• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

夏の想い出作り・・・オシャレなカフェで昼食を♪

夏の想い出作り・・・オシャレなカフェで昼食を♪ 夏の想い出作り(笑)の昼食は、我が家のマイブーム?!お洒落なカフェレストラン巡り♪

筑西市にある「二葉カフェ」に向かいます。

毎月28日は「フタバの日」とか。
何やらサービスがあるらしくそれも決め手(笑)。


着いてみると・・・
住宅地のちょっと目立たない場所に佇んでいました。
通りすがりさんはちょっと来れない、隠れ家っぽい場所。
「知る人ぞ知る」みたいで好みです。
駐車場は20台位止められ、ゆったり。

建物は、もとはお寿司屋さん
シェフのお父様が営業していた「二葉寿司」を改築したとのこと。
そう言われてみて見ると確かに「お寿司屋さん」そっぽい(笑)。

「二葉カフェ」という名前がどうもオシャレじゃない(爆)ので、ちょっと心配していました。
店の名を継いだんですね、よかった(笑)。



店内に入ってすぐカフェらしからぬ、立派な木材のカウンターが目に飛び込んできます。
これも完璧に「お寿司屋さん」の名残ですね(笑)。
テーブル席はといえば・・・
革張りのモダンなソファー席、ナチュラルなテーブル席に、畳の和室とバラバラ(笑)。
しかし、和テイストで統一された雰囲気が妙に落ち着きます。

周りを見渡すと・・・女性グループばかり。。。
う~む、やっぱりオシャレカフェ、オヤジは場違いか?!(爆)

メニューを見てどれにしようか、ちょっと思案。

ちょっと悩んで、私は「オムライスとキーマンカレーのWプレート」
嫁さんは「サラダランチ」をチョイス。



店内の色々なところに「ブーちゃん」が。
このカフェのシンボルキャラクター?!のようです。

冷たいポタージュとサラダ
冷たいポタージュはこの時期ですから嬉しい配慮ですね♪
カボチャの味を活かし、ほんのり甘くて、のどごしが滑らかで美味しいです。

サラダのドレッシングはこの時期ピッタリでちょっと酸味が強く、すっきりした味わい。
これまた美味しく、メインに期待が膨らみます。



キーマカレーとオムライスのWプレートは1粒で2度楽しめる、お徳な感じ。
「楊枝の旗」がお子様ランチのようです(笑)。
オムライスのふわふわ玉子と具沢山のケチャップライスが嬉しかった♪
カレーはエスニック風味が強すぎて、私にはちょっと・・・って感じ。

サラダランチはなんと言っても「オニオングラタンスープ」が美味しいとのこと。
これをメインと言ってもおかしくない味とボリューム。
生ハムのサラダと温かいふかふかパン、これまた相性が抜群。



今日は28日「フタバの日」ということで、デザート全品280円♪です。
こりゃ、食べない訳にはいきませんね(笑)。

デザートは私が「ショコラとクリームのバニラアイス添え」
嫁さんは「チーズタルトの二種盛り」

ショコラは真ん中のビターチョコが暖められてとろけています。
冷たいバニラアイスと交互に食べる贅沢、うっとり・・・です。
チーズケーキは生とベークド。
女性好みの甘さ控えめだけど濃厚、それぞれの味の違い堪能したそう。



全体的にやさしい、素材を生かしたシンプルな味付けですね。
妙なしつこさや脂っこさがないので嫁さん大満足。
丁寧に作られている感じが充分に伝わり、楽しませていただきました。


帰りに「毎月28日はフタバの日」ということで、お土産のクッキーまで頂き、大満足。
優雅な時間を過ごせました。
これがカフェの魅力ですね♪

店を出ると、駐車場は満車状態。
あららっ、空きを待っている車も何台か。。。。
地元で繁盛している「カフェ」でした。


昼食後は、夏の想い出作りに「芸術の秋」を先取り?します。


二葉カフェ 
茨城県筑西市岡芹899-6
0296-22-3998
火曜定休


(続く)
関連情報URL : http://futabacafe.smile.tc/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/08/29 11:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

往復90キロ
giantc2さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 12:32
埼玉の家からだと茨城ってかなり遠いんです。
群馬は少しずつ自分でも開拓してるんですが、茨城は未踏の地。 なので、メモメモ。
コメントへの返答
2011年8月30日 9:29
私の場合、関越沿線は直線ではいけないのでどうしても足が遠のいてしまっています。。。
北関東方面のドライブというと茨城・栃木方面が多くなりがちですね。

ですので、逆に「群馬」の情報は新鮮、メモメモさせてもらっています。
2011年8月29日 14:12
いいですねぇo(^▽^)o
茨城の明野のひまわりを見た後にはこんなに素敵なcafeがるなんてっ゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
ぜひぜひセットで計画をしたいです♪
hideさんステキな場所のご紹介ありがとうございます(*゚▽゚*)
私はAランチにしよう( ´艸`)
コメントへの返答
2011年8月30日 9:29
東関東自動車道が出来たので、群馬から茨城方面にドライブしやすくなりましたね。
ここ女性客ばっかりでビックリしました。。。
丁寧に作っているのが私でもわかるくらい繊細な味でした。

訪問した当日はフタバの日かつサークルの集りと重なって駐車場満車状態。。。
普段はもうちょっと空いているとのことでした。
2011年8月29日 14:15
ショコラはフォンダンショコラですかね?

大好物です^^
コメントへの返答
2011年8月30日 9:29
フォンダンショコラの意味がわからず、ネットで調べて・・・

そうです、そのフォンダン、でした。
中のビターチョコが温かくとろけて、周りの固めのスポンジケーキと一緒に食べると・・・とろけました♪
2011年8月29日 18:23
hideさんこんにちは!
コメダとは趣が一味違ったようですね(笑
私はBランチが気になります!

まずい・・・腹へってきた。。。。。(笑
コメントへの返答
2011年8月30日 9:30
コメダはコメダの良さがあり、オシャレカフェはまた違うまったりとした時間が流れて優雅な気分になります。

こじゃれたカフェは上品な女性ばかりで、オヤジにはコメダの方がいいかも(爆)。
2011年8月30日 0:50
うまそー( ̄¬ ̄)ジュル

いいとこ教わりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年8月30日 9:30
来年、ひまわりを見がてら是非是非。

駐車場も広くゆったりだし、Luciさん達だったらお店にピッタリです。
きっと絵になります♪

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation