• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月28日

ナビ不具合、その後・・・

ナビ不具合、その後・・・ 前回ブログアップした通り、お出かけドライブの帰り道、長時間、ナビの自車位置が動かなくなりました。
さっそくディーラーに持ち込み、診て頂きました。

結論から言うと根本原因はわからず、でした。
でもまぁ一応、ナビゲーションの最新ファームウェアを再インストール。
それで様子見って感じ。。。


最近のナビは刻々変わる自車位置を車両情報(車速パルス等)で判断し、GPS情報は位置修正(ルートマッチング含む)など補助的な情報として扱っています。
車両情報やGPS情報が途切れた場合の症状は以下の通りとのこと。

車両情報は受信するが、GPS信号が正確に受信(計算)できない場合
→自車位置はスムーズに表示するが、走っている内に段々と正常位置から外れ出す。

GPS信号は受信するが、車両情報が受信できない場合
→自車位置は正確に表示するが、画面がスムーズに更新しない。

今回、GPS・車両情報共に正常にナビまで届いていることを確認した。
きちんと両方の情報がナビに届いているので、今回の自車位置が動かなくなる原因は、ファームの計算ロジックのハングアップ(画像で言うところの「受信機異常」)だろうとのこと。
ログなどで確認できないので推定とのこと。
その為、最新ファームを再インストールして様子見と相成りました。

ちょっとだけですが、乗り回した感じでは正常に動作しています。
お話も理屈に合っているので納得しました。

頻発するようだったら本体交換するそうです。
って言ってもサービス・インクルーシブ期間なので「ラッキー」。
実費だったら目が点です(笑)。

今回の再インストール、ナビへの目的地など登録情報は大丈夫でした。
がしかし、車両設定の内容がすべて初期化!
車両設定、納車当時マニュアル見ながらいろいろ触りました。
どこをどう設定したかメモがある訳なく、再設定、億劫です(泣)。
ブログ一覧 | BMW 335iカブリオレ(E93) | 日記
Posted at 2011/09/28 19:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

次男とツーリング。
ベイサさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年9月29日 0:52
実は最近147のカーナビが絶不調で修理に出していました(´_`。)
今は無事に帰ってきまして絶好調です(*^-^)♪
コメントへの返答
2011年9月29日 12:29
よかったですね♪直って。
でもいいなぁ~、羨ましい(笑)。

私は原因がわからない「とりあえず対応」。
なんだかちょっとすっきりしません(笑)。

まぁ、この残念感、時間が経っても正常に動いてくれていれば忘れると思います(爆)。
2011年9月29日 7:59
おはよう御座います。

とりあえず直ってよかったですね。
でも、根本的な原因がわからないとなると
ちょっと不安は残りますね。
コメントへの返答
2011年9月29日 12:30
そうなんですよ。
「とりあえず」という言葉、嫌いです(笑)。

ナビはソフトのかたまり。
再インストールのバージョンアップで直っていること、期待したいです。
2011年9月29日 10:16
いつになく強烈な痛風の発作に歩行困難なヨネです。
不具合 とりあえず様子見ですね。異音とか警告ランプとか Dの対応って微妙にユーザーの期待とズレが。 きっとどのメーカーでも同様なんでしょうが、カーナビは必需品ですから原因が特定されないと不安が残ります。
コメントへの返答
2011年9月29日 12:30
あらっ、痛風とはきつそうですね。。。
水、いっぱい飲んでください(って家庭療法かなぁ。。。。)

そうなんですよ。
ちょっと気持ちがスッキリしない顛末でした。。。

バージョンアップの更新履歴にも該当する症状は無い模様。
でもまぁ、発表せずに直すのはどの世界でもよくある話なので、ちょびっとだけ期待しています。
2011年10月3日 8:51
遅コメ失礼します。
ナビ不調か改善して良かったですね。私はE90ですが、このナビは使い勝手が良くないと思ってます。パナソニック製らしいのですが、ストラーダとは比べもんにならないと思ってます。今は岡山ですが、東京戻る予定なのでこのナビで嫁さんが首都高乗れるか心配です。しかも我が家のナビは2009年版で新車購入は今年5月にも関わらずファームアップは有償との事でした。よって遠出する時は頼りになる2万円ゴリラがお供です。先ず様子見だと思いますが、完治すると良いですね。
コメントへの返答
2011年10月3日 10:47
ナビ、様子見ですが週末は不具合なく、この調子で動いてくれることを祈っています(笑)。

私の前車はメルセデスですが、ナビの画面見やすさや機能充実など数段アップした印象です。
私の車はHDDタイプです。E90系のナビはLCI等でDVDからHDDに変わりましたのでDVDはわかりませんが、市販製品に較べたら足元にも及びませんが、都市高速も含め道案内には充分という印象です。
二画面にしてサブを「略図」表示にしておけば完璧です。
DVDは画像が荒いなどちょっと不評だと聞いていますが、DVDタイプでしょうか?
DVDタイプはアルパインの製です。

今回の不具合でファームはバージョンアップしましたが、地図情報は古いままです。
地図は毎年9月~10月に新年度版がリリースされます。
まぁ、こちらは毎年は不要だと思うので、車検時くらいのタイミングだと考えています。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation