク」行きたいなぁ~♪
2011年2月15日 12:58
慣らし終了おめでとう~\(*^▽^*)/

これから思いっきり駆け抜けられますね♪
3,000Kmまで慣らし運転した記憶はないけれど、オイル交換した記憶は有ります(爆

まだ今年になって2回しか屋根開けてません(T-T)
コメントへの返答
2011年2月16日 12:38
ありがとうございます~♪

慣らしは気分的な問題が大きく、これからは躊躇なく各種操作をば(笑)。

私は基本、オープンです・・・・ってあんまり出動回数ないけど(泣)。
2011年2月15日 13:00
ならし完了!! お疲れ様です。

これからは回転数気にせずガンガン攻めましょう(笑)

コメントへの返答
2011年2月16日 12:38
ありがとうございます。

慣らしも終わったことですし、今年はなるべく時間を見つけて年間1キロ走行を目指します!
2011年2月15日 17:55
廻してナンボのエンジンですもんね^^
満喫してください♪
コメントへの返答
2011年2月16日 12:38
ありがとうございます。

レッドゾーンまで回したいのはやまやまですが、場所や腕がありません。。。。(泣)
サーキットを独占して走るのが夢ですね(笑)。

プロフィール

「アバルト、引き取ってきました! http://cvw.jp/b/784624/48576583/
何シテル?   08/02 08:35
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation