• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

首都高堪能、ときどき「コメダ」

首都高堪能、ときどき「コメダ」 今週末は・・・
   実家のお使いで「首都高堪能!」

朝、東京から埼玉の北部までお使いでひとっ走り。
その後、そこから東京を縦断して神奈川まで走ります。
ここまでで首都高を東京線→埼玉線(お使い)→埼玉線→東京線→神奈川線 
と5線走りました。

途中、お腹が空いたので、マイブームの「コメダ珈琲」でランチです。

今回はまだ食べたことなかった「ハンバーガー」と「エッグバンズ」にして嫁さんと半分づつしました。
ハンバーガーは目玉焼きが挟んであります。

どちらも思っているより大きくて大満足。



食後は楽しみなシロノワール♪
今回はお腹がいい感じだったので、ちょっと小さめの「ミニシロノワール」にしました。

うぅ~、やめられません♪



実家でお使いものを渡した後、またまた首都高の神奈川線→東京線を利用して帰りました。

これで
東京線→埼玉線→埼玉線→東京線→神奈川線→神奈川線→東京線
と、なんと首都高を一日で7線を利用!
渋滞もそれほどひどくなく十分堪能しました。

BMWで走る首都高のくねくね高速!嫌いじゃないので楽しめました♪
関連情報URL : http://www.komeda.co.jp/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/02/20 17:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 17:58
首都高7線お疲れ様です。

コメダのいつものやつが出てきましたね~~

ハンバーガー美味そうです^^

いつか九州にも出店を・・・
コメントへの返答
2011年2月21日 17:10
いつもの「シロノワール」♪です。
月に1度は食べないと禁断症状が・・・(笑)。

ハンバーガーもでかくて旨かったです。
西日本は大阪まで広がりました。
いつかは九州、ですよね!
2011年2月20日 20:03
今晩は♪

ならしも終了して回転数上げてのドライブ
だったのでしょうか?(笑

空いている首都高私も好きです!
東京線では9号 深川線
神奈川線では 横羽線が好きです♪
コメントへの返答
2011年2月21日 17:10
首都高三昧の週末でした。
そこそこの車量だったので、まずまずのペースで走れました♪
しかし、7線利用したので料金もそれなりです・・・計算したくない(笑)。

深川線、横羽線共によく利用します。
どちらも適度にワインディングがあり、楽しめますよね!
2011年2月20日 23:02
私もBMで首都高速を走るのは好きです!!
湾岸も広くて走りやすくていいけれど、
くねくねでタイトな横羽線もいい♪

コメダのハンバーガー、おいしそうですね
ハンバーガーも好きです
クアアイナのもいいですよー
コメントへの返答
2011年2月21日 17:11
首都高、それほどスピードが出せなくても、適度に緊張感があるので走った後の満足感、ありますよね。
横羽線は古くからある線なので、狭くてカーブが多いのですが、その分、楽しめます。
私も好きです。

「クアアイナ」調べてみました!
ハワイで一番有名なグルメバーガー&サンドウィッチのレストランですね。
首都圏にかなり店舗があるようなので、今度、行ってみます!
2011年2月20日 23:38
首都高激走、お疲れ様です。

私は、ハンバーガーと、ソフトクリーム的な物が
乗った物の方が気になってしょうがないです(笑)



コメントへの返答
2011年2月21日 17:11
ソフトクリーム的な物は「シロノワール」という名前でコメダ珈琲の人気デザート♪です。

たに★さんのお近くですと「飯田店」がありますので、お近くに行かれる用事があったら、ぜひぜひ覗いてみてください!
2011年2月21日 19:09
初めまして ぜろはちです!
首都高速、私も平日の夜の空いた時間を見計らって走ってます。
嫁さんは首都高からの夜景が好きなんですが気がつくと隣で眠ってます。

コメダ珈琲嵌ってるとのこと・・?
こちら流山のおおたかの森にもあるんですよ!
朝7時からのオープン時は店内も駐車場も空いていて良いです!
モーニングのパンも美味しいですよ。
定番のハンバーガーもお値段もお手頃でグッ~ですね!
コメントへの返答
2011年2月22日 8:29
コメント、ありがとうございます!
今後もよろしくお願いいたします。

平日の夜の首都高、いいですね~♪
「好き」といいながら隣で眠りそれを微笑ましく思いながら夜のライトを浴びながらドライブする・・・う~ん、絵になりますね!

「コメダ」マイブームです。
流山にもあることは確認済み!です。
どのお店も駐車場が広いのも好きな理由のひとつです。
そちら方面に行く際はぜひぜひ立ち寄ります♪
2011年2月24日 17:37
私もシロノワールは好きですがここは
どこのコメダでしょうね?

また食べてみたくなりました♪
コメントへの返答
2011年2月25日 11:22
コメント、ありがとうございます。
今回私が行ったお店は「横浜江田店」です。
コメダ、関東地区にぞくぞくオープンしていますよね♪

どのお店も駐車場が広く、一杯でも少し待てばすぐ空くのも好きな理由にひとつです!

プロフィール

「ロードスターで朝早の首都高周回ルートを走行 http://cvw.jp/b/784624/48628707/
何シテル?   08/31 09:19
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation