• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

本日の「ちょび」・・・食欲不振で病院か?!

本日の「ちょび」・・・食欲不振で病院か?! ←この体の柔らかさ、羨ましい(笑)。






今日は、そんな話ではなくちょっと深刻?!

ちょび、最近、食欲がありません。。。
匂いを嗅いで、少し口につけますが、舐めるだけでなかなか食べてくれません。



しょうがないので、抱っこして少しづつ食べさせていました。
初めは「甘えん坊だなぁ~」、なんてノンキに構えていましたが、最近は抱っこしても食べてくれなくなりました。。。
ちょっと深刻です!

病院?という言葉が脳裏をかすめます。

病院に行く前に、ちょびをよーく観察すると・・・
ごはん、口に入れ咀嚼して噛み砕いて食べ始めます。
そのうち、そのごはんが歯にくっつき、口がねちゃねちゃ。。。
それが嫌らしく、匂いを嗅ぐだけで、だんだん見向きもしなくなることがわかりました!



ごはんは冷蔵庫に入れています。
しかし、この暑さで食べているうちにだんだん温かくなり、口の中でべた付くんですね。
それが嫌みたいです。

試しに冷凍庫に入れて凍らせたごはんを、少し時間を置いてあげてみたら・・・・

激喰♪

初めからそうしてあげればよかったね。
ごめんね♪

ブログ一覧 | ちょび | 日記
Posted at 2011/07/17 09:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

おはようございます!
takeshi.oさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年7月17日 9:59
hideさんおはようございます!

夏場人間が、冷やしを食べたいように
ちょびもきっとそうだったのでしょう!?

安心しました♪
コメントへの返答
2011年7月18日 20:45
いやぁ~、ほんと食べないんですよ。
匂いを嗅いで横を向き、そこで無理やり口先に持っていくと・・・
舌と鼻を使ってぺって感じで、外に出すんですよ~。

色々考え、冷凍状態にしたら嘘みたいな食欲♪
しゃべれないからその気持ちになってみる、重要ですね!
(赤ちゃんにも言えますよね!)
2011年7月17日 10:06
おはーです!

ウチも食欲不振たまにありますねふらふら

ちょび君愛されてますねーハート
コメントへの返答
2011年7月18日 20:46
体重3キロに満たない小柄でそもそも食が細いのですが、この時期特に、毎年、食欲が落ちます。
また今年も・・・と思いましたが、今年は去年よりひどい状況でした。

これが冷凍したらほんと、嘘みたいな激喰状態。。。
こっちがビックリです。
個人(個猫)差があるかも知れませんが、暑くて食欲が落ちたときお勧めです。
2011年7月17日 18:18
うちの猫は逆に食べすぎで

食事を制限しています^^;

参考にさせていただきます~~~
コメントへの返答
2011年7月18日 20:46
健康的♪で何よりですよ。

うちの子はそもそも食が細いんですよ。
夏のこの時期になると今まで食欲、激減していました。。。
それが嘘のように変わりました。
ビックリしました。
2011年7月17日 20:27
なるほど、これは目からウロコです。うちのクララ嬢も、この時期少し食欲が落ちます。しかたがないので、おやつ系のものをトッピングしてあげたりするのですが、トッピングだけ食べたりと、なんか偏食気味なんです。

でも、本当にお腹が空くと、いつの間にか完食しています。

贅沢なワンコです。
コメントへの返答
2011年7月18日 20:46
「冷たくする」ちょっと発見して、あっというまに完食した時は小躍り状態♪です。
あまりカチカチに凍らせるとお腹を壊す恐れがありますので、注意ですが冷たくする、食欲が落ちたとき効くと思います。

でもいつの間にか食べているんであれば、心配なさそうですね。
贅沢だなんて、健康かつ生命力が強いんですよ♪
2011年7月18日 1:39
ちょびちゃん♪よかったね~(*゚▽゚*)
我が家の愛犬・瑞もこのところの猛暑で食欲が激減です・・・
食欲が落ちてしまうことは本当に心配になってしまいますよね(T△T)
我が家もちょびちゃん方式でご飯を冷凍にチャレンジしてみようかしら♪
(余談ですが・・・愛猫ちゃんの食事に関して「ご飯」と言ってくださるhideさんに感激です♪)
コメントへの返答
2011年7月18日 20:47
ですよね~、ほんと食欲がないと心配です。
言葉のコミュニケーションが取れないので、健康を判断する一番のバロメーターは食欲です。
それが落ちると・・・何故だろう??って心配になり考えちゃいますよね。。。

暑さと口の中のネチャネチャが嫌いなのかも知れません。
一度、あまりカチカチに凍らせない程度の冷凍作戦、取ってみてもいいかも。
効果があるかも知れません♪
2011年7月18日 17:23
ちょびちゃん、病気じゃなくてよかったですね。

でもちょびちゃんに食事をだすのも、これからは一苦労ですね。
コメントへの返答
2011年7月18日 20:49
ご心配、ありあとうございます。
今年は去年以上に食欲が落ちました。
心配しましたが、冷凍作戦、バッチリです!

なんだか年々我がままになっているような気が。。。まあ、目をつぶりましょう(笑)。

プロフィール

「コメダにかき氷を食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48619633/
何シテル?   08/25 14:07
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation