• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

オープンドライブとサイクリング

オープンドライブとサイクリング 昨日は関東地方、天気、よかったですね。

近場をドライブしたいと思い千葉の泉自然公園まで、オープンドライブ♪です。

高速を使わず渋滞ありの下道を使って片道30km2時間ってところですね。


公園ではサイクリングをする予定ですが、その前にジョリパで「腹ごしらえ」。
久々のジョリパで、少し食べ過ぎました(笑)。



泉自然公園に着いて散策前にまず、サイクリングです。
駐車場近くに、サイクリングセンターがあり、ここで自転車が借りられます。
2時間で200円とお安いですが、ママチャリ(笑)です。



サイクリングコースは「泉自然公園」と近所の「平和念公園」を結ぶ13kmが整備されており、ゆっくり走って90分程度で一周回れます。



コースはちゃんと標識が整備され、見落とさない限り迷うことはありませんね。



ちょっとだけ風が強かったですが、ここでもオープンドライブ?!を堪能しました。
風と友達になった連休の一日でした。



(おまけ)
山道のサイクリングの途中、嫁さんの前を「へび」が横断しました!
さすがにマムシではないとは思いますが、それを見た嫁さんが絶叫と共に猛烈なダッシュ!
すごい脚力でしたが、帰り、お尻と太腿が痛いと言ってました(笑)。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/05/01 15:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 18:22
気持ち良さそうなサイクリングのコースですね^^

まむしコースはノンストップですよね(怖)
コメントへの返答
2011年5月2日 13:42
このサイクリングコース、風景がいろいろ変わるので飽きずに13Km乗れました。
いいコースだと思います。
ただ、冬眠から覚めた?へびにには参りましたけど・・・。
2011年5月1日 18:48
昨日は天気が良かったから、最高のオープンエアー日和でしたよね。

サイクリングも良いですね。最近、僕も、折りたたみ自転車が欲しい病が再発してきています。BROMPTONのM6Lって、あこがれのモデルがあるんですが、ちょっと手が出ません(泣)。
コメントへの返答
2011年5月2日 13:42
天気が良く、気温も寒くなく暑くもない運動日和でした。

サイクリング、名前の響きは良いのですが「ママチャリ」です。
BMXのような自転車を持ってきて乗られている方もいました。
競技用のヘルメットにサングラス姿、かっこよかったです。
2011年5月1日 22:42
久しぶりに家の自転車に乗ってみようかな~

奥様のヘビダッシュの加速には、BMも追いつけない!?
コメントへの返答
2011年5月2日 13:43
いまの時期、サイクリングにはちょうど良いですよ♪
運動不足解消にぜひぜひ。

嫁さんの火事場の馬鹿力、久々に見ました。
いざという時、侮れません(笑)。
2011年5月2日 6:35
13kmをママチャリは・・・キツイですね(笑)
↑のお食事美味しそう!
今日はパスタ&ピッツァにしよう^^
コメントへの返答
2011年5月2日 13:43
ママチャリは、ちょっとした坂道がきついです。
坂道の時、3段でもいいから変速機があれと思いました。

久々のジョリパで満足満足。
郊外のチェーン店は駐車場も広く、安心です。
2011年5月2日 8:34
ジョリパのチーズフォンデュが大好きです。

それにしても、家の嫁さんも、爬虫類と昆虫を突然見た時の
ダッシュ力は凄まじい物があります。(笑)
コメントへの返答
2011年5月2日 13:43
私も好きです、ジョリパのチーズフォンデュ。
入れ物まで食べられるんですよね♪

だはは、奥様のダッシュ力、一緒です。
あんなが出るなんてちょっとビックリです。
2011年5月2日 9:34
hide さんおはようございます

気持ちよさそうなサイクリングですね!!
サドルでお尻は痛くなりませんでしたか?

私もダイエットの為、久しぶりに乗ろうかな(笑
コメントへの返答
2011年5月2日 13:44
ほとんどが平坦路だったので、お尻は痛くなりませんでした。
全長13Km、ちんたら走って70分かかりました。

田園、竹林、林、深い森、一般道と風景が色々変わるので結構楽しめます。
たまには自動車降りて、自転車もいいですね。
2011年5月4日 8:54
いい一日でしたね♪

私もロード自転車を持っているくらい
サイクリングは大好きです♪
実際はポタリング程度ですけどね(^^ゞ

まむし注意の看板も時々ありますよねあせあせ(飛び散る汗)
奥様のダッシュ!! 拝見したかったですね~♪
コメントへの返答
2011年5月4日 20:59
ありがとうございます♪
天気にも恵まれ、いい運動が出来ました。

サイクリング、たまにはクルマから降りて人力での移動、気持ちいいもんですね。

ヘビとの対面。。。暖かくなったので、冬眠から覚める時期なのでしょうか?!私も実は、叫びそうになりましたが、嫁さんに先を越されました(笑)。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation