• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

連休初日はシーズン最後の花見ドライブ(八重桜にうっとり編)

連休初日はシーズン最後の花見ドライブ(八重桜にうっとり編) 連休初日はお天気も上々なのでドライブ♪を計画
しかし・・・高速道路は早朝から渋滞。。。
であれば、下道を使って近場をゆっくりドライブしましょう。

向かった先は「足立区都市農業公園」。
ここで今シーズン最後のお花見♪を楽しみます。


ここは去年も訪問しました。
入場無料だし、駐車場は広めだし、料金も初めの1時間100円、その後30分100円と都内にしてはリーズナブル。

さて、園内を散策開始です。
ここは明治時代に桜の名所として名をはせた荒川堤を公園にした場所。
芝川と荒川が交差するポイントにあるため、他の地域に比べて桜の開花が若干遅めです。

49種類290本余りの桜が植えられ、遅咲きの八重種も多い場所。
「花見し損ねた!」という方や「ダメ押しでもう一度」という方にオススメです。



近づいて見ると・・・八重桜ですね。
色は薄めのピンクですが、咲き姿は「さくらんぼ」みたいです。



八重桜は遅咲なのですが、見頃にはちょっと遅過ぎた感じ。。。
でも散った花びらが雰囲気を出しています♪



ここは桜の下で「宴会」出来ない場所なので、心置きなく近づきゆっくり眺められます♪



散った花弁がちょっといい感じ♪だったので「パチリ」。



ちょっと足を延ばして荒川土手の方に回ると「チューリップ畑」。
2,200平方メートルの大花壇に、約36,000球のチューリップが植えられていました。



近づいて見ると・・・残骸が(笑)。
見頃を過ぎて残念でしたが、なんとか面影は残っています(爆)。



天気もいいし、最後の春を満喫しました♪

そろそろお昼も近いので、ランチに行きましょう。

今日は、ちょっと前に行ったお店で、気になったモノ♪を頼む予定です。

(続く)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/04/28 20:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年4月28日 20:52
相変わらずの奇麗な画像ですね~

家でも見ごろを過ぎたチューリップをひそかにみつけました・・・(笑)
コメントへの返答
2012年4月29日 18:01
ありがとうございます。

ちょっと見頃を過ぎた感じですけど、その時期しか見られない花弁絨毯が見れました♪
チューリップの見頃は残念でしたが、遠くで見ればそれなりに見えました(笑)。
2012年4月28日 22:04
八重桜でコチラで狙っている場所がちょうど見ごろを迎えるような雰囲気なので出撃してみようと思います(*^^)v
宴会禁止!いいですねぇ♪ゆったりと見ることが出来ますね(^o^)/
咲いている時期もキレイですが散った花びらもキレイですよね♪
私も何度も足を運んで鑑賞したり撮影しました(*^-^)
これからは新緑がまぶしくなるシーズンになりますね♪
コメントへの返答
2012年4月29日 18:04
群馬も花の群生の場所、多いですよね。
ちょっと高台に行けば、八重桜は見頃なんでしょね。写真、見せてくださいね♪

これからの季節、セピアから原色の世界になります。特に若葉の緑、空の青、いい写真撮りたいなぁ~。
2012年4月28日 23:35
心がなごみますね(^-^)。
Luci家ももうちょっと春を感じてみよーかと。。。
コメントへの返答
2012年4月29日 18:05
ありがとうございます。
今年最後の花見です♪
ちょっと見頃過ぎですが、花びらの絨毯が見れました♪
2012年4月28日 23:35
綺麗でいい天気でうらやましいです、
いいなぁ♪
コメントへの返答
2012年4月29日 18:06
連休前半がお出かけ日和♪

積極的活動して、後半はちょっとゆっくりという作戦です。
2012年4月29日 0:08
足立区は駐車場がリーズナブルなとこが多い気が…(^^;;

自分の知ってる最安値は駅まで徒歩3分の立地で3時間100円とか…( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2012年4月29日 18:08
そういえば、足立区・・・そう思います。
水元公園の駐車場もきちんと整備されているんですが、リーズナブルでした。
あっ、そこは葛飾区か(爆)。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation