• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

盛夏に似合う花を見に行こう・・・「くらしの植物苑」の朝顔編

盛夏に似合う花を見に行こう・・・「くらしの植物苑」の朝顔編 実は私、花好きです(爆)。

ブログを見て頂いている方はご存知だと思いますが、四季折々に花の見処をを訪ねてドライブします。
写真を撮るのも好きなので、「撮る=花に出会える風景」という構図が成り立つのも一因です(笑)。



今回のお出かけのテーマは「盛夏に似合う花」
夏の花といえば「ひまわり」ですが、その前に「朝顔」を見に行きます。

「朝顔」といえば、小学生の夏休みの観察日記を思い出します。
双葉が出て、四葉になって・・・初めは真剣に写生するものの、その内見ないで「テキトー」に描いていた覚えが・・・(汗)。。。
でも、自分で水をやって育てた種から「花」が咲いたのは「感動」でした。

そんな思い出の「朝顔」を見に、千葉県佐倉市にある国立歴史民族博物館の「くらしの植物苑」までドライブします。
ここでは9月7日(日)まで「伝統の朝顔」と題し、特別企画展が開催されています。
通常、ここの開苑は9:30からなのですが、盛夏である8月11日(木)~17日(水)までは8:30から入れます。



8時半、ほぼ開苑ちょうどに着きました。
朝早ドライブなので気温はまだ上がらず、ここまでオープン♪
朝の風は気持ちいい~(嬉)。

駐車場は充分広く、余裕で隅のいい場所ゲット(笑)。
早速、中に入って鑑賞します。


朝顔は、奈良時代に中国大陸より薬として伝えられ、栽培しやすい花なので古くから多くの人々に親しまれてきました。
また、突然変異を起こしやすいことから、葉と花の多様な変化を組み合わせて楽しむようになりました。これまで多くの変化朝顔が作り出され、ここの苑ではその系統が整理・展示されています。

朝顔と一言に言っても、色々な種類があるんですね!



これも「朝顔」なんですよ。
初めて見ました~♪
初めは1種類の突然変異を時間かけて固定・維持保存したものとのこと。



花を咲かせるだけなら誰でもできますが、突然変異を固定するには相当な経験が必要とのこと。



水盆に朝顔を浮かべて鑑賞する、こんな楽しみ方もあるんですね~♪
涼しそうで朝顔ならでは、ですね~。




充分堪能しました。
次の盛夏の花「ひまわり」を見にGO~♪

国立歴史民俗博物館 くらしの植物苑
佐倉市城内町117番地
0434-86-0123

(つづく)

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/08/14 09:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年8月15日 1:08
hideさんこんばんは♪
私の祖母が千葉の佐倉におりました。
小学校の時に歴博に連れて行かれました~
暮らしの植物宛はまだ経験がありません。
隣接されていたんですね・・・(笑
コメントへの返答
2011年8月15日 8:22
歴史博物館の規模、すごいですよね~。
ゆっくり見ると、ほんと一日かかります(笑)。
今回向かったのはその併設されている施設です。
入苑料も一人100円とリーズナブルなのも○です。でも企画展がない時期は、あまり見るものがなくお勧めできません。。。。
2011年8月17日 10:59
水に浮かべられた朝顔のお花♪
なんともステキで涼を感じますね(*゚▽゚*)
色々なお色味の朝顔♪
被写体としても素晴らしすぎますヽ(^∀^*)ノ
コメントへの返答
2011年8月18日 9:04
ありがとうございます♪

この企画展、もう10年以上の歴史があるんですよ。
一昨年くらいからその存在をして、絶対いつかは・・・と思って今年実現しました。
keikoαさんだったらもっと感性豊かにステキに撮れると思います。
朝顔は珍しいので、検討してみてるのもいいかも、です。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation