
5月12日(土)は
「関東クルーズ」の
オフ会でした。
このグループのオフ会は集まってマッタリ時間を過ごすというよりは、ツーリング主体。
今まで走ったことのないマニアック(笑)なルートを走る場合が多いので、毎回楽しみ♪にしています。
今回は快適快速な広域農道
「利根沼田望郷ライン」と赤城山を越えの
「上毛三山パノラマライン」、「空っ風街道」を快走。
その後
『シュマンドール』で美味しいフランス料理を堪能するという
欲張りなオフ会♪です。
走るルートは
こんな感じ♪、です。
今回の集合、恒例の朝早6:30に関越「高坂SA」。
渋滞の心配もなく、パンダの活動も控えめ?!で朝早活動、大賛成。
4時過ぎに起床し、手早く朝食を済ませ自宅を出発。
渋滞知らずで首都高・外環・関越を経由し「高坂SA」到着が6時前・・・。
ちょっと早すぎて誰もいないぞ(笑)。
時間が近づくにつれ集まり始めましたが、肝心の幹事のmipapyon号が・・・来ませんね・・・。
そうこうしていると携帯に入電。
なんと幹事号、遅刻してまだ外環道。。。
先に第二集合場所まで行ってほしいとのことです。
ってことであれば今いるメンバーだけで簡単に自己紹介して早速出発ですね♪
時間はというと6時45分。
ちょっと押し気味なので、ちょっとだけスピードアップして向かいます。
連休終了直後の週末ですが、そこそこの台数。
でも渋滞は皆無で快適な高速ツーリングを楽しめますね。
やっぱり朝早は気持ちいい!
第二集合場所の「
道の駅 月夜野矢瀬親水公園」にはすで集合予定の3台が待機。
まったりおしゃべりしていると、幹事のmipapyon号到着で全車集合。
起きて10分で出てきたとは思えませんね(謎)。でもお化粧はクルマの中だったらしい(笑)。
さっそくドラミの開始です。
今回のしおり、mikapyonさんの特製です。
女性らしい
ステキな仕上がり。スクラップブックに保存しようっと。
さてさて
いよいよ出発♪
その前に高台からパチリ。
まず手始めに楽しみにしていた
「利根沼田望郷ライン」です。
以前のオフ会で
痛恨のミスコース、今回、きっちりリベンジします(笑)。
いやぁ、
この道、イイっすね!
すっごくイイです!
大きなカーブを伴いながら沼田市の森と畑間を縫った外環をぐるりと半周回ります。
E93(335iカブ)はGTカーの側面が大きく、重量があるのでタイトなワインディングはちょっと苦手。
今回のコースのような適度なカーブとアップダウンはGTカーの本領発揮。
長めのトンネルがあって、入口で速度をちょっとだけ落とし・・・
一気に高回転。
「パオーン」とエキゾーストノートを楽しみます。
隣の嫁さんは子供を見る目で
呆れ顔。。。(爆)。
通行する車もほとんどいませんし、この道は私のまた走りたいルート5本指に入りますね!
いやぁ、堪能しました、最高っす♪
以前のオフで走れなかったリベンジ、達成しました!
休憩所の「
道の駅 白沢」でクールダウンしながらちょっとまったり。
皆さん、満足そうです。
この先は、赤城山を「上毛三山パノラマライン」「空っ風街道」を上り下りします!
(続く)
ブログ一覧 |
オフ会参加 | 日記
Posted at
2012/05/14 08:40:52