• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

クルマレスで都内をお散歩 ~初めて伺うイタ車の雑貨店~

クルマレスで都内をお散歩 ~初めて伺うイタ車の雑貨店~  前回からの続きです。)

嫁さんのお供で恵比寿三越をショッピング。
文句も言わず頑張りました(笑)。
本人も何やら(謎)ゲットしたようでご満悦。


時間を確認すると・・・まだ15時過ぎ。


今度は私からの提案で四谷にあるイタリア自動車雑貨店に向かいます。



ここは、米六さんのブログでfalcon0807さんから教えて頂いたお店です。
都内にこんなお店があるなんて知りませんでした!

お店に着くと・・・
こじんまりとしたお店を想像していたんですが、立派な入り口にビックリ
中に入ってみると、その広さと品数に二度ビックリです!
FIAT・Alfa・フェラーリといったイタリア車のあらゆるグッズがぎっしりと、それも綺麗に陳列されています。



土曜日だというのに、お客さんは私達を含めてポツリポツリとたったの3~4人。
都内の一等地で商売になるのか他人事ながらちょっと心配(笑)。

30分以上店内をウロウロと目の保養。
イタリア車のグッズはどれもお洒落ですね。

今回ゲットしたものは・・・私は500Cオープントップのミニカーで、嫁さんは同車の携帯ストラップ♪
二つあわせて千円ちょっと、超お買い得でした。



今日は、ほんと歩きました~。
運動したなぁ~って感じです(笑)。
たまには運動不足の解消に、クルマレスのお出かけもいいもんですね!
ブログ一覧 | クルマレスのお出かけ | 日記
Posted at 2011/06/20 11:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2011年6月20日 16:20
ねっ、イタ雑 面白かったでしょ。
それに、やっぱりビジネスが成り立つのか?
っていう疑問がわきますよね。
オーナー、どんなヒトなのか興味津々。
あのへんの土地 全部持ってたりして。
コメントへの返答
2011年6月21日 12:43
いてもたってもいられず行ってきました(笑)。
いやぁ~、楽しい場所ですね。
ひとつひとつの品物をじっくり見ていると、時間ばっかり過ぎてしまいました。
もっと狭いお店を想像していましたが、綺麗で大きなお店でビックリしました。
店主の趣味で経営しているお店?!なんでしょうか。
2011年6月20日 16:34
hideさん 今度 東京散歩考えますから
一緒に行きましょうよ~

老化は足からって言いますからね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年6月21日 12:43
たまにはクルマから離れて地下鉄&徒歩もいいもんです。
久しぶりに筋肉痛でした(笑)。
それも翌々日に(爆)。

都内の散歩、夏を迎えるこれからの時期はきつそうですね。
機会があれば是非♪
2011年6月20日 18:17
イタ車ってお洒落ですよね!
余裕(色んな意味で)があればイタ車&イタ物でキメテみたいです(笑)
コメントへの返答
2011年6月21日 12:43
クルマ好きだったら一度はイタリアのクルマに憧れますよね。
デザインにやられ、ちょっとだけ不良っぽい?!甘美な香りに吸い込まれそうになります。

イタ車にはどの国もまねできない魅力がありますよね♪
2011年6月20日 19:18
イタ雑に、行ったんですね!
実は、得意先が近くにあって、平日に、よく物色してまして、平日でもちらほら人がいますよ!

売場のお姉さんに、ガラスケースに入っている、 ピニンファリーナの財布(1.4諭吉)を見せてとお願いしたら、白い手袋をして(勿論自分の手袋をはめました)ケースから出して見せてもらいました(´・_・`)

まるで高級ブランドを取扱う気持ちでの対応にビックリ!(◎_◎;)

結論は、買わなかったんですが、接客対応の勉強をさせていただきました!

コメントへの返答
2011年6月21日 12:44
教えて頂いたこのお店、先週の土曜日に早速、行ってきました。
情報、ありがとうございました。
イタリア車のオーナーの間では存在が常識なのかも知れませんが、いやぁ~、都内、それも四谷という山手線のど真ん中「四谷」にこんな趣味のお店があるなんて、驚き!でした。

中に入ったら、品数の豊富さに2度ビックリ。
あらゆるグッズが所狭しと綺麗に陳列されていました。
店員さんもスマートかつ愛想のある対応で心地よい雰囲気を醸し出しています。

またお邪魔したいと思っています。
2011年6月20日 21:52
こんなお洒落なお店

地元にはありませぬぞ~~~

千円ちょっとのミニカーやストラップ

これは買いですね~~~
コメントへの返答
2011年6月21日 12:44
都内一等地でこのようなお店、ビックリしました。
品物も豊富で高価な高級品からお買い得品までピンからキリまで揃っています。

今回は・・・キリを購入♪しました(笑)。
2011年6月21日 0:09
hideさんこんばんは~

おしゃれですね~。
ぜひ、今度行ってみたいと思います。
娘が最近ミニカーを欲しがりまっす、見せたら
欲しがるので注意しないとですね(笑

高くつきますので、、、、、。
コメントへの返答
2011年6月21日 12:44
いやぁ、イタリア車のオーナーじゃなくてもクルマ好きなら一度、お邪魔してもいいお店だと思います。

ミニカー、色々豊富にありました。
今回購入したのはプラスティック製の超お買い得品だったので、子供が遊ぶと一発で壊れます(汗)。
アルミ製で丈夫なのはそれなりに高価ですが、クルマ好きに育てるためには必須アイテムかと(笑)。
2011年6月21日 7:36
おはよう御座います。

イタ車の雑貨屋なんてあるんですね。

四谷に訪れた際には是非足を運んでみたいと思います。
コメントへの返答
2011年6月21日 12:45
イタリア車のオーナーじゃなくても充分楽しめます。
「へぇ~、こんなものまで売り物になるんだ!」とか
「こんな値段だなんて高け~」とか(笑)。

是非是非、行って見て下さい。
2011年6月26日 23:45
はじめまして。
イタ雑良いですね。前車が147だったので、数回訪問して散財してました。
嫁さんと一緒なのが素晴らしいですね。嫁にバレナイ様に精一杯でした。
あと六本木のル・ガラージュ も良いですね。
コメントへの返答
2011年6月27日 12:29
コメント、ありがとうございます。
イタ車雑貨店、初めての訪問でした♪
広さ、規模、ビックリの店舗でした。
イタ車に乗ってなくてもちょくちょく覗いてみたいお店でした。

六本木のル・ガラージュ、一度も訪問したことないんですよ。
今度一度、機会を見て行ってきます!

プロフィール

「コメダにかき氷を食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48619633/
何シテル?   08/25 14:07
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation