• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

BMWの「ワイドルームミラー」、ポチッと購入 ~注文編~

BMWの「ワイドルームミラー」、ポチッと購入 ~注文編~ 純正のルームミラーは平面で、見える範囲が狭いですよね。
それに加え、私は「自動防眩機能」が嫌いです。
ですので、これまで乗ってきたクルマには純正のルームミラーに上から被せる曲面ミラーを使ってきました。

皆さんはどうしていますか?



今乗っているE93も前車で使っていたこんなの↑(上の画像のミラー)を流用して取り付けています。

ちょっとこれ、取り付け金具など見た目が悪く、なんとかしたいと思っていました。

有名なところでは「end.cc BMW ワイドルームミラー」。
本皮を使っていて高級感たっぷりで魅力的です。
しかし被せるように装着するので、外形が大きくなり視界を遮るのが玉に傷。
それとブルーガラスは夕方見難いので私的にはNGポイントです。

それに加え、Webでリサーチをかけると・・・「本体が重く下がってくる」との情報を目にしました。。。
ショップでそのあたりを尋ねると、「それぞれのクルマの個体差で・・・」と歯切れの悪い答えが・・・。
「それは噂です!」
とか
「使ってみて不具合があれば返品に応じますよ。」
なんて言っていただければ購入したと思うのですが、まぁ、虫のいい考えですよね。。。

そこで見つけたのが、これ
純正のルームミラーの上から貼るタイプで、純正派の私にピッタリかも(笑)。



だがしかし、Webで色々リサーチしても・・・なかなか使用した感想とか評判が出てきません!
人気ないのかなぁ~、ちょっと心配。
形が微妙に合わずに見栄えが・・・なんて恐れがあるのですが・・・。
それはそれ、えいっ、ポチッ!、「人柱」覚悟で注文~♪

「クローム」か「ブルーガラス」どちらか選べるのですが、もちろん「クローム」を選択
品物が到着したら、また報告しますね。

ブログ一覧 | BMW 335iカブリオレ(E93) | 日記
Posted at 2011/05/30 18:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 18:27
end.ccの付けてます(^^;

一般道は問題けれどやはり
お山で遊ぶと、バンクで跳ねたりすると少し向きが変わります(^▽^;

ドアミラーM3用のを付けたら見易くなったよ。
コメントへの返答
2011年5月31日 13:37
endccのルームミラー、カッコいいですよね~♪
でも私はブルーミラーがダメなんですよ。

やっぱりお辞儀しちゃうんですね。
製品が380gもするので、多少はしょうがないところですかね。
ドアミラー、今のがすっごく見やすいのでこのままにしたいと思います。
2011年5月30日 18:41
hideさんこんばんは~♪
私、前しか見れないのでミラー使いません(爆

うそです・・・

赤灯をクルクルする方々が気になって後ろしか
見てません(爆

ごめんなさい、、、、、純正派です(笑
コメントへの返答
2011年5月31日 13:38
およよ、「不要派」ですね(笑)。

「純正平面派」ですね。
湾曲が距離感を狂わし、掴めなくするので「後付タイプ」はNGとの方もいます。

慣れだと思うのですが、ここ20年以上湾曲派なので、平面だと追突してきそうで身構えます(笑)。
2011年5月30日 19:50
装着レポ楽しみです~

感想聞かせて下さいね^^
コメントへの返答
2011年5月31日 13:38
は~い、すぐレポしますね。
ちょっとだけお待ちを。

なかなかよさげな予感しています。
2011年5月30日 19:57
こんなミラーがあったんですね!

純正の形状は残したい派なので、
ちょっと気になりますぅ~

hideさんの感想待ちで(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 13:39
色々ネットを徘徊して見つけました!
有名なショップで扱っていないので、あまり数は出回っていないようです。

純正の形を残し「湾曲派」なら絶対これです。
取付編、是非みてください♪
2011年5月30日 22:04
オレも上から被せる曲面ミラーです。
でも純正のミラーは完璧に隠れてます。

実験君お願いします。
コメントへの返答
2011年5月31日 13:39
「湾曲派」ですね。

BMWはETC一体なので、幅が広く上から被せるタイプの製品に制限があります。
ETC一体化以前のミラーは結構、製品選択に自由度があったのですが。

ネット徘徊でいいもの見つけたとポチッとしてしまいました。。。
2011年5月30日 23:11
自分もワイドミラーを探して、
ショップでは店員さんに車まで来てもらって
ルームミラーを見てもらいましたが、
結局うまくセッティングできるのがなくて、
あきらめていました

是非、装着報告を宜しくお願いします(ペコリ
コメントへの返答
2011年5月31日 13:39
ちょうどワイドミラー、探していらしたのですね!
ETC一体型になって何やら立派になりましたよね。
上から被せるタイプを取り付けると・・・さらに立派になります(笑)。

この純正の形を残したいならこれ、お勧めします。

是非、取付編を見てください♪
2011年5月31日 8:02
おはようございます。

純正のままで、特に抵抗がないのでワイドにはしてません。

でも、サイドミラーをワイド化しようと、現在目論んでおります。
コメントへの返答
2011年5月31日 13:40

「純正平面派」ですね。

距離感は平面、視界の広さは湾曲。
どちらを重要視するかですが、違和感がなければ、純正の平面にこしたことないと思います。
2011年5月31日 17:21
人柱 ごくろうさまです。
パソコンショップのパーツでは よく”人柱求む” の貼紙見ます。
コメントへの返答
2011年5月31日 20:19
そんなそんな、とんでもないです。
本人、楽しんでしますから。

パソコンパーツ、ノンブランド製品ですね(笑)。
今回はそこまでデンジャラスではないと思いたい。。。です。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation