• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月03日

うひょ~、ノーブラで洗車

うひょ~、ノーブラで洗車 タイトルで期待されて飛んでこられた方、期待はずれかも(爆)。

5月22日(日)はオフ会で群馬までツーリング♪

しかし、一時期、雨に降られE93ちょび号はデロデロのドロドロ状態(悲)。



ツーリング後、洗車する時間が取れずにそのまま放置。
待望の休日(次の土日)、なんと二日とも雨、雨、雨。。。
もう、洗車したくて、したくて、夜も眠れません(笑)。

明日、土曜日は所用で朝早く静岡(途中「うふっ♪」あり)なので、洗車時間が取れません。
やむなく会社には「直行立ち寄り」と称し(笑)、ちょっと早起きして朝7時前から洗車です(爆)。

洗車は手洗いと心に決めていましたが、今回ばかりは時間優先。
そのため意に反し、24時間営業のガソリンスタンドで「ノーブラ洗車」です。
(ノーブラ洗車、またの名を「ブラシレスタッチフリー自動洗車機」と言うらしい。)

高圧水流だけで洗車するので、傷付きの心配はまったくないのですが、問題は汚れ落ち。
果たしてこのデロデロのドロドロは落ちるのか?!
洗車メニューを見てみると・・・
一番高いのは撥水コース(1300円)、高~!
他にもシャンプーやリンス(洗髪みたい)が付いたコースなど色々あるんですね(驚)。



「WAX類は有機物でホコリを吸着させるから一切不要」
というコーティング屋さんのという言いつけを思い出し・・・ちょっと考え・・・
一番懐に優しい「水洗い500円」を選択(笑)。

周りをよ~く見ると・・・
洗車機の脇にシャンプーを溶かしたドラム缶があります。
スポンジをお借りして、バンパーについた虫跡や下回りをこちょこちょ。
デロデロドロドロを中心にそ~っとそ~っと撫でるように塗りつけておきました。

さて、いよいよ洗浄開始!

うひょ~、凄い凄い。
まるで嵐の中をドライブしているみたいです。



最後に風圧で水滴を飛ばして完了~。

汚れ落ちを確認してみると・・・・
雨染み・虫跡などの汚れなど、見違えるほど綺麗に洗い流せていますね。
事前のシャンプーが効いています。
ホイールのパッドダストだけは完璧に落ちていません。
手間を惜しんでいい加減にシャンプーを塗ったことを反省。。。
でも、こりゃ楽だわ。

ふき取りもガラスコーティングしているので、ほとんど水滴が吹き飛ばされ、ざっとでOK♪
人間、楽を覚えると戻れませんね(笑)
手洗い派返上?!

「ノーブラ、最高~♪」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/03 11:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

手ブラ  ノーブラ? ノーブラで洗車? ... From [ BMWとJazzと子育ての日々 ] 2011年6月5日 11:04
タイトル拝借しました(笑 ホイールを洗車するときもブラシは使ってませんでした。 ふと、、、 そういえばDで購入したカーケアセットに <img src='htt ...
ブログ人気記事

'25/8の備忘録
モトじいさん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

久々のオフ会
LSFさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年6月3日 11:38
洗車機よさそうですね。
これからの時期は洗車することも多いので
洗車機使えると助かりますね。
ノーブラシは必須ですが。

幌のクルマは難しいだろうな。
コメントへの返答
2011年6月3日 17:33
高圧洗車、前車ではよく使っていたんですが、ガラスコーティング車では初めてでした。
こびりつきのドロドロもシャンプーを塗っておけばよく落ちることが分かりました。
今後は「楽」を選択しそうです。。

そういえば・・・幌のクルマの時は幌自体の防水性能が落ちそうでやめていました。
2011年6月3日 12:48
タイトルに

だ・ま・さ・れ・たっ!!(爆

Tシャツにノーブラって、最高~♪(爆
コメントへの返答
2011年6月3日 17:34
嘘でも?!そう言って頂き、ありがとうございます。

「ノーブラ」のキャッチコピー、他のブログの受け売りでその時私も飛んで行って、ガッカリしました(笑)。
2011年6月3日 13:23
hide@E93さんこんにちは。
ノーブラ洗車、実は僕も最近ちょっと気になってました~
でもちょっと勇気がなくて....。
まず第一に汚れが落ちるのか、そしてルーフから水が浸入しないのか....。
でも、大丈夫だったようですね??一度僕も試してみたいと思います。
僕的には、これも十分“人柱”です。勇気あるチャレンジ、ありがとうございました~~
コメントへの返答
2011年6月3日 17:34
高圧洗車、SLK2台で経験済みです。
ですので、人柱との認識はまったくありませんでした(笑)。
もし雨漏りしたら、シール不良なのでこれ幸いとばかりにクレーム修理を依頼しようと思いましたが全然大丈夫でした。

ホコリの堆積なら別ですが、雨跡のようなこびりつきの汚れは、事前シャンプーしないと正直ちょっときついと思います。
2011年6月3日 15:40
ノーブラのおねいさんが洗車してくれるなら¥1300-も高くないのですが(笑)

田舎にはまだノーブラは未上陸です!

上陸が楽しみです(^^)
コメントへの返答
2011年6月3日 17:34
いやぁ~、2000円出してもいい(せこい?!)

ノーブラ、かなり前から存在しているので、探せば絶対あると思います。
水圧、ハンパないですよ。
クルマの中にいると「水」というよりその音が「嵐」です。
2011年6月3日 15:43
hide さんこんにちは~
ベースの手入れが良いと水圧だけでも綺麗に
なるんですね~(笑
うふっ♪、、、、、が気になります(笑
コメントへの返答
2011年6月3日 17:35
ガラスコーティングしているので、WAXにこびりついた落ちにくい汚れとは違い、楽に綺麗になるような気がします。
コーティング屋さんも通常は水洗い、汚れが気になるときは安いシャンプーで、と言ってました。
(高いシャンプーはWAXとかコンパウンドとか入って不可とのこと)。

うふっ、は明日、ブログアップ予定(乞ご期待?!)お約束の件は次回にでも(謎)。
2011年6月3日 21:44
地元にもノーブラありませんね~

洗車は結構時間かかるので

これは近くにあって欲しいですね^^
コメントへの返答
2011年6月4日 4:58
結構前からノーブラ、設置されていましたので、きっとお近くにあると思うのですが・・・思っているより少ないのかなぁ~。

地元にある私は幸せもの?!ですね。

2011年6月3日 22:08
うう・・・ 
私も「ノーブラ」と見て速攻クリックしてしまった・・・

やっぱり「ノーブラ」はいいですね(笑)

地元にできたら行ってみます。


コメントへの返答
2011年6月4日 5:04
狙い通りの反応、ありがとうございます。

ノーブラ、地元にありませんか?やっぱり設置台数少ないんですね。。。

水圧、はんぱないです。
水が当たる音にびっくりです。
2011年6月4日 9:53
おはよう御座います。

わたしもタイトルにやられた口です(笑)

私も洗車は手洗いと決めておりますが、ノーブラ洗車なら

行ってみようかな
コメントへの返答
2011年6月4日 23:03
タイトルの釣り、ありがとうございます(笑)。

今回ブログアップしてノーブラ洗車機、あまり普及していないことが分かりました。
もしお近くにあったら是非試してブログアップお願いします。
2011年6月4日 13:51
完璧に

白いTシャツの美人お姉さんが洗車しているところを
hideさんがパチリ!!

の図を想像してきました(笑

でも、ノーブラシ洗車、いいかも
今度近くで探してみよう
(白いTシャツも 爆)
コメントへの返答
2011年6月4日 23:05
うふっ、ありがとうございます♪

それはちょっと・・・あっ、妄想してしまいました(笑)。

今回、ブログアップしてノーブラ、あまり普及していないことが分かりました。
試したらブログアップ、お願いします。

プロフィール

「ロードスターで朝早の首都高周回ルートを走行 http://cvw.jp/b/784624/48628707/
何シテル?   08/31 09:19
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation